上の子供が3歳の誕生日なのでプレゼントを買いに行きました。
3歳ということでそろそろ自分で欲しいものがあるかと
思って聞いてみましたが「ないよ」との事でプレゼントに
悩みました

同じ位の歳の姪はプリキュアやサンリオのキャラクター
なんかが好きである程度的が絞れていいなぁ、と思いつつ
ここで便利なインターネットさんに手伝ってもらいましたw
調べてみて「図鑑」「仕掛け絵本」「レゴ」「子供用プール」
「ディズニーのDVD」が候補になりました。
まず本屋に行って「図鑑」「仕掛け絵本」を見せてみましたが
反応がイマイチで本人は音の出る本に夢中でした。音の出る本は
すでに何冊か持っているので候補にいれませんでした。
次におもちゃ屋に行きました、「レゴ」「DVD」共に反応は
良かったのですが店内を見て回っていると子供が「欲しい!」を連発

ここで私が長考に入りました

・・・・!・・・・?・・・・!・・・・?
長考の末、長く遊べて発想力と器用さを成長させる「レゴ」に決めました。
レゴの中でも「赤いバケツ」「青いバケツ」があって対象年齢が赤が3歳から
青が5歳からだったのですが赤がちょっと幼稚に見えたので「青いバケツ」を
購入しました。ついでに「子供用プール」も小さいのが安かったので
一緒に買いました。