毎日毎日、絶好のスキー・スノボ日和っ
。 我慢できないっ。
ということで、スノボに行ってまいりました。
とはいうものの、最近はずっとスキーONLY。
(そのスキーもシーズンに2~3度)
スノーボードに関しては、1番近い記憶にあるのは
10年前のナイター数本・・・という ご無沙汰ぶりでした。
滑れるのか?(不安・・・)
本日のゲレンデは、
湯沢ICからゲレンデ入口までは1番近い、パインリッジリゾート神立です。

足慣らしに、1番平らなポルックス(初級コース)を1本。
プロキオン(初級コース)からペルセウスへ(微妙に上級コース)へ。
●神立ゲレンデマップ
さて、お昼にしよっか(早っ)
レストラン ギャラリアへ。
1階、薪と石(イタリアン)
石窯で焼くピッツァと手打ちパスタのイタリアンは、お隣南魚沼市のお店「薪と石」の神立店。

う~ん、パスタにしようかな? ピッツァにしようかな?
同じく1階のかもめ軒。
ラーメンや、シュウマイ、肉まんもおいしそう♪

悩みながら2階へ。
昔ながらの洋食屋さんの味が楽しめる、パインリッジカフェ。
お得なレディースセットを発見
。わーい。ココで決定!
なんか、腰に巻いた上着がギャルソンエプロンに見えなくもない・・・。
お店の人ではありません(笑)。

ミートソース・ナポリタン・ハッシュドビーフ
。
どれにしようかな?
食券機で食券を買って、カウンターに持って行きます。

お腹すいたな~。わくわく

フードコートスタイルなので、好きなお店で買ったものを好きな場所(テーブル)へ。

なんと、タイ料理も!
それでは、レディースセット♪
「いっただっきま~すっ」

作りたてであっつあつ! はふはふ

平日限定!レディースセット♪
メインは、ミートソース・ナポリタン・ハッシュドビーフから。
私は、ハッシュドビーフを選びましたよ。
やっぱり、新潟のスキー場では“ご飯”を食べたいっ

セットの ロールケーキ
スキー・スノボをすると予想以上にカロリーを消費するため、ケーキがとってもほしくなるのは私だけではないはず(笑)。
ランチにセットされているのは、とっても嬉しい!(平日限定・女性限定)
「ふわっふわのスポンジに、アクセントのフルーツ
、生クリームも甘さ控えめで 美味し~っ
」

セットの ミニサラダは、フレンチドレッシングで。
たっぷり食べたことだし、もうひと滑り♪

う~ん、いい天気

リフトから下を見ると 所々に野生動物の足跡が・・・。

あっちにも、こっちにも(野生動物の足跡)が。

見慣れた雪山も、やっぱり綺麗
。
夢沢高速4人乗リフトを降りたところで、景色が綺麗なのでちょっと見とれてました。


快晴でうれしそうな顔です。
それっ
飛んだ・・・ふりっ(笑)。

飛ぶどころか、滑ることもままならない・・・
。
しょうがないか、10年ぶりだし
(笑)。
動画
も撮ったのですが、あまりのヘタレぶりに公開を断念しました。今度スキーで挑戦します。
リフトから降りて片足で皆様の邪魔にならないところまで、転ばずに滑れただけでもよしとしよう。

さっき食べたばかりなのに、魅惑のお店を発見!
ゲレンデの定番?マリオンクレープ
。

なんか、POPが書いてある
。
神立マリオン限定。
カナちゃんスペシャル550円。
限定と聞いたら食べずには居られない。
(何をしにきたんだろう? 笑)
お店のお姉さんに、
「お姉さんが、カナちゃんですか?」と聞くも、即答で「違います!」。
あはは
。
何故にカナちゃん?
そんなことは、どうでもいいです。美味しければ♪

さっき食べたばかりなのに~、やっぱりゲレンデ×スィーツは止められないっ。

さあ、クレープも食べたことだし帰ろう。
(滞在時間、僅か2時間なり)
ベースキャンプまで、無事戻りました♪

お土産店

スケートランプ

スケートランプ詳細
出入口をはじめ、ゲレンデにたくさんはってあったポスター。ベストパートナー。

2月14日、3月14日にライブがあるみたい
。
あっ、バレンタインとホワイトデー
。
みなさま バレンタインとホワイトデーは、是非 神立へ。

湯沢、神立、土樽エリアの宿を人気順に表示 【じゃらんnet】

パインリッジリゾート神立
パインリッジリゾート神立近くのコンビニや日帰り温泉の紹介ページ
なぐー、今日のひとこと。
いつも見慣れた風景も、角度を変えてみると とても輝いていることに改めて気付きました
。
そして、スポーツ後のスィーツはやっぱり美味しいことも
。
みなさま、湯沢にスキースノボにいらっしゃいませんか?
アフターには気軽に入れる日帰り温泉
もお薦めです。
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)

ということで、スノボに行ってまいりました。
とはいうものの、最近はずっとスキーONLY。
(そのスキーもシーズンに2~3度)
スノーボードに関しては、1番近い記憶にあるのは
10年前のナイター数本・・・という ご無沙汰ぶりでした。
滑れるのか?(不安・・・)
本日のゲレンデは、
湯沢ICからゲレンデ入口までは1番近い、パインリッジリゾート神立です。

足慣らしに、1番平らなポルックス(初級コース)を1本。
プロキオン(初級コース)からペルセウスへ(微妙に上級コース)へ。
●神立ゲレンデマップ
さて、お昼にしよっか(早っ)
レストラン ギャラリアへ。
1階、薪と石(イタリアン)
石窯で焼くピッツァと手打ちパスタのイタリアンは、お隣南魚沼市のお店「薪と石」の神立店。

う~ん、パスタにしようかな? ピッツァにしようかな?
同じく1階のかもめ軒。
ラーメンや、シュウマイ、肉まんもおいしそう♪

悩みながら2階へ。
昔ながらの洋食屋さんの味が楽しめる、パインリッジカフェ。
お得なレディースセットを発見

なんか、腰に巻いた上着がギャルソンエプロンに見えなくもない・・・。
お店の人ではありません(笑)。

ミートソース・ナポリタン・ハッシュドビーフ

どれにしようかな?
食券機で食券を買って、カウンターに持って行きます。

お腹すいたな~。わくわく

フードコートスタイルなので、好きなお店で買ったものを好きな場所(テーブル)へ。

なんと、タイ料理も!
それでは、レディースセット♪
「いっただっきま~すっ」

作りたてであっつあつ! はふはふ

平日限定!レディースセット♪
メインは、ミートソース・ナポリタン・ハッシュドビーフから。
私は、ハッシュドビーフを選びましたよ。
やっぱり、新潟のスキー場では“ご飯”を食べたいっ


セットの ロールケーキ

スキー・スノボをすると予想以上にカロリーを消費するため、ケーキがとってもほしくなるのは私だけではないはず(笑)。
ランチにセットされているのは、とっても嬉しい!(平日限定・女性限定)
「ふわっふわのスポンジに、アクセントのフルーツ



セットの ミニサラダは、フレンチドレッシングで。
たっぷり食べたことだし、もうひと滑り♪

う~ん、いい天気


リフトから下を見ると 所々に野生動物の足跡が・・・。

あっちにも、こっちにも(野生動物の足跡)が。

見慣れた雪山も、やっぱり綺麗




快晴でうれしそうな顔です。
それっ
飛んだ・・・ふりっ(笑)。

飛ぶどころか、滑ることもままならない・・・

しょうがないか、10年ぶりだし

動画

リフトから降りて片足で皆様の邪魔にならないところまで、転ばずに滑れただけでもよしとしよう。





さっき食べたばかりなのに、魅惑のお店を発見!
ゲレンデの定番?マリオンクレープ


なんか、POPが書いてある

神立マリオン限定。
カナちゃんスペシャル550円。
限定と聞いたら食べずには居られない。
(何をしにきたんだろう? 笑)
お店のお姉さんに、
「お姉さんが、カナちゃんですか?」と聞くも、即答で「違います!」。
あはは

何故にカナちゃん?
そんなことは、どうでもいいです。美味しければ♪

さっき食べたばかりなのに~、やっぱりゲレンデ×スィーツは止められないっ。

さあ、クレープも食べたことだし帰ろう。
(滞在時間、僅か2時間なり)
ベースキャンプまで、無事戻りました♪

お土産店

スケートランプ

スケートランプ詳細
出入口をはじめ、ゲレンデにたくさんはってあったポスター。ベストパートナー。

2月14日、3月14日にライブがあるみたい

あっ、バレンタインとホワイトデー

みなさま バレンタインとホワイトデーは、是非 神立へ。





いつも見慣れた風景も、角度を変えてみると とても輝いていることに改めて気付きました

そして、スポーツ後のスィーツはやっぱり美味しいことも

みなさま、湯沢にスキースノボにいらっしゃいませんか?
アフターには気軽に入れる日帰り温泉


ブログランキングに参加しています。


神立って、確かリフトが下る珍しいスキー場でしたよね?
それにしても今回の記事、ナグーさん一杯で、ああ、幸せ気分!
実は、ナミちゃんもなんちゃってボーダーです。
先々週、4年ぶりに行って来ましたが、ボロボロになって帰ってきました。(別のスキー場ですが)
自称滑る雪だるまですが、今度、ボーダーのナミちゃんの写真を載せてね。
個人的に、お昼はベースキャンプ3階のチロル定食のご飯大盛が好きです。
ちょっと、神立にうるさいナミちゃんでした…
いつも湯沢をご利用いただいて、本当にありがとうございます!(自称★湯沢応援団員として)お礼申し上げます。
ガーラ・岩原いいですね
私も今シーズンは、あと数回、ゲレンデレポートしたいと思っています。また、どこかですれ違うかも?ですね。
ロイさん♪
いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。 仕事サボって大丈夫でしたか?
前回のコメントで、ロイさんに「写真がないと・・・」というご意見を頂いたので、今回頑張って?写真をたくさん載せてみました
ナミちゃん♪
雪だるまナミちゃんの写真、送ってください(笑)。
神立のチロルもご飯美味しいですよね
そういえば 最近、ドコのゲレンデでも、ゲレ食が美味しくなったと思いませんか?
こだわりのゲレ食を食べるために、またスキースノボに行かなくちゃ(笑)。
今年の冬だけ神立の薪と石へお手伝いに行ってます。なぐーさんが来てたの知ってたらサービスしたのにな♪また来たら声かけてください☆
こんにちは!お久しぶりです。
薪と石にいらっしゃったんですね?
今度、いっちゃおうかな~
ゲレンデ内の人気レストランですので、週末を中心にかなり忙しいことと思います。体壊さないように、頑張ってくださいね♪
懐かしくてコメントしてしまいました(≧∇≦)
あの年は湯沢エリアにあるマリオンを転々としていたので私が留守な時に来店して下さったんですね(^∇^)
ありがとうございます(≧∇≦)
今更ですが…笑
こんにちは。まさかの、カナちゃんスペシャルのご本人からのコメント、ありがとうございます。
なんだか、こんな出会いも嬉しいですね。