通信対戦の感じが知りたくて友達からソウルキャリバーⅣを借りてみました。
ソウルキャリバーはⅠを結構遊んでいましたがⅡをゲーセンで少し遊んでⅢはまったく
触れない状態でした。
持ちキャラはヴォルドをメインにシャンファやアスタロスだったのですが久し振りに
やるとコマンドが変わっていたり動かし方を忘れてたりで思ったように動かせなくて
がっかりでした。
少しストーリーモードをやって通信対戦をスタート。
アンテナも結構立ってて調子がよければ快適に遊べる感じ、たまにラグが発生する。
まぁこんなもんかな~って所でした、スパストⅣはもっと快適だと良いな。
対戦結果は散々なものでした。みんな上手いしちゃんとオリキャラ作って遊んでるんだねぇ。
ソウルキャリバーはⅠを結構遊んでいましたがⅡをゲーセンで少し遊んでⅢはまったく
触れない状態でした。
持ちキャラはヴォルドをメインにシャンファやアスタロスだったのですが久し振りに
やるとコマンドが変わっていたり動かし方を忘れてたりで思ったように動かせなくて
がっかりでした。

少しストーリーモードをやって通信対戦をスタート。
アンテナも結構立ってて調子がよければ快適に遊べる感じ、たまにラグが発生する。
まぁこんなもんかな~って所でした、スパストⅣはもっと快適だと良いな。
対戦結果は散々なものでした。みんな上手いしちゃんとオリキャラ作って遊んでるんだねぇ。