goo blog サービス終了のお知らせ 

おたパパ日記

おたく趣味なパパの日記みたいなもの

ペルソナ4の話 その12(終) 2週目

2011年05月18日 20時13分12秒 | ペルソナ4
1週目が終わってすぐに2週目のスタートです。

1週目からの引継ぎデータがあるのでパラメーター上げはほぼ不要になった為学生パートはコミュ上昇に

集中して全キャラコミュMAX狙いです。ダンジョン攻略も1週目で使い勝手の良かったペルソナを呼び出して

サクサク攻略します、いやぁ1週目とは違ってかなり楽に進んでいくな~。

全キャラコミュMAXは余裕かなと思っていたのですが意外に手こずって結構ギリギリでこなせました。

2週目のクリスマスは直斗と過ごすことに。



直斗の女子制服姿いいなぁ~。

2週目で全コミュMAXともう一つ2週目以降でしか戦えない隠しボスと戦うのを目標にしていたのですが

それに備えてP4中最強と言われているペルソナ「ヨシツネ」を自分好みに仕上げる為に合体に明け暮れる

事になりました。

それまで適当にしか合体をやってこなかったので法則を理解するのに苦労しつつ出来上がったのがこれ。



攻撃手段は「八艘飛び」のみで物理に偏っていますがそれがヨシツネ最大の特徴だからそれを伸ばす方向で

アドバイスや大治癒を入れてみた、マハスクカオートがちょっと微妙な気もするが雑魚戦での先手と命中率UPを

考えれば悪くないと思う。物理が通らない奴はヨシツネ作成途中でたまたま出来た4属性持ちルシフェルを使う。



ちょっと欲を出して物理吸収トランペッターを作ろうかとも思ったけど面倒だからヨシツネを連れて隠しボスに

挑んだらそれほど苦労せずに勝てた。

これでやることもなくなったのでP4は終わりになります、本当に楽しませてもらえました。

ペルソナ4の話 その11 プレイ感想

2011年05月13日 22時11分56秒 | ペルソナ4
ペルソナシリーズは今まで1と2をプレイしていました、3が発売になる時は学生生活パートが

いい歳して学生生活を楽しんでもなーという感じでちょっと気後れしたのを覚えています、あと

銃で頭を撃ってペルソナ召還をするのがなんとなく嫌だった。

4も同様で学生パートに気後れしたのと暫くしたら「P4フェス」が出るんじゃなかろうか?

という事が気になっていました。さらにP3とP4は中古でも4000円以上という高値な状態が

ずっと続いていてなかなか手が伸びませんでした。

しかしキャラデザの副島さんの絵は好きだったのでやってみたい気持ちもありました、

そんなもやもやした感じの所に廉価版発売の知らせを聞いたので今回ようやくプレイする

運びとなったわけです。

前置きが長くなりました。悩んで買ったP4ですが大変楽しませていただきました、気後れした

学生パートもやってみると笑いあり涙あり熱い友情あり恋愛ありと何の問題もなく楽しめた、

キャラクターも全員魅力的でそれぞれのシャドウによって悩みや葛藤を表現しそれを乗り越えて

ゆく展開は好きだった。2にも同じシャドウが出てきたけどそれをより掘り下げた感じかな。

戦闘パートは「弱点」が生死を大きく左右するものでしたが戦闘に慣れてきて「弱点を突けば

勝てる!」とか調子に乗って戦いまくっていたらすぐガス欠になって全然進まなかったり、

弱点がないと決定力に欠けてなんか微妙だったりしたなぁ。終盤になってやっと有用な物理攻撃

が出てきて楽になったけど。

いろいろやり残した事はあるけどそれは2週目にやるっとことでまだまだ続くよ!

最後に「菜々子かわいいよ菜々子」。

ペルソナ4の話 その10 真犯人は・・・そして別れ

2011年05月11日 23時47分37秒 | ペルソナ4
真犯人ばれはしないのでご安心を。

私はうっかり知ってしまって「あらら」となりましたがそれはそれで楽しみましたけどね。

真犯人はそれ程苦労することなく倒せました、その後のクリスマスイベントは・・・



千枝と一緒に過ごす事になりました。

気になってた直斗はコミュMAX無理でした。でも千枝もいいな~と思っていたのでこれで良し(ダメ人間だ)

