goo blog サービス終了のお知らせ 

おたパパ日記

おたく趣味なパパの日記みたいなもの

現代の子供達にファミコンをやらせてみた

2013年09月23日 20時16分28秒 | ゲーム
遡る事2年前の夏になりますが子供たちの夏休みの退屈しのぎに

なるかと思いダンボールにしまっていたニューファミコン(AVファミコン)を

引っ張り出して子供達が遊べるようにセッティングしてみました。

ゲームソフトは時間のかかるRPGや複雑な操作の必要なゲームを除いて

スーパーマリオ3    

スーパーアラビアン  

シティコネクション

ロックマン

バトルシティ

ダウボーイ  

エキサイトバイク  

闘いの挽歌

ワープマン  

デビルワールド  

クルクルランドを遊ばせてみました。

人気があったのはダントツでスーパーマリオ3。

子供にマリオはやっぱり強い

エキサイトバイクをやろうと思ったら動かなくて

差込を左側だけ少しだけ浮かせると起動できるという面白い仕様になっていたw

ヴァンパイアリザレクション

2013年03月20日 23時10分08秒 | ゲーム
発売したのでさわって見た感想。

最初に思ったのはハンターってこんなにもっさりしてたっけ?ターボ速度を変えて見るが

なんかしっくりこない、比較の為ダークストーカズコレクションを起動してやってみたが

違和感は感じない。しょうがないのでこれでやるしかないってことで目玉の通信対戦を

やってみたが快適に動いてくれるのでひとまず安心した。

しかしスパ4に慣れているせいで早送りのスタートボタンを押してしまいメニュー画面が

開いて焦る焦る。

対戦自体は快適だけどシステム回りはシンプルすぎて面白みがない、対戦の待ち受けは

只待っているだけだし(後のアップデートで改善されるらしいけど)キャラごとの勝敗表示
やリプレイの細分化もして欲しい、今後のアップデートに期待しよう。

ヴァンパイアHD

2012年10月19日 19時53分08秒 | ゲーム
海外の話ですが「Darkstalkers Resurrection」と言うタイトルで

ヴァンパイアシリーズをHDにしたやつが発売するそうです。

ハンターとセイバーが両方入っていて良かったよ、下手したら最終作の

セイバーだけって可能性もあったかもしれないからなぁ。しかし

ハンターとセイバーはシステムが全然違うから私のようにハンターしか

やらない人間には嬉しいのですよ。

システムもそうだけど作品の雰囲気もセイバーはあんまり好きではない

セイバーは明るすぎるんだな、稼動当時キャラ萌えに走った印象は否めなかったしね~

だから雰囲気的には初代ヴァンパイアのダークな感じが一番好きだ、でも

ゲームとしては微妙なので間を取ってハンターに落ち着く感じです。
とりあえず日本で発売されたら買うのでお願いします~。できれば新作も~。

D端子ケーブル

2012年01月31日 06時29分30秒 | ゲーム
未だに現役の我が家のPS2でありますがTVを買い換えてから画面のぼやけた感じが気になって

少しでも良くなるかと思ってD端子ケーブルを買ってみた、メガテン3の写真を見ると分かりやすいと

思いますが1月6日と1月22日を見比べると表示がはっきりしているのがわかります、これからもPS2は遊ぶゲームが

沢山あるし良い買い物だったな。

PSN復帰

2011年07月07日 07時53分48秒 | ゲーム
やっとPSN復帰ですよ、障害当初まさかこんなに長引く事になろうとは思いもしなかった。

お詫びのソフトは「ワイプアウトHD」「ラストガイ」を落とそうと思っておりますがだいぶ混雑していて

時間がかかっているようなのでもう少ししたらダウンロードしよう。

PSストアが復帰したので6月7日発売予定だった「スパーストリートファイターⅣアーケードエディションDL版」が

やっと買えるよ、結局発売が1ヶ月遅れてパッケージ版が先に発売しちゃうしなんだかな~って感じ。

友達は待ちきれなくてパッケージ版買っちゃったよ。

ゼルダの伝説大地の汽笛クリア

2011年07月05日 21時39分07秒 | ゲーム
や~~っとクリアしました。

購入してから1年以上かかったんだぁ長かった。

中盤までは楽しめたんだけども途中で詰まってしまって中断したのが悪かったなぁ

そのせいで再開した後半はアイテムの特性とか忘れちゃっててどうにもならなくなった

攻略サイト見ても意味が理解できなかったりダメダメなままなんとかクリアした感じだった。

歳を取ってこういう謎解きで詰まっちゃうと考えるのが面倒になっちゃって駄目だなぁ

だったらやるなよって話ですが・・・難しい所だねぇ。

タッチペンのみで操作するのは最初はどうなんだろうと思ったがやってみると結構楽しかった

セッションパートは音楽が苦手な私にはダメだった、失敗しても何が悪いのかすらわからない

今作のゼルダ姫は可愛かった。

P4の次は・・・

2011年05月25日 22時04分57秒 | ゲーム
ペルソナ4が終わったので次は何をしようと考えたのですがシリーズ繋がりで

