富士管理お知らせBLOG                ~ビルメンテナンス・清掃管理はおまかせ!

能登半島地震により、犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表すると共に、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。

未遂…ホッ!!

2024年06月13日 | 未分類
昨日の社員の日報に、
多くの方が同じようなコメントしていたので、、、
実際何があったのか、本日確認してみました。

これは、ドラマではありません。
現実に起こった、生々しい事件(未遂)です

長くなりますが、
お付き合いください


あるマンションの従業員さん(高齢の方)が
管理室の電話から本社に電話連絡。
「急用ができたので今すぐ退勤します」

様子が変だったのと、
自分の携帯電話でも誰かと話している感じ。
漏れ聞こえる相手の声は、
「そっちの電話を切れ・・・」

従業員さんは、我々(弊社担当及び事務員)に対して、
「NTTから未払い分があると言われた」
「29万をすぐに払わないと裁判になる」
と言ってきて、
管理室の電話を切ってしまう。

我々が、管理室に何度も電話し、
「それは詐欺ですよ」
「冷静になって」
「お子さんに連絡してみて」
と言っても、パニックになっているよう。

3回くらいやり取りがあった後、
つながらない状態に。
※あとでわかったことですが、
個人携帯はずっと切るなと言われていて、
第三者からの連絡がつながらない状態。
今回、管理室の電話で繋がったので、
これが詐欺ではないかと、我々が把握した感じです。
本当に悪質で、巧妙です。

ここで我々は
マンション近くのコンビニに連絡し(従業員が寄りそうな)
年配の人が、29万おろしに来るかもしれないので、
止めてもらえませんか、と依頼。
ありがたいことに、店員さんも慣れているのか、
快く快諾してもらい、
また奇跡的に警察の方が巡回に来られているそうで、
経緯も含めてお伝えください、と依頼。

この間も
本人携帯は繋がらず。
(犯人が切らせないようにして、その指示に従っていると思うと歯がゆい)

我々は全く待ちの状態になっていましたが、
結果としては、
我々が想定した近いコンビニではなく
ちょっと離れたコンビニで(それも指示されたとのこと)、
ATMから現金引き出しではなく、
大量のクオカードの購入を指示された模様。
ここでも素晴らしいことに、
コンビニの店員さんが大量にクオカードを買うのはおかしい、
ただ、指示通りにしないと脅されているのであれば、
3000円分だけ買って直ぐに警察に行った方がいい、
と言ってくれたとのこと。

そこで、やっと我に返ったのか分かりませんが、
警察に行き、その後本人から連絡があって、
未遂で終わった、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした、
との電話が入ったとのことです。

我々も緊急連絡先として、お子様とは連絡がついたのですが、
上記の通り、携帯を繋がれっぱなしでの誘導だったので、
誰も連絡が取りようがなく、、、

ご本人も反省されたと思いますし、
お子様からこっぴどく怒られたかもしれません。

我々としては、大事な従業員さんが、
大きな被害に遭わなくて良かったと思うと同時に、
高齢者に対しての容赦ないやり口に、
犯人に対して怒りがわいてくるのは当然の感情です。



次に、我々の日報を一部抜粋

「勤務員さんが特殊詐欺にあっていたので
 〇〇さんと対応しました。
 NTTを名乗っていて
 場所を把握されていたようなので
 信じてしまったそうです。
 何とか未遂に終わってほっとしたー。
 電話先で異変を感じ取った〇〇さん流石です。
 最近は人間関係で鈍感力が大事といわれますが、
 こういった仕事では気づき力が必要ですね。」

「〇〇さん、△△さんが機転を利かせてくれたおかげで、
 勤務員さんを詐欺から守ることができました!
 今回は結果何事もなく、平和に解決しましたが、
 被害者となりそう人がいても
 周りに守ってあげる人がいない、
 アドバイスする人がいない、
 助けてあげられる人がいない、
 直ぐ行ける交番がない、
 など環境が整わないとき、
 遠隔でのサポートはとても難しいと感じました。
 遠方にいる両親や知人が
 今後もし詐欺にあいそうになったとき、
 どのようにしたら阻止できるか、
 考える良い機会となりました。」

「他の方の日報にもありますが、
 本日勤務員さんの詐欺被害未遂がありました。
 ご本人が信じ込んでしまうと、
 こちらが詐欺じゃないかと思っても
 遠隔ではこちらでできることは少なく、
 なかなかやきもきしました。
 結果未遂に終わったのでほっとしましたが。
 身近でこういうことがあると
 びっくりするし怖くもなりますね。
 嘘をついて人を不安にさせてお金を取ろうとするなんて、
 人としてどうかしているとしか思えません。
 この機会なので
 勤務員さんや知り合いにも注意喚起していきたいです。」

「勤務員さんからの連絡があり、
 詐欺の人と電話しながら、勤務員さんが連絡してくれたので
 危うく詐欺に引っ掛からずにすみました。
 本社で一緒に連絡対応していただきありがとうございました」


色々なことを考えさせられる機会となりました。
会社としてできることを、早急に検討していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする