☆Cheese Factory☆

チーズ(24♀)の日常や思うこと、好きなものを徒然なるままに…★

駅前のカフェ

2005-12-21 14:45:27 | 日常
先日ちょっと嬉しい事が♪

うちの学校の最寄り駅前にドトールとBECK'Sが出来ていたのです(^□^)ワーイ
来た事のある人はわかると思いますが、駅前だってのにお店があまり無かったんですよ。
花の女子大生がお茶もして帰れない(?)なんてっっ(>△<;)
まぁうちの最寄り駅にはもっと何も無いけどネ(死)

母の影響でコーヒー好きになり、家でもコーヒーばかり飲んでます。
そこまで味や銘柄にこだわりがあるわけでもありませんが、口にするならやはり美味しい方が良いですからねぇ。
だからカフェが増えるのは大賛成☆

最近多く出来ているカフェは入り易く、利用者も若い人が多いですよね。
少しファーストフードに近い印象も受けます。
あと全席禁煙の所も増えてますね。
「お茶しながら一服…」なんて思っている喫煙者の皆サンにとっては、少々居心地が悪いやもしれません。
って、最近のカフェを否定する気は全くありませんが、
個人的には昔ながらの、いわゆる喫茶店という雰囲気のお店が好ましいデス( ̄▽ ̄)

ぁ、ちなみにドトールは喫煙席・禁煙席に分かれてマス。
BECK'Sは…あまり利用した事が無いので不明(笑)


年末の渋滞は★

2005-12-18 18:30:13 | 日常
私は“復帰について”話すため、バイト先の店長と約束をしていました。

時間に余裕を持って家を出て、バスを待っていたのですが、いくら待っても来ない。
3本分くらい待っても来ませんでした。
約束の時間に遅れては悪いと思い、仕方なくタクシーを拾いました。

・・・しかしこれが悲劇の始まり。

駅に近づくほど、“もぅ死んでくれ(誰が?)”と思うほど道が進まないのです。
距離は進まないのに、メーターだけはどんどん上がって行く(死)
運転手サンも気まずい顔。
でも運転手サンのせいじゃないからネ。

最終的に1,300円で済むところが2,100円もかかってしまいました(T△T)
ちなみに、この時の所持金2,300円也。
あ、危なかったぁ(;`□´)

でも結局は遅刻してしまいました。。。

就活のスタート

2005-12-12 22:53:05 | 日常
今日は疲れました(;+~+)
東京ビッグサイトで開催される「毎日就職EXPO2006」に行ってきたのです。

どういうものかと言いますと、就職活動を行う学生のために催されるイベントで、
沢山の企業が参加しており、各ブースで直接話を聞いたり出来るというものです。

友達と来ていたのですが、希望職種が異なるためそれぞれに別行動。
来たからには、なるべく多くの企業のブースを回るようにしました。
人気企業の講演の長~い列に並んでみたり、会場内をぐるぐる回り歩いては、パンフレットや試供品やお菓子などを貰ったり…
その甲斐あって“もうちょっと視野を広げてみよう”と思えたし、
多くの学生達を見て“私はこの中を勝ち抜いて行かねばならないんだな(;`△´)”と武者震いなんかもして(笑)、色々と勉強になったので良かったデス。


服装は足がまだ治っていないため、パンツスーツにスニーカーという感じだったのですが…
痛~ぃ(T-T)
傷が、というより筋肉が。
やはり足の筋肉の衰えが激しいです。

あ、そこでの出来事ですが。
ケータイのバッテリーが切れ、一緒に来た友達と連絡がとれなくなってしまいました。
人が多すぎて見つけるのは困難!完全にはぐれた私(笑)
仕方なくトボトボと一人帰路につくことに。
最寄の駅が外まで人で溢れかえっていたので、しばらくウロウロしていましたが“もぅいいや。寒いし、どうせ一人だからさっさと帰ろ( ̄з ̄)”
やっと駅のホームに着くと、そこには見覚えのある後ろ姿が…
なんと、はぐれた友達と会えたのでした!
またしてもミラクル!!
これって運命っ(≧▽≦)?!





おニューな気分?

