3/24(日)、第35回常心門西日本少年少女選手権大会が、静岡県富士市にて開催されました。
西日本大会は東は静岡から西は鹿児島までの常心門の支部が参集する、年に一度の大きな大会です。
西日本・東日本大会の各競技種目のベスト8が全国大会に出場できます。
結果は残念ながら型・組手とも予選敗退でしたが、
みんな本当に一生懸命に頑張っていました。
今年は経験をしてもらう趣旨で大会に出場してもらいましたが、
型でも組手でもあと少しで決勝に残れる子・ベスト8入賞できる子がいました。
名東支部の子は空手を始めて1年弱あるいは1年未満の子ばかりです。
来年は愛知県で開催されますので、
名東支部のみんな全員参加してもらいますよ!
御父母のみなさん、応援ありがとうございました。
東日本震災被災地への支援Tシャツ(今年は黄色)を着て、
みんなで演武。
壮観でした!
大会合間のスナップショット。
みんないい顔しています!!
画像データは名東支部の選手ご父母から提供いただきました。
ありがとうございます。
1/20(日)、淳風会名東支部の新年会が、貴船集会所で開催されました。
会員・ご家族総勢50名以上の参加がありました。
飲み物・食べ物・お菓子ありでみんなお腹いっぱい!
ビンゴゲーム・手品・ハーモニカ演奏とイベント目白押しで、
会場は大いに盛り上がりました。
会場手配・景品・飲食物の手配など、
今回も父母会の役員さんには大変お世話になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
岩田師範の挨拶が新年会開演!!
父母会役員さんへ、みんなから慰労!
ありがとうございます!!
乾杯!!!
師範賞授与(練習参加回数が多かった会員)
支部長賞授与(普段の練習態度から)
特別賞授与(お母さん会員さんへ)
小生の手品披露!
育弘君も手品披露!!
子供たちの視線を釘づけ!
ビンゴイベント開催!!
みんな楽しそうですね!
おお~っ!!!ビンゴ~~!
早い者勝ちで景品を選んでいます。
みんな嬉しそうですね!
岩田師範によるハーモニカ独演会!
最後に一人づつ、今年の目標発表!
今年もみんなで一緒に頑張りましょう!!!