交通安全週間だったので、ブログが交通ネタばかりに
ならないように、グルメネタを上げてみよう。
私が、よく行くお店で、瀬戸町明神のお好み焼「大黒屋」
ここは、元々、たこ焼き屋でしたが、増設してお好み焼屋を
2年ほど前から、始めるようになりました。
小さなお店ですが、近くの人たちに大変親しまれているお店です。
行けば、知り合いばかりが、タムロをしている、大変楽しいコミュニティー
ですね。私にとりましては。
元々、瀬戸町堂浦漁港前でお母さんが営業していた店舗の味を
引き継いでいるので、味は申し分ありません。
それと、引き継いだ大将が、非常に研究熱心な人なので、味に対する
深みがあるので、好感が持てますよ。
これが、人気ナンバーワンの「スジコン焼」です。
肉のスジとコンニャクを玉子と一緒にタップリ混ぜた
お好み焼です。これが、最高においしいですね。
それと、欲の深い私は、写真を撮る前に、ハシを付けて気がつきました。
新商品のナンコツのガーリックやさい炒めです。
これも大人気です。友達と3回も注文をしてしまいました。
これが、他のお好み焼屋と少し違うパターンの、ズリしお炒め
これは、宴のツマミの定番になってきています。
今日も、近所の人たちの憩いの場として、定着してきました。
ここで、開店して良かったねえ。(=^0^=)
開業する前からよく知っている私としましては、地域に無くてはならない
店が増えるということは、大変うれしいですね。
毎日、日替わりで追加されるメニューですが、大変、リーズナブルですね。