ヤーマン
Takeuchi Mariya - Fushigina Peachi Pie 不思議なピーチパイ
いやぁ、サボったね
まぁこの一ヶ月間はこれまたいろいろあった訳で。
一番デカかったのはオレの大親友MAKOTOの結婚式かな。
あまりに素晴らしすぎて簡単には語れないから、これについては後日しっかりあげるとするか。
ひとつ言えること、もうお前ら最高すぎてやっぱ何も言えねーや。
ってな訳で今回は近況についてザっと簡単に書きあげます。
まず一つ、知らない人がほとんどだと思うけど…実はもう働き出した訳で。
完全週休2日の綺麗なオフィスでデスクワークしてんのよ。
えっ?料理はどうしたってか?
継続して包丁使ってるよ…家で。
いろんな形の仕事してみたいからこれもひとつの糧になりゃ◎
基本的には自分のデスクにかじりついて常に手先動かす感じだね。
まぁこれからもっと仕事内容も多様化し難しくなってくるでしょう。
なにがイイってちゃんとやってりゃ何でも自由なところ。
200人近い人たちが同じ建物の中で穏やかに働いてる感じがします…今のところ。
ただ、9割以上、いや、もっとかもしれない割合で女性が活躍してる現場なんだね。
オレのいる部署のチーム内では主任とオレ以外全員女性な訳。 まだ少し違和感あり。
1時になるとお財布片手にワラワラとランチに行くこのOL感。一度は経験してみたかった。
このお昼休みになると他部署の男が集まり、仲良くしてくれる。この一時間は非常に早く感じるわな。
これを安定感のある軸にしてオプションで補いつつ、決して焦らずじっくり地盤固めながら遠征目指します。
とりあえず仕事に関してのお話はこれまで。また何かあったら書くかな。
えーっと、次にこの1ヶ月間いろいろしてて、釣りにも行ってたりして。
昔はアホみたいによくお父さんと兄貴とオレで行ってたんだよな。
久々にこの三人で行った。場所は三浦の城ケ島。
半分観光みたいになってたけども楽しかった。
マグロ食って、福引したら兄貴が一等当てたり、釣りだしたらバカバカ連れたり、その釣った魚猫にパクられたり。
カンカン照りの三浦半島の先端から伊豆半島と房総半島がくっきり見えて景色もよかったねー。
この辺でひとつ挟もうか。オレ髪切りましてん。バッサリモヒカンに。約5年前に戻ったような気分はピーチパイ。
え~、そして昨日毎年恒例のお祭りがありました。
たぶんこの楽しさは今のとこ本当に一番だと思う。
青空の下、これでもかと酒をぶち込みながら心地よい音にSKAダンスでフィーバー。
常連の顔もちらほら。まったく知らない人たちと1秒で仲良くなれるのはここだけ。
今回は天気もよく改めて野外の良さを感じた。
ただね、このイベント、オレは魔物がいると思うよ。
毎回なにかしらあるから。 な・に・か・し・ら ね。 な・に・か・し・ら。
終盤におもくそ足ひねって家帰ったらパンパンに腫れたがな。
先ほど病院にて診てもらった結果、特に大した異常は無いとのこと。
この先当分、片足引きずりまわすことはいなめない。
来年は、静岡のあんちゃんは来れんのかいやー。
そんな足引きずりながら明日の早朝、本州離れまする。
飛行機でブーンと北海道でカニ食べてきますわ。
とりあえずこんなとこかな。
ヤーマンベイビー。
Takeuchi Mariya - Fushigina Peachi Pie 不思議なピーチパイ
いやぁ、サボったね
まぁこの一ヶ月間はこれまたいろいろあった訳で。
一番デカかったのはオレの大親友MAKOTOの結婚式かな。
あまりに素晴らしすぎて簡単には語れないから、これについては後日しっかりあげるとするか。
ひとつ言えること、もうお前ら最高すぎてやっぱ何も言えねーや。
ってな訳で今回は近況についてザっと簡単に書きあげます。
まず一つ、知らない人がほとんどだと思うけど…実はもう働き出した訳で。
完全週休2日の綺麗なオフィスでデスクワークしてんのよ。
えっ?料理はどうしたってか?
継続して包丁使ってるよ…家で。
いろんな形の仕事してみたいからこれもひとつの糧になりゃ◎
基本的には自分のデスクにかじりついて常に手先動かす感じだね。
まぁこれからもっと仕事内容も多様化し難しくなってくるでしょう。
なにがイイってちゃんとやってりゃ何でも自由なところ。
200人近い人たちが同じ建物の中で穏やかに働いてる感じがします…今のところ。
ただ、9割以上、いや、もっとかもしれない割合で女性が活躍してる現場なんだね。
オレのいる部署のチーム内では主任とオレ以外全員女性な訳。 まだ少し違和感あり。
1時になるとお財布片手にワラワラとランチに行くこのOL感。一度は経験してみたかった。
このお昼休みになると他部署の男が集まり、仲良くしてくれる。この一時間は非常に早く感じるわな。
これを安定感のある軸にしてオプションで補いつつ、決して焦らずじっくり地盤固めながら遠征目指します。
とりあえず仕事に関してのお話はこれまで。また何かあったら書くかな。
えーっと、次にこの1ヶ月間いろいろしてて、釣りにも行ってたりして。
昔はアホみたいによくお父さんと兄貴とオレで行ってたんだよな。
久々にこの三人で行った。場所は三浦の城ケ島。
半分観光みたいになってたけども楽しかった。
マグロ食って、福引したら兄貴が一等当てたり、釣りだしたらバカバカ連れたり、その釣った魚猫にパクられたり。
カンカン照りの三浦半島の先端から伊豆半島と房総半島がくっきり見えて景色もよかったねー。
この辺でひとつ挟もうか。オレ髪切りましてん。バッサリモヒカンに。約5年前に戻ったような気分はピーチパイ。
え~、そして昨日毎年恒例のお祭りがありました。
たぶんこの楽しさは今のとこ本当に一番だと思う。
青空の下、これでもかと酒をぶち込みながら心地よい音にSKAダンスでフィーバー。
常連の顔もちらほら。まったく知らない人たちと1秒で仲良くなれるのはここだけ。
今回は天気もよく改めて野外の良さを感じた。
ただね、このイベント、オレは魔物がいると思うよ。
毎回なにかしらあるから。 な・に・か・し・ら ね。 な・に・か・し・ら。
終盤におもくそ足ひねって家帰ったらパンパンに腫れたがな。
先ほど病院にて診てもらった結果、特に大した異常は無いとのこと。
この先当分、片足引きずりまわすことはいなめない。
来年は、静岡のあんちゃんは来れんのかいやー。
そんな足引きずりながら明日の早朝、本州離れまする。
飛行機でブーンと北海道でカニ食べてきますわ。
とりあえずこんなとこかな。
ヤーマンベイビー。