なんちゃって快護職人の時間外ブログ

男(芸能人)もすなる日記(ぶろぐ)と言ふものを女もしてみむとてするなり・・・

25日・・・心配です

2011-03-29 00:23:17 | Weblog
今日は 集金日
集金に来た人が 地震は 大丈夫でしたか?って
聞いてみたら お嫁さんの実家が福島で とりあえず避難してきたって
そうだよねぇ~  放射能だもんねぇ~
家も白河のお母さん達 呼んでみたほうがいいかなぁ・・・

そんな中で こんな無邪気な笑顔が 一番の癒しです。


さらに、通勤途中で見かけたワンショット

競走馬輸送中だって
そぉなんだぁ~

24日・・・ご協力に感謝

2011-03-28 11:27:22 | Weblog
今日は ヘルパー
お買い物に行きたいそうです。
近くのスーパーに行ったら やっぱりお水は 1人2本まで
仕事中なので 後から買いに来ようと思ったら 利用者さんが いっしょに買ってくれるって
でも 2本しか買えないので ショッピングセンターで ペットボトルを持っていくと お水が入れられるので ペットボトルまで買ってくれました。
これは さすがに密閉されてないので どうかなと思ったんだけど 買ってあげると聴かない。
ありがたく いただいておきました。
これは とりあえず 我が家で使おうと思います。
家の娘一家のことまで心配してくれて ホントにありがとうございます。

23日・・・大変です

2011-03-28 11:17:23 | Weblog
東京の水道水が 放射能基準値を超えてるって
昼間 ネットでは 見てたけど・・・
帰りにお買い物に行ったら もう、お水が1本もありません。
こんな事って・・・  確かに 私も娘に送らなくてもいいのかな・・・?とは 考えたけど・・・
主人が 帰ってきたら 東京のお客さんに 頼まれたから 水買って送っただって
東京のお客さん達は 水を送ってとか、米、パンetc・・・
色々なことを言ってくるようです。
なんかそれってさぁ~  びみょーな気がするんだけど・・・
とりあえず 娘にも 水送ったほうがいいのか 聞いてみました。
「そぉなの?」と、のんきな返事
まぁ、停電でテレビもあんまり見てないんだろうねぇ・・・
夜中に ネットで調べたらしく やっぱり送ってだって
そうよねぇ~  自己中かもしれないけど お客さんに送るより 孫でしょうが!!
今日でさえ 1人500ミリリットル2本までなんて 規制がかかってるらしいから 今頃手に入るんだろうか・・・?
びみょーです。

22日・・・朝早くから

2011-03-28 02:50:58 | Weblog
今日は 朝早くから 病院の付き添いで ヘルパー
血液検査、MRI、CTと いろいろな検査をすることになっているので 病院中をぐるぐる・・・
終わったら 診察待ちです。
その後は お薬待ち
で、やっと終了~   今日は ランチに味噌うどんを食べたいって言うので お付き合い
とっても美味しかったです。

21日・・・今日もスケジュール満載

2011-03-28 02:38:44 | Weblog
今日は お休みだけど 朝、モーニングをしてから 主人の会社で 伝票入力
お昼は 美味しい冷やしたぬきを食べて 4時には 終了~
急いで イオンへ・・・
今日は 「ツーリスト」を観ました。
なかなか おもしろい映画でした。
で、本日も 終わってから 主人は パチンコへ・・・
私は 何となく 家が ほこりっぽくなったので 掃除機をかけたのでした。  さっぱり~