「真女神転生Ⅲマニアクス」が再販したときに買って以来放置されているのでシステム的に

ペルソナ4と似ている所もあるようだしやってみようかと考えています。

ただしその前に「ゼルダの伝説大地の汽笛」が思いっきり途中でストップしているので

そっちが先かな、火の神殿に行く途中で終わっているので一気にクリアしてしまおう。

はじめから

2011年05月15日 21時00分54秒 | ゲーム
お姉ちゃんはDSでゲームを遊びます、主に遊ぶのはNEWスーパーマリオです。

以前は付属のミニゲームだけ遊んでいたのですが最近は本編でも遊ぶようになりました、腕前は序盤が

クリアできるくらいです。

私もたまに遊んだりしていますがちょこちょこやってWORLD6まで進んでいました、今日ちょっとやろうかなと

思ってスタートすると保存してあるデータが消えてる!すぐに犯人の目星はつきました。

今までデータの削除やなんかの話はまったくしたことがなかったのでこの機会に教えてあげた、別に

データ自体は暇つぶしでやってたような感じだったからいいんだけどガチでやってたゲームだったりしたら

怒っちゃうかな~、凹むのは間違いないだろうな。

我が家で現役稼働中のレトロゲーム機ランキング

2011年05月14日 12時46分11秒 | ゲーム
我が家で現役稼働中のレトロゲーム機ランキング - gooランキング


我が家では「ファミコン」「スーパーファミコン」「サターン」「ドリームキャスト」が稼動中、といっても

随時つないでいる訳ではなくて遊びたくなったら出してくる感じですが。あ、「ディスクシステム」もあった

けど数年前にベルト交換して動作確認したけどいま動くかなぁ。

そういえば最近PS2のディスクトレイが開くとすぐに自動で閉まる不具合が発生している、指で押さえて
ディスク交換しているけど買ってから10年になるししょうがないのかなぁ、これ以上悪化しないことを祈る。

将来的には全部のハードをいつでも遊べるよう接続配置するのが夢だったりします。


ガ-ディアンヒーローズHD

2011年05月10日 23時20分15秒 | ゲーム
【名作復活】『ガーディアンヒーローズHD』がXLBAで配信決定!

昔セガサターンで発売した「ガーディアンヒーローズ」がXBOX360でリメイクするそうです。

このゲームは発売当時、友達連中で集まって対戦をして楽しかった思い出があります。

対戦ではゲーム中に登場する一般市民からラスボスまであらゆるキャラクターが操作できて

しかも性能もそのままなので強キャラで蹂躙するも良し、弱キャラでペチペチやるも良しって

所が面白くて良かったんだ。

リメイクで対戦人数が6→12人になったのがすごいな、訳わからん内に死んでそうだ。

サターン版はマシン性能のせいか大型キャラが2体までって制限あったからそれはなくなってるといいな。
いかん、X箱欲しくなって来る・・・PS3で出してくれませんか?


ヴィーナス&ブレイブス移植

2010年11月01日 07時21分59秒 | ゲーム
随分前にPS2で発売したヴィーナス&ブレイブスがPSPに移植されるそうです。

このゲームは以前クリアまで遊んだことがあるのですがOPとEDそれから

本編ではありませんがプロモーション用の出来が素晴らしいです、今まで

沢山のゲームをやってきましたがこれを越えるものはないかもしれません、

それ位映像と音楽のマッチした良い作品です。

ただムービーが凄過ぎてゲーム本編の印象が薄れてるのが残念な所です、

特にゲーム中盤は特にイベントもなく中だるみしていたので移植の際には

その辺に手を加えてくれると買う気が起きるかな~。

販促用プロモ(ニコニコ動画)未見の方はどうぞ。

ザナック×ザナック

2010年09月23日 06時36分42秒 | ゲーム
ゲームアーカイブスで遊べるようになったのでポチってみた。

ザナックは昔、ディスクシステム版を遊んで楽しんだのですが

久し振りにやったら0、3、4番以外のサブウェポンの仕様を忘れてた

昔は3番を良く使ってたけど過信するとすぐ死ぬんだよなぁ。

元々シューティングは下手なので難易度ノーマルでやったらすぐ死んだ

イージーにしたら敵弾を全部消せるようになってクリアまで行けた。

随分昔のゲームだけど今やっても楽しかった、BGMが頭から離れない。


体験版

2010年09月15日 23時04分14秒 | ゲーム
PSネットワークをぶらついてたらナルティメットストーム2の体験版があったので遊んでみた。

画面はアニメ調のポリゴンで上手く再現していると感心した、動かしてみるとちまちま当てて

イベント入力で大ダメージって感じで楽しいんだけど繰り返し遊ぶには飽きそうな気がした。


ついでに以前落としたままだったベヨネッタの体験版も遊んでみた画面も綺麗だし音楽も良い

んだけどキャラがちっちゃいのがちょっと気になった天使に囲まれると良く見えなくなるし、

まぁでもガチャプレイでもクリアできたし面白かった。この前廉価版も発売したし買い時か!?