☆Cheese Factory☆

チーズ(24♀)の日常や思うこと、好きなものを徒然なるままに…★

充電

2008-04-27 00:15:51 | 音楽
して来ましたぁ(*´∀`)p

これでまた仕事だって頑張っちゃうもんネー!!



何があったのか、もう皆サンお分かりでしょうか?!

そう!
今回もSOPHIAのライブに行って来たのデス☆



懐かしのZeppTokyo‥( -人-)

武道館に引き続き、私、ここの舞台にも立った事あるんすョ~(笑)
そういう意味でも思い出深い場所デス。


私のチケットは、一階のスタンディング席♪
仕事終ってから直行だったのでスーツにパンプスでしたが、構わず暴れちゃいました(笑)
お陰でスーツはシワくちゃ★

終盤に少し前の方へ移動出来たのですが(←もちろん、周りの方の迷惑にならない程度)、
私の大好きなベーシストのクロちゃんも結構近くまで来たりして、もう興奮状態MAXでしたネ~。
何処から見ても、やはり彼は男前でした(人´∀`*)v


そして今回はナント、SOPHIA繋がりで友達が3人も出来ました(^□^)v
私もSOPHIAファン暦10年近くになりますが、今まで他のファンの方との交流をもつ事がなかったので、とても新鮮★
年齢も性別も住むところもバラバラですが、連絡先も交換しましたし、
また皆でライブに行けたら良いなぁって思います♪



やっぱSOPHIAサイコー☆

愛しの…

2007-06-01 14:28:05 | 音楽
と言えば、エリー??










じゃなくって!

今はナポリタンでしょっっ(^□^*)♪



トリオ・ザ・シャキーンの『愛しのナポリタン』
もう皆サンお聴きになりました??

トリオ・ザ・シャキーンとは、ドラマ『喰いタン2』(日本テレビ 毎週土曜 21時~)によって実現した、期間限定スペシャルユニットです☆
メンバーは、少年隊の東山紀之(40)、V6の森田剛(28)、俳優の須賀健太(12)の3人。


まぁ言ってしまえば、スパゲティのナポリタンを題材にした歌なんですけど‥

私、ハマっちゃってます★
チーズ母も(笑)


喰いタン2を見ていたのがキッカケなんですが、耳に残るというか、つい口ずさんでしまうんデス。
しかも、世代もバラバラなあの3人の組み合わせが、何だか可愛くって(笑)



東、カッコイイっす!

あのキリッとした顔も素敵ですが、脚も長いし、イイ体してるんですよネー!
彼が常に鍛えてるというのは有名(?)な話ですけど、毎日1000回の腹筋(しかも連続)を欠かさないらしいですョ(◎△◎;)ヒョエー!!
ハンパないな。



森田クンも、もういつの間にか28歳なんですネ!
もっと若く見えるゎー。

カミセン(Coming Century)って、トニセン(20th Century)がいるせいもあって若いイメージでしたが、そりゃ~彼らも歳とりますよネ(^o^;



で、須賀くん。
世に出たのは、やっぱりドラマ『人にやさしく』でしょうか?

彼はネ~、どうしてあんなに可愛いんですかネ~(笑)
表情も、ハスキーボイスも、あまりスレてないところ(演技か?・笑)も、お姉サンはメロメロよん(*´∀`)vV
あのまま成長しなければ良いのにー‥(コラコラ・笑)

歌の後半でコソッと「ナイショです」と言う所は、マジ可愛すぎデス(* 艸)”



今夜のミュージックステーション(テレビ朝日 20時~)にも出るらしいので、皆サン良かったらご覧下さい!
振り付けや衣裳にもご注目♪

ウィンターソング☆

2007-01-07 21:03:56 | 音楽
寒いですネー。
暦の上では「初春」などと言いますが、実際にはまだまだ「冬!」という感じ★

突然ですが、皆サンは冬の歌と言ったら何を思い出しますか(^-^)?

そこで(?)…

チーズ的ウィンターソング☆ランキング!!
私の好きな冬の歌、上位5つを勝手に発表します~。


第1位
粉雪/CURIO
→レミオロメンではなく(笑)
一時期(8~9年前だったかな‥)ヒットチャートにもランクインしていました。
解散しちゃったけどネ、CURIO(;-_-)
曲も歌詞も切ないっす。

第2位
まっ白/小田和正
→ドラマ「それは突然嵐のように」の主題歌でした。
その時の山ピーが可愛くて、DVDを一気観した覚えが‥(笑)
あと確か、どこかの局で長野オリンピックのテーマソングとして使用されていましたよネ?
もうおっさんだというのに(失礼・笑)あの透明感のある歌声は健在☆

第3位
雪の華/中島美嘉
→この歌のPVは、ほんとーに寒そう(*_*)
本人が氷に囲まれた中で、ノースリーブで歌ってます。
本人談(確かTVでみた)では、寒いを通り越して、感覚麻痺して来てたんだとか(^o^;
‘もし君を~’のところが好き♪

第4位
almost in love/CHEMISTRY
→二人の声のハーモニーが美しすぎ!
歌上手すぎ!
クサい歌詞も彼らが歌えば、思わずウットリ(´∀`*)
ただ“これは冬‥で良いのよネ?”な感じなので、この順位(笑)

第5位
snow!snow!snow!/KinkiKids
→基本的に短調な曲が好きなんで。
題名だけ見ると、もっと明る気な感じもするんですけどネ(笑)
キンキの曲は歌謡曲っぽいものが多くて良いっす( ̄ω ̄)


大体は有名どころなので、全部聞いた事があるといい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ランキングにしておいてなんですが、どれも甲乙つけがたいデス。
クリスマスソングも入れればもっと沢山あるのでしょうけれど、
クリスマスに限定されてしまうため、あえて外させて頂きました。
あくまでも‘冬’ですからネ!

