goo blog サービス終了のお知らせ 

湯沢日和(ゆざわ びより)

今日もなんだか、いい日和♪
現地から、越後湯沢の温泉宿泊、お土産、食、地酒等の★お得&最新情報をお届け。

晩秋と初冬の間~湯沢の自然写真家『高橋正明』さんの撮る大源太~

2013-11-14 21:01:33 | 自然・星空・花
11日・12日と雪がふり、今日は晴天。 


紅葉に雪が舞い降り、澄んだ青空から暖かい光が差し込む。今だけしか出会えない景色。


秋晴れ、紅葉、冠雪 という 晩秋~初冬にかけて最高の1枚が撮れる、今日はまさに『大源太日和』。


 

友人たちによるfacebookの投稿には素晴らしい大源太写真がたくさんUPされていました。


そんな中、一瞬 息をのむような美しい一枚に出会いました。



色や光だけでなく、そこに存在した凛とした空気・肌にひんやり喉の奥にツンとくる冬の温度・無音に近いかすかな音・初冬の匂い・・・目に見えないいくつもの大源太を取り巻くものが一枚の写真に収められているような気がしました。




越後湯沢の自然写真家であり、里山ガイドをされている 高橋正明さんの写真です。

四季の湯沢と里山ガイド 

四季の調べ(雪国人ブログ)

↑ブログのなかにも、たくさんの素晴らしい写真が載っています。ぜひ、ご覧ください。

 
清流の側を通り、原水を飲み、草花を眺めて歩く・・・湯沢トレッキング
(高橋さんにトレッキングコースを案内していただいたときの湯沢日和過去記事)


大源太キャニオン

※2013年度のキャンプ場の営業は終了しましたが、美しい大源太湖を見ることはできます。

体験工房大源太

※大源太湖の近く、体験工房大源太では蕎麦打ちや笹団子づくりなどが楽しめます。

※笹団子づくり、そば打ちに体験している様子をHP 越後湯沢Active&Relaxで紹介しています。





なぐー。今日のひとこと

やっぱり、美しい大源太。 四季折々の表情を見せてくれる大源太が大好きです。

これからの季節は、スタッドレスかチェーンを準備していただくことをおすすめします。


湯沢の宿を人気順に表示♪ じゃらんnetへ



湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)


私のもうひとつのブログはこちら
四季彩 湯沢 ほんとの暮らし伝えるブログ


ホームページはこちら
越後湯沢 Active&Relax







最新の画像もっと見る

コメントを投稿