2005-12-10 19:59:49 | 日常
歯ブラシを新しいものに変えた時、歯を磨くのが楽しく感じるのは私だけ…?
それはさておき(笑)
ケータイを新しくしちゃいました(* ̄▽ ̄)テヘ

母が『ケータイを買い替えたいから、一緒に来て!』と言うのでついて行ったのですが、貯まっていたポイントと併せて、私にも買ってくれたのです!
ありがとうママン(≧ω≦)ノ

機種は、ドコモのP701iDのグロスコーラル☆
今まではSO505iSを使っていて、Pシリーズは久しぶりなため、少々使いづらいのですが…
可愛いから許す(笑)!
それに、movaからFOMAになって、ケータイの文字数増えたし!
カラーのコーラルとは、薄いピンクのようなもの。
しかし形が角張っているので、甘さと辛さがMIXされ、なかなか良い感じです(^皿^)♪

以前はピンクって好きじゃなかったんですョ。
いかにも“女の子”て感じがどうも嫌で(^_^;)
でも今は好きです☆
私も少しは女の子らしくなったという事でしょうかっ(*^з^)v

あ、こんな事を言っているとジェンダーの話に発展して行きそうですネ。
それはまた今度にしましょう★★

これで、心もおニューな気分になれるかしら?!


Viva!Pig Soup !!

2005-12-09 22:05:51 | 
私が一番好きな食べ物…
それは豚汁デス!

「イチゴ」とか言ったら可愛らしいのでしょうけれど、これは今のところ譲れませんネ。
毎日食べても良いとも思えるほど好きっす(´∀`)★

チーズ家では、豚肉・豆腐・大根・ニンジン・ごぼう・里芋・しいたけなどを入れます。
野菜も一度に沢山は摂りにくいものですが、これならたっぷり♪
しかもスープなので、溶けだした栄養まで余す所なく摂れるという☆

美味しい上に、何て画期的(T▽T)!!
英語にするなら“ピッグスープ”‥いや“ポークスープ”??!
体も温まりますから、特にこれからの季節にはもって来いですネ!

…何か豚汁のCMチック(笑)

大切

2005-12-08 02:49:36 | 詩人フロマージュ
僕が途中で転んでも
世界はただ流れて行く

あいつも あの子も あの人も
何も変わらずに進んで行く

皆同じ
両手は自分の荷物で一杯

僕だって同じ


だけど 君がいた
立ち止まって 振り返って 手を差し出してくれる君がいた

あの時感じた 人の手の温かさ 力強さ 愛しさ


だから 君がつまづき うつ向いていたなら
僕はそこに荷物を置き 手を差し出す
溢れる涙を拭う
散らばった荷物を拾い集める


それは「恩返し」なんかじゃなくて

「大切」という証

とある豆乳飲料

2005-12-07 23:33:08 | 
今年の春~夏頃にハマっていた飲み物デス(* ̄▽ ̄)
一時期はバイト先近くのコンビニで売っていたのですが、いつの間にか無くなっていたのでショック!
人気が無かったのでしょうか‥私は密かに愛飲していたというのにっ(;_;)

しかし何と!最近になって目撃情報が!
家の近所にある99円ショップで販売されていたのですネ~♪
お値段も安くなって、私の近くまで来てくれていたなんて!!
これはもう、運命としか言い様がありません(笑)

元々、豆乳は嫌いではありませんでした。
個人的には、成分や味を調整してあるものより、「豆腐の味そのまんま!」的な方が好みです。
不規則な生活を送っていたので、健康のためと思い、毎日飲むようにしていました。
そんな時に出会ったのがコレ★
大豆イソフラボンと一緒にセサミンも摂取できるという、魅惑の(?)飲み物。
で、肝心の味はというと…ゴマ風味で、ビミョーに甘い。豆乳の味は…??
この何とも中途半端な味がたまらんのです(笑)

まぁ今は私の中でのブームは過ぎ、たまに飲む程度だけど(・ω・)ゞ
(運命とまで言っておきながら…)


強さ

2005-12-05 22:32:39 | 詩人フロマージュ
強くありたい

冷たい雨に打たれても
太陽が照りつけても
辛さに何度倒れたとしても
諦めてしまいたくない
何度でも立ち上がる強さを持っていたい

だけど
痛みに慣れてしまいたくはない
人の痛みがわかる私でありたい

早いもので

2005-12-02 02:01:59 | 日常
もう12月ですネ!
寒いですネ!

更新が滞っておりまして、ゴメンナサイm(_ _)m

三日坊主なチーズさんなので、もうギブアップしたなんて思いましたぁ(^□^)?
その辺は心配ご無用!
まだまだ続けさせて頂きますョ☆

ちなみに、ネタが無くなったわけでもありません。
むしろネタを貯めていたとでも言いましょうか…ここ最近、私の周りでは様々な事が起きていますからねぇ。
その度に色々と考えてしまうのが癖でして(^_^;)ゞ
だからネタに困る事はあまり無いです☆☆
これから小出しにして行くので、お楽しみに~♪