goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって快護職人の時間外ブログ

男(芸能人)もすなる日記(ぶろぐ)と言ふものを女もしてみむとてするなり・・・

14日・・・お盆の前には・・・

2013-08-10 03:25:42 | Weblog
久々に夫婦二人の日曜日
映画でも・・・と、思ったけど 観たい映画がない・・・
で、お盆も近いし・・・そうだ!! 床屋さんに行って、さっぱりしよう!と、思いつき、二人で 床屋さんへ・・・
私は 先日 どうにも暑いので カットしてもらったばっかりなので 顔のマッサージです。
主人は 田舎の人なので お盆とお正月前には 床屋に行かないと・・・って人です。
床屋さんに聞いてみたら 今時は そういう人、あまりいないそうです。
お互いにさっぱりして 近くのモスバーガーで ランチして 帰りました。

11日・・・お誕生日なのに・・・

2013-08-10 03:20:23 | Weblog
今日は 私のお誕生日
なのに、がっかりなことに 遅番で8時までお仕事・・・凹
主人からお食事の誘いもあったけど 遅番だしなぁ・・・
で、色々考えて 家の近くの中華屋さんで お食事
ここなら 遅くまでやってるから 大丈夫かなと・・・
(岐阜って けっこうお店が閉まるのが 早いんです・・・)









そして、お誕生日って伝えておいたので 



ステキなデザートでした。 (*^_^*)

そして、皆さんから沢山のおめでとうメール、いただきました。
ありがとうございました。

7日・・・七夕

2013-08-10 03:11:47 | Weblog
朝起きて、主人も中国出張中なので パソコン教室へ・・・
また、今度も資格を取ろうと頑張ってますが・・・ビミョーです。
取りあえず 過去問をひとりで 最後までやってみて、流れは理解できたのですが、時間がかかりすぎ・・・
試験の時間は 30分なのに 1時間位 かかります。
さて、どうやって時間を縮めるか・・・
内心 ものすごく焦ってます。
終わって、主人からメールで 夕方帰るので 家に居てってメールが来たので どこにも行けず・・・私のお休みは 終わったのでした。
・・・こうやって、縛られるのが 一番ムカつく!

が、しかし・・・中国から帰ったら・・・って事で 夕飯は お寿司でした。 (*^_^*)

6日・・・NPO法人設立10周年記念コンサート「七夕のしらべ」

2013-07-28 22:34:40 | Weblog
今日は 設立記念コンサートがあるので 朝からみんな忙しそうです。
夜勤明けの私は 取りあえず そのまま二人を見ているだけで 続いて日勤って感じ
お昼までに みんな やってきて、午後からのデイサービスです。
お天気が 何だか 雲ゆきが怪しくて 雨が降ったりやんだり・・・
どうなるんでしょう・・・

夕方からは ご近所の方々をお招きして お祭りです。



そして、「七夕のしらべ」の始まりです。
まずは お弟子さん達の笛の演奏です。



そして、いよいよ 宮内庁式部職楽部、能楽囃子笛方、邦楽各流派の横笛制作修理担当という ものすごそうな肩書きの田中敏長先生の 笛です。





理事長の横笛の先生で 十周年記念で出演していただく事になったのですが、さすがにとても素晴らしい音色でした。
コンサート終了直後に 大雨に降られ、一大イベントは なんとか無事に終了しました。
で、私の長い、長いお仕事は やっと終了し 家に帰りました。
あぁ、疲れた・・・ 

5日・・・ものすごく久々の夜勤

2013-07-25 01:48:53 | Weblog
シフト表を見ると、本日 ものすごく久々に(7、8年ぶりかなぁ)夜勤です。
何で??って感じですが・・・ 2人を見て、寝るだけだって言うので・・・まぁ、やってみるか・・・
他のスタッフが 私が夜勤と知って 親切に おむつとかも 朝までもつ様に分厚いのにしてくれ、パジャマに着替えまでしてくれました。
後は 夕飯を食べさせて 寝せるだけ・・・
二人共 みじん切りにした刻み食です。
一人づつ食べさせて 連絡帳に書いてあるとおりに 薬を飲ませて・・・
ちゃんと処方された薬なんだけど ものすごくよく効くのか 振り返ったら もう寝てました。
早っ!・・・大丈夫だろうか???
でも いびきかいてるから とりあえずOKか?
で、一人目 終了
もうひとりは ベッドの回りを這い回ってます。
これで 寝るのかなぁ・・・
とりあえず、部屋を暗くしたら 何とか寝てくれたみたい・・・
この際 私も寝ておこう。
いつもは 夜中に一度も目が覚めない私ですが さすがに、2、3度 目が覚め、チラチラと様子を見ながら寝てました。
そして・・・何事もなく 夜は更けていきました。