
D40(60mmf2.8G マクロ)
4/30NY市場+今朝のデータ(太字・斜体・アンダーライン)
- NY主要三指数はそろって下落
ダウ 24,163.15(-148.04)、ナスダック 7,066.266(-53.533)、S&P500 2,648.05(-21.86) - 日経平均 22,467.87(+148.26) 〔4/27 15:15〕
- CME日経平均先物 22,425(-15) 〔05/01 18:20〕
- ドル円 109.29 - 109.30 〔05/01 08:32〕
- WTI原油先物 68.57(+0.47)、NYMEX金先物 1,319.2(-4.2)
- 米国債10年 2.952(-0.011)
米10年国債も少し落ち着いてきたようです。ドル円は円安がほとんど変わらず。NYは企業の好決算も株価へ反応薄。日経平均は決算銘柄によって上昇・下落が極端で激しいようです。
今日の日経平均のAI予想は小雨、下落して寄り付きそうです
〔後場 PM 3:13〕
- 日経平均 22,508.03(+40.16)
- CME日経平均先物 22,505(+65)
- ドル円 109.37 - 109.38
- 東証一部上場銘柄の57.5%が下落。今日上昇した業種は16、下落した業種は17。上昇トップは鉱業、下落トップは銀行業。
若干の円安気味で推移し、米FOMCが2日まで。方向感のない展開で薄商いを想像しましたが、売買代金は約2.8兆円と3兆円に迫る大きな商い。日経平均は連休谷間でしたが3日続伸。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます