goo blog サービス終了のお知らせ 

ふりグリは移転しました

次サイト http://furiguri.blog.fc2.com/

酒を酒とも(ry

2009-01-12 | 日々雑記
帰宅が0時回ったので書きそびれてた昨日の成人式の話でも少し。
よく分かったことが「成人式は待ち合わせの時間こそ本番」。実際の式典時間は30分、待ち時間は2時間…
久々に見るやつの顔が多いこと多いこと、中には山口からわざわざ来た友人もいたり。話にも花が咲きます。
あと黒スーツに色シャツの似非ホストが大量出現してました。まあ昔からそんなんだったので
「三つ子の魂百まで」とはよく言ったものだ。と内心思ってました。イルみたいな挑戦者もいたろうけど…

ちょっとショックだったのが市議会の方の「新年明けましておめでとう」挨拶。率直に言うと間違い。
「明けまして」には既に「新年が明けた」って意味合いがあるので所謂「昔の武士の侍が~」状態なのです。
ベネッセで知ったのが小4のときなのですが、最近NHKまで使ってる体たらく…ないわー。

それは置いといて、式典の後に給食っぽいモノが出たので食べてました。でもコッペパンとミルメークあれば
給食と名乗れるとでも思っとるんかい?他の惣菜は出た覚えが無いぞ? …まあ美味しいので食べました(ォィ

そして飲み会。スーパードライで乾杯したんですが、ワイン見たく舌で味わうもんじゃないんですね…
梅酒飲んでも焼酎飲んでも何か辛いなあと思って呑んでました…帰った後に父上から教わりました。
酒への煽り文句って色々あるんだなーと思いながら旧友の誘いをほどほどに断りコップで6杯ほど。
すごい勢いで呑んで呑まれてしている人たちの壊れっぷりを眺めてました。呑むと人格変わるって漫画じゃないんだなー。
結局酔わないまま2次会へ。カラオケで慣れてる人の歌にビビりながら間持たせ程度に
ネタ(低音で歌い易いポニョとか、あやや、とか矢島とかetc...)を歌ってました。
リップ何とかとかバンプなんかを周りは揃って歌うけど一緒に歌えません><;

所詮封凛は20歳になってもネタまみれの人生でーす!!