私の好きな歌

2006-07-26 00:37:37 | 音楽
エンドロール
(by SOPHIA)
作詞:松岡充 作曲:豊田和貴




今は振り向かずに

涙も流れるまま

そうさ

君が思うように此処から僕等は別れる


何もかも全て

変わってしまうけれど

変わらなきゃいけない僕等は

何一つないのさ


君に伝えきれなかった事がたくさんあるけど

それでいいさ

伝わらない言葉がまた出逢わせてくれる


僕達は

怖れない

共に泣いて笑った日の事を忘れない限り


流れないエンドロール

幕が下りても鳴り止まない
拍手を胸に刻んで



『夢や理想を現実の渦の中で

いつまでも抱えるだけじゃ

いつか見失う』と

君の言葉

あの日

音をたてて痛みを鳴らした

選ぶ為に何かを置いてく君を好きだった


僕達は

怖れない

共に泣いて笑った日が背中を押した季節


約束は

忘れない

いつか降りしきる悲しみの雨に打たれる夜が来ても



僕達は

何も怖れない

共に泣いて笑った日の事を忘れない限り


流れないエンドロール

幕が下りても鳴り止まない
拍手を胸に刻んで


I am fearless of anything

胸に刻んで


ライヴ~♪

2006-04-17 23:54:56 | 音楽
本日は、私の大好きなSOPHIAライヴに行ってきましたぁ(≧▽≦)ノ♪

場所はROCKの聖地日本武道館っ☆☆
(私は別の用でも時々訪れる場所ですが・笑)
席は2階で、ステージからはちょっと遠かったのですが、全然OKス!
もうテンション上がりまくり!!
やっぱライヴは最高デス(*´∀`)キャ

アーティストを知るには、家で曲を聴いたり、DVDを見たりするのも良いですが、ライヴが一番かと思われます。
何というか…異空間に変わるんです。
生で体に伝わる音はやはり違いますし、会場の熱を帯びた空気だとか、歓声だとか。
あの感動・快感は行った人にしか分からないでしょう。
だから「ライヴというものに行ったことがない」という方は、ゼヒ行ってみて欲しいですネ!
私個人としてはSOPHIAがオススメ(笑)
初めて行く時には、ちょっと緊張するかもしれませんが、ただ素直に楽しんじゃえば良いんデス(^皿^)
てか、今度一緒に行こうョ~誰かぁ(≧□≦)(勧誘・笑)

そうそう、私はSOPHIAのベーシストである黒柳氏が特に大好きなんです!
LOVEなんです!!
サイコーにカッコ良くて(見た目はモチロン、中身も)、すごく尊敬しています。
本日のライヴでも投げキスなんてしちゃうものですから、どれだけのファン(私を含む)が胸を撃ち抜かれたことでしょう(笑)??!
そんな彼の運営するHPがあって、リンクフリーとの事なので、
今度リンクを貼らせて頂こうかなぁなんて思っています(´`*)ウフ

やっぱり私は

2006-02-03 18:56:22 | 音楽
音楽が好きだーっっ( ̄□ ̄)!!
特にロックが大好きだーぁぁ(≧□≦)!!!
今日、ふらりと立ち寄ったHMVで試聴していて、改めて思いました。

「これはヤバい」
震えました。
武者震いのような…
一つではなく、複数のものに。
世の中には、魅力的な音楽がまだまだ沢山溢れているのですね。
その中の、ほ~んのちょっとしか知らないのに音楽好きと言っている私…
未熟者でゴザイマス。

もっと聞きたい!
もっともっと聞かなくちゃ!

欲しいCDが次から次へと出てきてしまいました。お金無いのに(T_T)

調子こきました

2005-11-23 19:24:59 | 音楽
私は今日、この足で新宿の東京厚生年金会館に行って来ました。
何のためにって…SOPHIAのライヴのために(爆)
もちろん親からは反対されましたが、何とか説得して(^_^;)

しかし!!

苦労してでも、行った甲斐があった!
マジ感動で思わず涙!
ファンで良かった!
やっぱり…やっぱりSOPHIA最高!!


理由なんてどうでも良いの

2005-10-29 20:30:33 | 音楽
つい先日、悲劇(怪我の事でなく)が起きました。
持っていたMDウォークマンが壊れてしまったのです。
“次から次へと、どうして神サマは私にいじわるばかりするんだろぅ…”と本当に凹んでいました。

「たかが」と思いますか?
また後日お話しますが、私にとって音楽は、切り離せないモノなのですヨ。
“音楽さえもとりあげられてしまうなんて…”と相当のショックでした。

が!
何と今日、壊れたはずのウォークマンが復活!!

何故壊れたのかも不明、何故治ったのかも不明…
だけど、良かったぁ~(;▽;)☆☆