不勉強の覚え書き‥着信音は「君が代」

世界随一の自然災害に立ち向かう為、御先祖様は叡智を結集し、豊かな自然を創造した‥希有な国(八百万の神々・九十九神)

日教組の狙いは日本人破壊(by日教組←民主の支持母体)

2009-09-09 21:30:38 | 日教組→ひきょうぐみ(卑怯組)
民主の影に、日教組あり
【早寝早起きは憲法違反?】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090801/plc0908010801004-n1.htm


より引用致します。

前半エントリーのコチラを‥
早寝早起きは憲法違反?(by日教組←民主の支持母体)

どうぞ、御覧下さい☆


<民主の影に、日教組あり>

【日本人の破壊】

--日教組の人達の狙いが何なのかが、分からない。

破壊ですよ日本人の破壊
私は、
こういう性教育は、児童虐待だ
って言ったんです。
こんなの小学校の低学年で見せられたら、親を敬う気持ち失うでしょ。」

--トラウマになりますね。
--政権交代となると日教組系の文部科学大臣が登場したりするのでしょうか。


「だからね、民主は、優しい人を出すと思いますよ。
流石に、輿石東さんを文部科学大臣にはしないでしょう。
一見、国民には普通に見える人を大臣にして、共感性の高い言葉を言い続けると思いますよ。」

--小沢一郎代表代行は、輿石さんを閣僚にしたいようなことを言っていましたが。
--でも、日教組の主張をそのまま言えば国民から反感を買いますよね。


「でも、現実にやる事は、そういう事だと思いますよ。」

--もし、今仰ったような事になれば、高校無償化というバラ色の政策も一気に色褪(あ)せてしまう。

「そうそう。
君が代も教えない
日の丸もアジアを侵略した時、亡くなったアジアの方々の白い骨と赤い血を表現している、なんて言っている。」

--国旗も変わるかもしれませんね。

「今日の剣道の錬成会で、武道館に子供たち6000人以上が集まって、最初、君が代斉唱で始まったんですけど、これ来年どうなるのかな、って思いましたよ。」

--つまり、日本人の本質が本当に変わってしまう選挙になるかもしれない、という事ですね。

「いつも天下分け目の戦いと言うけれど、民主が大勝した今回は、本当にそうだと思います。」



【新指導要領の大綱化って?(前半)】

--政策集を見ただけで分からないところが怖い。
--学習指導要領の大綱化、とか。


「リンカーンは、
国民は、記憶の糸で繋がっている
って演説をしたんだけれど、私はそれが大好きで、国民というのは記憶なんです。
個人というのも、御先祖様からの記憶を受け継いでいく、その中継ぎなんですよ。」

「文部省唱歌というのも、昔は五百何十曲あったのに、今は無いから、共通に歌える歌が無いのよ。
『頭を雲の上に出し~‥という富士山という歌など、どのくらい知っていますか?』
と聞いたら7%くらいしかない訳。」

「お母さん達に、
『子供に、子守歌を歌っていますか?』
聞いたら、歌っていないと言う。
何故?と聞いたら、
知らないから。』」

「子守歌って、素晴らしいお母さん達の記憶なんですよ。
それを、今のお母さん達が歌えない
だから、子守歌を歌って子供を寝かしつける母親の幸せ知らない
育児が負担だって、平気で言うでしょ。
何故? 育児は恵みでしょ?
そういう考えが、無くなってきているんですよ。」

「それで、今回やっと、31曲だけ、『紅葉』とか『故郷』とか共通唱歌を新学習指導要領に入れたんですよ。
それに対しても日教組は、なんたって自由と権利と多様性の人達だから、型を教えるのを嫌がるの。」

「そして、
学習指導要領を大綱化する
と言っているでしょ。
つまり、
細かい事を言うな
って言っている。
だから、31曲の唱歌とか47都道府県教えるという事が、本当に学校現場で取り入れられるかは保証されない。」

「『神話、昔話、歌といった長年、語り継ぎ歌い次いできたものを子供に伝えない国民は、早晩滅びる
と言ったのはアーノルド・トインビーだし、
脳科学の学者達は、
長年、語り継ぎ歌い次いで来たものを10歳までに教えると、ものすごく喜びのホルモンが沸き、達成欲とか伸びようという意欲が沸く
と言っています。」


後半エントリーのコチラを‥
ジェンダー教育で階級闘争を作ります(by日教組←民主の支持母体)

どうぞ、御覧下さい☆


引用は以上です。

日本人の敵・悪の枢軸「日教組」を知るには‥

日教組の正体
やっている事が、まるでヤクザのような集団
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html


が大変お薦めです。
内容タップリですので、ゆっくりと御覧下さい☆

日本人の破壊を目論む日教組には、どんどん問い合わせをしましょう (^o^)/

日教組へのメールは、コチラです o(^o^)o
homepage@jtu-net.or.jp

全国各地にある日教組支部の電話番号は、一覧形式のものがありません
地区毎に調べるしかない状況です。
よほど、私達の意見が迷惑なんでしょうね♪
国民の意見など聞く気も無い事が、良く分かりますね (^o^)/


読み応えのあるブログが盛り沢山です。
いつも、勉強させて頂いています。
↓   ↓   ↓
人気ブログ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。