goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって快護職人の時間外ブログ

男(芸能人)もすなる日記(ぶろぐ)と言ふものを女もしてみむとてするなり・・・

これって・・・①②

2011-07-03 01:06:10 | Weblog
元々 あんまり便利グッズって好きじゃないんだけど・・・
これは ナイス!って思って 買っちゃった。



電子レンジから取り出す時 熱いでしょ?
で、とっても便利です。


主人の会社の社員さんが飲んでたんだけど・・・



「仮面サイダー」・・・ えっ? なんじゃそりゃ??
普通に サイダー味らしいんだけど・・・

30日・・・こっちも何とかしないと・・・

2011-07-03 00:37:11 | Weblog
午前中 お休みだったので ばあ様を 病院に連れて行くことに・・・
3,4年前に 緑内障と診断されてて 眼科に通っていたんだけど 遠いし じい様が透析になったりしたので 放置してあったんだけど 毎月病院付き添いをしている利用者さんは 同じ緑内障で 眼圧などを ものすごく気にして ちゃんと目薬を挿している。  よその人を連れてってる場合じゃないなぁ・・・ ばあ様も何とかしないと・・・
てな訳で 早起きして 名古屋へ・・・
頑固に 以前行ってた眼科に行くって言ってたんだけど 一晩の間に気が変わったらしく 新しく出来た 名古屋西部医療センターとやらに 行ってみるって
近いし そこならバスで行けるので 即、本日は 車で送迎して お出かけ
行ってみたら 新しいので 全て機械化です。
受付も お支払も 自販機みたいなので しなければならない。
これは 年寄りには 不親切だ・・・
でもまぁ エプロンをした 案内のガイドさんみたいな人がいっぱいいる。
よく分からない年寄りがいっぱいいるんだろうなぁ・・・
受付をして 眼科へ・・・
とても綺麗で 色々検査をしてくれます。
(出来立てだから ちょっとスタッフももたついてる感じだけどね)
結局 瞳孔を開いて検査したら 開き方が 左右違うから 視野の検査と頭のMRIを後日取りたいって
そう言われても 7月は チョー忙しいんだけど・・・
で、検査だけは ばあ様一人で行かせる事に・・・
で、もう一回 受付から シュミレーション
ダメな時は エプロンの人にやってもらいなさい。
エレベーターで2階の眼科に行った後 1階のMRIだよ。  17番だからね。
お支払も わかんなかったら エプロンの人だよ。
外に出たら バスは?って 言うので ちょうどやってきたバスの後を着いていったら ちゃんと病院のロータリーに入って行きました。
あれに乗るのよ!!
家に帰ったら 透析のじい様も帰ってきていた。
で、検査の日は 二人で行ってくるって
耳の遠いじい様と 目の悪いばあ様二人でかぁ・・・ ビミョーだな。
細かくメモに書いておいたけど 大丈夫でしょうか?ねぇ・・・

29日・・・ひゃぁー

2011-07-03 00:22:52 | Weblog
今日も 午前中 ヘルパーです。
ところが、訪問に行ったら・・・ 玄関は 開くけど 誰も居ないみたい・・・
「こんにちは〜」「・・・・」
えっ???  どこに行っちゃったんだろう・・・?
事務所に電話したら ケイタイにかけてみるって
でも、奥の方で ケイタイが鳴ってます。 (大体 年寄りは ちょっと出かけるなら ケイタイなんて 持っていかないって・・・)
開いてるなら 上がって探してみてだって
え〜?!  第一発見者とかって いやなんだけど・・・
「こんにちは〜」とかいいながら あっちこっち開けてみた。
そしたら おぉ〜だって
どうも 爆睡してたらしい
勘弁してよぉ〜  脅かさないで下さい。  やれやれです。

28日・・・こだわり

2011-07-02 23:20:32 | Weblog
今日は ヘルパーのお仕事
年取ると色々こだわりがあるようで・・・松坂屋ストアから お中元が送りたいと・・・
いつでもいいって事だったけど まぁ、今日行くかと思い・・・
車椅子を積んで 準備をして レッツゴー!
早かったせいか 空いてて ラッキー
一仕事終わりました。  やれやれ・・・