goo

盆栽研究会

盆栽の勉強会に参加させて頂きました。 月に一度開かれているそうですが、 今日のテーマは「真柏の植替え」でした。 手持ちの樹と鉢があれば持って来て、ということで、 私の盆栽一鉢目となった真柏を持参しました。 購入したのは3年以上まえで、 それ以来どうしていいか解らずに、 一度も植替えしていません。 葉透かし、芽摘みも本やネットでの知識しかなく、 恐っかなビックリの作業で、満足に手入れしていません。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

TV撮影

昨日、GUREに地元テレビ局の取材があり、 工房で撮影が行われました。 様々な職人さんを特集する番組だそうで、 小暮がTVで放映されるのは5分程度だそうですが、 4時間ほどかけて、桜のパーツ作りや桜のとんぼ玉、 レース棒を伸ばす作業など、撮影されました。 GUREは「TVチャンピオン」やショップチャンネルなど、 こういった取材はお手の物。 あがるどころか、普段よりも良い仕事してるかもしれません。 . . . 本文を読む
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

吊り釜

今週のお稽古は吊り釜に、大壷の水指。 お濃茶を練習させて頂きました。 茶入れも普段は膳所(ぜぜ)の茄子型などが多いのですが、 今日は私の大好きな安南の小壷です。 掛け物は「桃花笑春風」。 「桜花、春風に笑う」とも読めますが、 中国では「笑」は「咲」と同じ意味にも使われるそうで、 「桜花、春風にさく」と詠んでも良いそうです。 咲くことが笑うことと同じというのは、 ちょっと楽しくなるお話でした。 寄付 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

芽吹き

すっかり暖かくなりました。 盆栽たちも芽吹きはじめ、一番楽しい季節です。 花や実ももちろん楽しみですが、 冬の間すっかり葉を落としていた木々が芽吹くのは、 「今年も枯れないでいてくれて、ありがとう!」 と嬉しくて自然と頬も緩みます。^^ 庭の雑草さえ愛しく思えるこの時季、 ハハコグサを自作の小さな鉢に植えてみました。 添配には象牙のウサギの根付。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

矢野太昭新作展-GLASS STORY-

横浜でのワークショップが終わった翌日、 矢野太昭さんの個展に行きました。 初めてお名前と作品を知ったのは、10年近く前、 京都書院の「古代ガラス」を見てのこと。 その後私の作品を置かせて頂くことになった、 新宿区百人町のGlass Gallary アルデバランで、 モザイクガラスをヘッドにしたネックレスを拝見、 「いつか手に入れたい、個展に行ってみたい!」 と憧れていました。 長年の念願かなっ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »