富士管理お知らせBLOG                ~ビルメンテナンス・清掃管理はおまかせ!

能登半島地震により、犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表すると共に、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。

親孝行

2024年05月28日 | 未分類
今回の山口帰省のスケジュール

車移動なので、大雑把に決めているので、
予定ではなく、結果論なのですが、、、


5/24(金)
終業時間(18:00)まで通常勤務
21時・・・自宅(小金井)出発
東名・新東名爆走・・・浜松SAで力尽き、仮眠

5/25(土)
爆走、休憩を繰り返しながら、17時自宅(山口)到着

5/26(日)
午前、きらら博記念公園へ(※昨日のブログ参照)
午後、両親と共に、山口日本海側のホテルへ
(※遠出&観光は、父親の足が悪いの無理な為、近場の温泉でくつろぐだけ)

夜の料理はたくさん出たのですが、
個人のブログではないので遠慮します
お品書きのみアップし、あさごはんは全景を撮れたので

夜の献立表


あさごはん





私は1年半年ぶりくらい、、、
奥さんはコロナ禍は遠慮していたので、おそらく4~5年ぶり


もしかしたら、、、と
いろんなことを考えながら対応しましたが、
今できることはできたかな!という感想。


帰りは、
5/27(月)
18時・・・自宅(山口)を出発し、山陽道爆走!!
行けるところまで(眠くなるまで)行きたかったのですが、、、
例の大雨

ナビの案内でも
「高速道路で冠水するとこがあり、別ルートで案内できます、、、」
と言われても、高速を降りるわけにいかないので(笑)
進んでいると、見事にハイドロプレーニング現象になりかけ、
大阪、京都を越えるあたりで、かなり怖い思いを

よって、大津SAで、緊急避難的に休憩&仮眠


5/28(火)15時前に本社一旦到着し、お土産を渡し、
16時自宅(小金井)到着、、、その後爆睡


もう少し余裕をもっても長距離運転
お薦めいたします


長距離トラックの運転手さん、
改めて尊敬します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする