goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって快護職人の時間外ブログ

男(芸能人)もすなる日記(ぶろぐ)と言ふものを女もしてみむとてするなり・・・

7日・・・手術前夜

2011-07-08 23:56:50 | Weblog
今日は 仕事が終わったら 名古屋の実家でお泊りです。
明日 じい様が カテーテル再手術だからです。
ばあ様が 夕飯を用意しておいてくれました。
二人で食べて お風呂に入って もうすることがないので 11時には 寝ました。
(健康的〜!!)

5日・・・韓国旅行最終日

2011-07-08 23:51:16 | Weblog
朝 ちょっとゆっくり起きて 準備をして 朝ご飯へ・・・
さすがに 韓国料理に飽きてきていたので 普通な感じがよくて 朝は ホテルのモーニング食べ放題に・・・
お粥が食べたいという叔母さんのリクエストにも応えたつもりです。
後は お部屋に帰って ちょっとゆっくり・・・
で、迎えがきたので 車に乗り 空港へ・・・
さらに 出国手続きをして 免税店で ブラブラ・・・
最後の最後に 買い忘れた感じのお土産を買って もう、ウォンも終了
バッチリだぁ〜
そして 私たちの韓国旅行は 終了したのでした。

4日・・・韓国旅行2日目

2011-07-08 23:48:39 | Weblog
7時半に迎えが来て、朝ご飯は、アワビのお粥です。



なかなか美味しかったです。
そして、1日、観光です。まず、宮殿です。

  

おばさんは、韓国ドラマにはまっていたので、あ~、ドラマで見たわぁ~と、喜んでました。
次は、宗廟という王様のお墓に行きました。
さっきの宮殿で、ちょっと疲れたらしく、おばさんは、バスで待っているというので、私と妹で周って来ました。
これまた広かったです。
そしてランチは、石焼ビビンバ



日本でもあまり食べた事がなかったんだけど、これまたなかなか美味しかったです。
さすがに本場のは旨いのかな。
ランチの後は、仁寺洞辺りに移動して、ティータイム。
韓国のお茶ってことなので、ナツメ茶をセレクト
体には良さそうだけど、ゴミゴミした感じでした。



その後は、散策&お買い物です。
色々なお土産屋さん等を覗いて、胡散臭げなお土産をちまちま買っちゃいました。
次は、南大門で、散策&お買い物



ここでも訳のわからない物を、ついつい買っちゃったりして…
さらに次は、明洞
ここでも、値切ったり、うろうろしながら、散策&お買い物
さすがに疲れたけど、今日は覚悟して頑張ってます。ここで夕食は、焼き肉



おばさんは、歯がないので、ハサミで、チョー細かく切ってあげたら、喜んで美味しい、美味しいと食べて
さて、最後に ソウルタワーです。
韓国は、障害者にあまりやさしくなくて、駐車場からすごい上り坂
エレベーターもないので、登るしかありません。
ゼイゼイしながら、死ぬ思いで登って、タワーの中はやっとエレベーターです。
上まで行ったら、とてもきれいで、夕暮れ&夜景が見えました。



よかったです。
後は、ホテルまで送ってもらって本日の観光は終了~
疲れた~!
また、お風呂介助をしてあげて、ぐったりと寝ました。
お部屋には、昨日の写真が届いてました。
なかなかそれなりの出来で、ニコニコでした。

3日・・・韓国旅行1日目

2011-07-08 23:44:13 | Weblog
さぁ、今日から二泊三日で、韓国旅行です
朝、6時に起きて、準備OK
主人に送ってもらって、まずおばさんを迎えに…
おばさんも、ばっちり準備して待ってました
後は高速に乗ってセントレア中部国際空港へ
妹は、もう電車で来ていました。
朝ご飯を食べてなかったので、ここでモーニングです。
主人は帰って行き、私達は、10時に受付をしました。おばさん三人のカシマシ旅行です。
後は、出国手続をして、免税店を、ブラブラ…
そして12時、私達の飛行機は飛び立ちました。
ちょっとした機内食を食べてたら、二時間で、あっと言う間に韓国ソウルに着きました。
まずは、新羅免税店へ…
ものすごい人で、韓国は化粧品が有名らしいけど、なんだかよく解らず、うろうろするばかりです。
夕食は、主人が韓国出張の時、お世話になっていた、現地の人と、名古屋から来たデザイナーさんと、食べる事になっているので、この後は、ホテルに行くはずだけど、ちょっとこんな事、してみました~



ガイドさんに、予約してもらったら、迎えに来てくれるって
着いたら、あっと言う間に、メイク&ヘアをしてもらって、衣装をセレクトして、お着替え
色々なポーズ、目線で写真撮影をして、すぐに、パソコンで1枚を選びます。
それを台紙付の写真にしてくれるそうです。CDでももらえるらしいからラッキーです。
これで、5000円ほど
まあまあかな
るるぶを見せたら、10%オフでした。
夕方到着のデザイナーさんを迎えに行ってた現地の人と、近くのホテルで待ち合わせして、夕食を食べに行きました。



おばさんも、私も辛いのが苦手なので、韓定食です。色々なお惣菜が出て来て、ものすごく美味しかったです。
デザイナーさんは、若いお嬢さんで、今回初めての海外出張だそうです。
一週間の滞在だって
帰りはホテルまで送ってもらいました。
ホテルは、まあまあなお部屋で、三人いっしょです。
おばさんの入浴介助をしてあげて、まるでヘルパーです。
私達もお風呂に入って、今日は疲れたので、ちょっとおしゃべりして寝ました。

2日・・・準備完了??

2011-07-03 01:10:32 | Weblog
仕事を終えて 家に帰ってきて やっと荷造りをしました。
たぶん 準備完了・・・
なんか 今回は 忘れ物しそう・・
荷造りに気合が入りません。
なんでかなぁ〜  近いからかしら・・・
どこに行くかって?
えへへ・・・ (^^ゞ
明日から 2拍3日で 韓国です。
介護の叔母さんを連れて またまた妹と3人の珍道中
去年寝たきりになって 今 デイサービスに通う叔母さん
なんとか 車椅子も使わなくて歩けるほど 元気になったので 冥土の土産に どうしても韓国に行ってみたいって
で、暇な妹を誘ってみたら 行くって
てな訳で ヘルパーしながら韓国に行ってきます。
また、日記とかも 書くからね。 (^_-)-☆