てっちゃんの部屋(模型で見る鉄道車両)

小学校近くに一軒のプラモデル店があった。陳列ケースの高価な鉄道模型。子供のころの夢。大人になって集めた鉄道模型の紹介。

Nゲージ JR キハ400系 JR北海道

2016年08月07日 | 鉄道模型

キハ400形、キハ480形は、宗谷本線の高速化に向け急行「宗谷」・「天北」・「利尻」に使用されていた14系客車を置き換えるため、1988年にキハ40形100番台9両、キハ48形300番台1両、1300番台3両の計13両を急行列車用に改造したもの。悪評高いキハ40系のディーゼルエンジンをDMF13HZ (330 PS/2,000 rpm) に、変速機を直結2段式のN-DW14B形に交換して加速力の向上を図り、特急列車頻発でダイヤ密度の高い函館本線での高速運転や、宗谷本線の勾配区間に備えた。このため、新形式に改められた。

 


急行「利尻」

「利尻」は、1958年10月、夜行準急列車として札幌駅 - 稚内駅間で運行を開始、1966年3月に急行列車化された。1988年、キハ400系化された後の「利尻」は、キハ183系、キハ182や14系客車スハネフ14との混成編成を組み異彩を放った興味深い列車であった。 

模型はマイクロエース社製

 

キハ480-304

 

 キハ400-147

 

 スハネフ14-505

 

キハ182-35

キハ44-144

 

 

 


急行「天北」

「天北」は、1961年10月、札幌駅 - 稚内駅間を函館本線・宗谷本線・天北線経由で運行する急行列車として運行を開始。1988年キハ400形、キハ480形に置きかえられましたが、翌年(1989)年5月の天北線廃止に伴い、経路変更を行ったうえで「宗谷」に編入され、キハ400系での運航は短命に終わりました。

 模型はマイクロエース社製

 

キハ400-142

 

キハ400-149

 

キハ480-1301

 

キハ400-143

 

2016.08.07 N0113

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