事件も無事解決したって事で当初の予定通り一年が過ぎ、街を離れることに。



別れの1シーンなんですが直斗は良いとこ持っていくな~。

ペルソナ4の話 その9 文化祭と破局

2010年12月07日 00時33分36秒 | ペルソナ4
中間テストが終わって文化祭です。



ミスコンのクマは可愛いすぎる



そして、またも雪子の黒い発言が・・・。

文化祭も無事(?)終わって打ち上げを天城屋旅館でする事に。



直斗が初めて女性らしい姿に・・・俺的好感度がぐんと上がる。

そんなこんなで話を進めていったら月コミュのあいがリバースやらブロークン(破局)状態に、

どうなるんだこれは。

物語りも終盤って感じで「天上楽土」をクリア、ボス戦は後半仲間が操られて死にそうになったが

なんとか倒せた。

ペルソナ4の話 その8 修学旅行と事件再び

2010年11月09日 23時32分02秒 | ペルソナ4
連続殺人事件も一応の解決って事で気の抜けたメンバーですが

日常は変わりなく進んでいきます。

修学旅行は淡々と進行して行きましたが雪子のキャラがどんどん

壊れていくような気がするのは気のせいだろうか・・・。

そんな日常も直斗の失踪で事件が終わっていないと認識させられます。

ダンジョンは後半の圧倒の巨兵が攻撃力が高くて死にまくったが

ちまちまキツネに回復してもらいながら進んだ、直斗の影は

試しと思ってSP半分くらいで戦ったらギリギリだったが勝ててしまった

意外となんとかなるもんだ。

ペルソナ4の話 その7 事件解決!?そして打ち上げ

2010年10月31日 23時24分33秒 | ペルソナ4
連続殺人事件の犯人と思わしきダンジョンへ突入!

今回も宝箱は無視でひたすら上階を目指します、隠者コミュが

ランク5になっていたのでSP切れを起こしたら入り口に戻って

回復そして再突入。この繰り返しで一日でボス戦まで行けました。

ボス戦は火力不足で長期化し状態異常攻撃に泣きながら回復アイテムを

使いまくって何とか勝利できた。

犯人を警察に引き渡し事件は一件落着ってことで打ち上げをすることに、

ここでみんなが菜々子に料理を振舞う事になるのだが







って事で林間学校に続き女性陣の料理下手っぷりが凄まじいです。

こんだけ女性キャラがいれば1人は上手な人がいても良いはずなのに主人公が一番上手いのって
どうなんでしょうか。

ペルソナ4の話 その6 りせとクマ

2010年10月21日 23時55分39秒 | ペルソナ4
夏休み突入!。

りせのダンジョンはフロアを隅々まで探索しないで上へ上へ進むようにした、

宝箱は中身がランダムっぽいし敵と戦うだけ消耗して先に進めなくなるからだ

作戦が功をそうしたかボスまでは結構楽に行けた。

りせの影は完二に続いてすごい事になっちゃってて動きとか見てると

笑ってしまいそうだった。

クマの影は一転不気味な感じでこれがLV低かったのか、かなりの長期戦を

強いられた、ちょっとづつ削って何とか勝てたよ。

で、君は誰だクマ?


ペルソナ4の話 その5 ギャップか・・・

2010年10月13日 00時11分34秒 | ペルソナ4
完二を救出して林間学校まで進んだ。

ゲームの進め方がわかって来てコミュやステータス(勇気、根気等)の

成長に夢中になっていたらダンジョン探索の方を疎かにしてしまって

ダンジョン後半と「完二の影」戦で苦労する羽目になってしまった。

完二のコンプレックスはかなりヤバ気だな、ちゃんと更生してくれるといいねぇ(違うか)。

千枝&雪子のクッキングは危険すぎる、買出しの時点で主人公止めとけって

そして断る勇気が欲しかった

陽介は貞操守れて良かったな(だから違うって)。

ペルソナ4の話 その4 エブリディ・ヤングライフ・ジュネス♪

2010年10月06日 07時55分52秒 | ペルソナ4
ジュネスの歌が脳内でリピートされてしょうがない今日この頃です。

サトミタダシの歌と言いペルソナシリーズは洗脳ソングがやばい。

話は完二がいなくなるまで進んだ、完二は見た目とのギャップが

すごそうな予感、ギャップと言えば雪子も思っていたのと違って

天然で変な性格だったなぁ。

ペルソナ4の話 その3 調子にのって・・・ 

2010年10月01日 00時00分15秒 | ペルソナ4
雪子姫の城クリア。

ダンジョン後半の熱甲蟲に千枝のブフを連発しすぎてSP切れちゃって
逃げ回っていました。

雪子の影はそれ程苦労はしなかった。

雪子復活後に千枝に言われるまま再度雪子姫の城に行ったら別なボスがいて
「暴れまくり」一撃で全滅・・・えぇえぇ~!?そりゃないよ。

もっとLV上げろってことか。

ペルソナ4はじめました。

2010年09月27日 23時21分40秒 | ペルソナ4
先日発売した廉価版を購入。

プレイ時間6時間ほどで雪子城をうろちょろしとります、一気に

クリアしようかと思ったらマーガレットさんから「戦闘ばっかりすんなよ

との忠告を頂きました。雪子捕まってんだけど早く助けなくていいのかよ

と思ったがそういう事ならギリまで王子様は待たせて置きます。