https://fas.org/irp/dia/aatip-list.pdf
U-18-214S/FAC-2A1 (FOIA)
スティーブン・アフターグッド(Steven Aftergood)氏
米科学者連盟
1112 16thストリートNW、スイート400
ワシントンDC 20036
アフターグッド氏へ
2018年8月15日付けの情報自由法(FOIA)の要請にお応えします。
あなたが国防情報局(DIA)に提出した情報のコピーに関する情報のために、先日議会に送信された先進航空宇宙脅威・識別プログラム契約に基づいて製造された全てのDIA製品のリストをご覧ください。お返事が遅れたことをお詫びします。DIA は保留中の大量のバックログを解消するための努力を続けています。
FOIA要求。
DlAの記録システムを検索した結果、以下の要求に対応する文書(1)(5ページ)が見つかりました。検討の結果、私は、文書の一部を保留しなければならないと判断しました。FOIAに基づく開示から部分的に除外されています。差し控えられた部分は公開が免除されています。FOIAの免責事項6、5 U.S.C.§552 (b)(6)に準拠しています。もし公開された場合、個人のプライバシーを不当に侵害することになる情報に適用されます。
ブライアンL・ジェンキンス(Brain L. Jenkins) 記録管理・情報サービス主任
添付ファイル一覧
1.慣性静電融合(Inerital Electrostanic Confinement Fusion)
ジョージ・H・マイリー博士( George H. Miley)
2.有人探査宇宙ミッションのための先進的な原子力推進(Advenced Nuclear Propulsion for Manned Deep Space Missions)
フリードワード・ウィンターバーグ博士(Friedts. Winterberg)
3. パルス高出力マイクロ波テクノロジー(Pulsed High-Power Microwave Technology)
ジェームズ・ウェルズ博士(James Wells) JWエンタープライズ
4. 宇宙連絡(Space Access)
ポールA. チシュ博士(Paul A. Czysz) ハイパーテック
5. 真空工学に基づく先進的宇宙推進
ハロルド・E・パソフ博士(Harold E. Puthoff) アーステックインターナショナル
6. バイオセンサーとバイオメムス(BioSensors and BioMEM.S)
MEMS=Micro Electro Mechanical Systems
アリゾナ大学ブルース・トウ博士(Bruce Towe)
7. 不可視性遮蔽装置(Invisibility Cloaking)
聖アンドリュー大学ウルフ・レオンハルト博士(Ulf Leonhardt)
8. 通過可能なワームホール、スターゲイト、負のエネルギー
エリック・デイビス博士(Eric Davis) アーステック・インターナショナル
9. 高周波数重力波通信(High-Frequency Gravitational Wave Communications)
ジーラウェーブ社 ロバート・M ・L・ ベイカー博士(Robert M. L.Baker Jr.)
10. 重力研究における超伝導体の役割(Role of Superconductors in Gravity Research)
ジョージ・D・ハサウェイ博士(George D. Hathaway)
11. 反重力環境下での航空宇宙応用(Antigravity for Aerospace Applications)
エリック・デイビス博士
12. 生物組織のフィールド効果
ウェイン州立大学キット・グリーン博士(Kit Green)
13. 陽子電子航空宇宙推進(Positron AeroSpace Propulsion)
ジェラルド・A・スミス博士(Gerald A. Smith) ポジトロニクス研究所
14. 量子真空からエネルギーを抽出するための概念(Concepts for Extracting Energy from the Quantum Vacuum)
エリック・デイビス博士
15. 統計的ドレイクの方程式入門(An Intoroduction to the Statistical Drake Equation)
クラウディオ・マッコーネ博士(Dr.Claudio Maccone) アストロノーツアカデミー
16. 異端者発明家対企業発明家
ジョージ・D・ハサウェイ博士
17. バイオマテリアル(Biomaterials)
ブルース・トウ博士
18. 航空宇宙用途のメタマテリアル(Metamaterials for Aerospace Apllications)
テキサス大学オースティン校ジェナディ・シュベッツ博士(Gennady Shvets)
19. ワープドライブ、ダークエナジー及び余剰次元操作
リチャード・k・オーブシー博士(Richard K Obousy)
20. 非四肢操作インターフェイスにおける外部デバイス制御の技術的アプローチ(Technological Approaches to Controlling Exernal Devices in the Absence of Limb Operated Interfaces)
リチャード・J・ゲニック博士(Rchar J. GenikⅡ)
21. 先進航空宇宙プラットフォームのための材料(Materials for Advanced Aerospace Platfrms)
オハイオ州立大学 ジム・ウィリアムズ博士(Jim Williams)
22. 金属製ガラス(Metalic Glasses)
ジョンホプキンス大学トッド・C・ハフナゲル博士(Todd C. Hufnagel)
23. プログラム可能な物質の航空宇宙への応用(Aerospace Applications of Programmable matter)
株式会社プログラムブルマター ウィル・マッカーシー博士(Wil McCarthy)
24. メタリックスピントロニクス(Metallic SPintronics)
テキサス大学オースティン校マキシム・ソイ博士(Maxim Tsoi)
25. 量支もつれと非局所性の宇宙通信的意味合い(Space-Communication Implications of Quantum Entanglement and Nonlocality)
ワシントン大学 ジョン・グレソン・クレイマー博士(john G. Cramer)
26. 中性子核融合推進Ⅰ(Aneutronic Fusion Propulsion I)
ロッキード・マーチン社ヴィンセント・テオフィロ博士(Vincent Teofilo)
27. 画期的な飛行時代のコクピット(Cockpits in the Era of Breakthrough Flight)
マーク・G・ミリス博士(Mark G. Millis)
28. 複数の無人宇宙船の同時制御における認知的限界(Cognitive Limits on Simultaneous Control of Multiple Unmanned Spacecraft)
リチャード・ゲニック博士
29. 超音速における機体の検出と高解像度追跡(Detection and High Resolution Tracking of Vehicles at Hypersonic Velocities)
ネバダ大学 ウィリアム・クブリス博士(William Culbreth)
30. 中性子核融合推進 Ⅱ(Aneutronic Fusion Propulasion Ⅱ)
ウィリアム・クブリス博士
31. レーザー飛翔体ナノ衛星(Laser Lightcraft Nanosatellites)
エリック・デイビス博士
32. 磁気流体力学 エアブリージング推進と航空宇宙のための動力(MHD Air Breathing Propulation and Power for Aerospace)
ロッキードマーチン社 セルゲイ・マシェレット(Sergey Macheret)
33. 量子コンピューティングと自動化技術における有機分子の利用(Quantum Computing and Uilizing Organic Molecules in Automation Technology)
リチャード・J・ゲニック博士
34. 真空中の負のエネルギー状態の量子断層写真術(Quantum Tomography of Negative Energy States in the Vacuum)
エリック・デイビス博士
35. エネルギー・蓄電デバイスとしての電気二重層コンデンサー(Ultracapacitors as Energy and Power Stroage Devices)
ロッキード社ジャスティン・S・ゴライトリー博士(Justin S. Golightly)
36. 負の質量推進(Negative Mass)
ネバダ大学レノ校フリードワード・ウィンターバーグ博士
37. 高エネルギーレーザー兵器の現状と進化(State of the Art and Evolution on High Energy Laser Weapons)
ディレクテッド・テクノロジー ジョン・R・アルベルタイン(Jhon .r Albertine)