今日は、雲ひとつない秋晴れ
。気持ちい~いっ。
お待たせしました!
本日、石川遼記念館【リスの家YUZAWA】が、オープンしました。
(9月1日からプレオープンしていたのですが、お誕生日にあわせ、本日が正式OPEN日だそうです)

冬のオフ期間
にクロスカントリースキーのトレーニングを行うということで、冬の練習拠点とファンとの交流の場所として湯沢に記念館をOPENすることになったそうです。
宿の名前、『リスの家』は、遼くんのマスコットキャラクターのリスにちなんだとのこと。

ドアを開けると、遼くん(パネル)が 出迎えてくれます
。

フロントに置かれた 『リスの家』プレート。
リスが持っているのは くるみ ではなく、ゴルフボール
。

宿泊施設なので、レストランもあります。(宿泊者の夕朝食用)
レストランにも、遼くんの写真が飾られていました。
記念館入場料は大人500円、中学生以下250円。
たくさんの写真やパネルが飾られています。

遼くんが掲載されているゴルフ雑誌もたっくさん
。
ペンションからすぐの
ゴールド越後湯沢カントリークラブでのプレー前日に泊まって、夜は、じっくり雑誌を読んでイメージトレーニングをしてもよさそうです。

展示品の一例

松坂大輔選手からプレゼントされたサイン入りシューズなど

遼くん人形も展示
触らなかったので正確にはわかりませんが、ヘッドカバーかな?
買っちゃおうかな?(笑)。


2009春夏新作! YONEX【ヨネックス】 石川遼オリジナルヘッドカバー 【ヤフーショッピングへ】

トロフィーなどは只今デパートなどへ貸し出し中とのこと。
※9月16日~28日は名鉄(名古屋)で展覧会を実施中。
ということで、現在ここにないトロフィーなどは、写真にて展示されてました。

さっきまでたくさんの人が見ていた放映コーナー。
一瞬誰もいなくなったところをパチリっ
お帰りの際は、記念品を買って帰りましょ♪

オリジナルグッズは、ステッカー・タオル・マグカップ・キーホルダーなどなど。
500円~とお手ごろです。
そして キーホルダーには、興味深い文字が!
『ダブルボギー撲滅祈願』
これは、買わなきゃ♪♪♪ ゴルフバッグにつけておくと良さそうです。

ローカルバスが走る、穏やかな田園風景(りすの家より50mほどのところです)

ペンションの周りには、魚沼コシヒカリの稲穂がたわわに実っていました。
石川遼くん公式ホームページ
石川遼くんファンクラブサイトRooF
石川遼くん記念館『リスの家』問合せ 電話 025-787-3573(9時~21時)
料金など詳細は、ファンクラブサイトをご確認ください。
リスの家 への 行き方
MAP→ 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽1145-1
なぐー、今日のひとこと。
お誕生日のお祝いと、ペンションOPEN記念として 遼くんの爽やかなイメージをアレンジし、ちょっぴりお花を届けさせていただきました。
明るく元気な ひまわりの周りには、初雪草(英語ではスノーオンザマウンテン
と言うそうです)という花を添えました。
雪が降る頃には、遼くんが湯沢にトレーニングのために訪れてくれていることでしょう
。

遼くんの記念館が湯沢にできて、とても嬉しく思います。
これからも、応援していきたいです。
●遼くんサイン入りゴルフバッグが景品?湯沢町民ゴルフ大会のお知らせはこちら
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)

お待たせしました!
本日、石川遼記念館【リスの家YUZAWA】が、オープンしました。
(9月1日からプレオープンしていたのですが、お誕生日にあわせ、本日が正式OPEN日だそうです)

冬のオフ期間

宿の名前、『リスの家』は、遼くんのマスコットキャラクターのリスにちなんだとのこと。

ドアを開けると、遼くん(パネル)が 出迎えてくれます


フロントに置かれた 『リスの家』プレート。
リスが持っているのは くるみ ではなく、ゴルフボール


宿泊施設なので、レストランもあります。(宿泊者の夕朝食用)
レストランにも、遼くんの写真が飾られていました。
記念館入場料は大人500円、中学生以下250円。
たくさんの写真やパネルが飾られています。

遼くんが掲載されているゴルフ雑誌もたっくさん

ペンションからすぐの

展示品の一例

松坂大輔選手からプレゼントされたサイン入りシューズなど

遼くん人形も展示
触らなかったので正確にはわかりませんが、ヘッドカバーかな?
買っちゃおうかな?(笑)。

トロフィーなどは只今デパートなどへ貸し出し中とのこと。
※9月16日~28日は名鉄(名古屋)で展覧会を実施中。
ということで、現在ここにないトロフィーなどは、写真にて展示されてました。

さっきまでたくさんの人が見ていた放映コーナー。
一瞬誰もいなくなったところをパチリっ
お帰りの際は、記念品を買って帰りましょ♪

オリジナルグッズは、ステッカー・タオル・マグカップ・キーホルダーなどなど。
500円~とお手ごろです。
そして キーホルダーには、興味深い文字が!
『ダブルボギー撲滅祈願』
これは、買わなきゃ♪♪♪ ゴルフバッグにつけておくと良さそうです。

ローカルバスが走る、穏やかな田園風景(りすの家より50mほどのところです)

ペンションの周りには、魚沼コシヒカリの稲穂がたわわに実っていました。
石川遼くん公式ホームページ
石川遼くんファンクラブサイトRooF
石川遼くん記念館『リスの家』問合せ 電話 025-787-3573(9時~21時)
料金など詳細は、ファンクラブサイトをご確認ください。
リスの家 への 行き方
MAP→ 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽1145-1

お誕生日のお祝いと、ペンションOPEN記念として 遼くんの爽やかなイメージをアレンジし、ちょっぴりお花を届けさせていただきました。
明るく元気な ひまわりの周りには、初雪草(英語ではスノーオンザマウンテン

雪が降る頃には、遼くんが湯沢にトレーニングのために訪れてくれていることでしょう


遼くんの記念館が湯沢にできて、とても嬉しく思います。
これからも、応援していきたいです。
●遼くんサイン入りゴルフバッグが景品?湯沢町民ゴルフ大会のお知らせはこちら
![]() | バーディは気持ち―遼くんが育ったゴルフのゆりかご石川 勝美ゴルフダイジェスト社このアイテムの詳細を見る |

ブログランキングに参加しています。


こんばんは。コメントありがとうございます。
お久しぶりです
今年は、お兄ちゃんの『合宿』ないのかな?って
思ってました。 白馬だったんですね。
(白馬もステキなところですよね)
また、この冬はお嬢様の受験とのこと。ご心配だと思いますが、あたたかく見守ってあげていただきたいと思います。
受験がおわって、スッキリ(ほっと?)したら是非湯沢に遊びにいらしてくださいね。
希望校合格、お祈りしています
もっぱらお兄ちゃんの合宿に合わせてその近くに行くとかです。
高校時代は苗場だったので、湯沢に泊まりましたが。。。
大学の合宿は白馬なのです。
さて、遼くんの記念館、オープンおめでとうございます!
遼くんがプレイしているとついつい応援してしまいますよね!
この冬は娘の受験なので微妙ですが、絶対に立ち寄りたい場所が増えました!
NASPAのケーキもお預けのままだし。