


緑の看板が目印です♪ 天気の良い日は、外が気持ちよさそう

建物の2階には、歯医者さん(斉藤デンタルクリニック)があります。

自動販売機でチケットを購入します。
メニュー一例
・ブレンドコーヒー280円
・カフェ・カプチーノ320円
・紅茶・ストレート280円
・ホットチョコレート320円
・アイスコーヒー300円
・アイスティストレート330円
・スムージーカプチーノ350円
・スムージーモカ350円
・オレンジジュース300円
・りんごジュース300円
そのほか、ワインや地酒も♪
幻の新潟地酒「雪中梅」もありましたよ。(750円)

オーナーと、アルバイトの清ちゃん♪
あれ?清ちゃん見たことある・・・という方は、かなりの湯沢日和ツウ!(笑)

清ちゃんお勧めのスムージーカプチーノ(350円)と、ベーグル(プレーン)180円
温かいベーグルは、半分にスライスしてあります。マーガリンとジャムを添えて・・・。
食べ物も、ベーグルサンドやクロワッサンサンド(ハムチーズ・オムレツチーズ380円~ハムチーズ&オムレツ400円)など。
「どれも食べた~~~いっ♪♪♪


ふたりでシェアして食べたいトールラザニア(700円)
1日36食限定です♪
ラザニアセットは、ラザニア+コーヒー(または紅茶)+ソフトベーグルで1000円。

どれも美味しそう


目の前には、射的屋さんのヤマコー遊技場、(地下1階は、マッサージのひかり治療室)。う~ん、温泉街っ


テイクアウトも、お店の中や外の席で食べることも可能です♪
(お店の中は、12席です)
【Café Allan's】
●営業時間10時~19時
●定休日 月曜日(オフ期は日・月)
●マップ

今日は、暑かったので冷たくておいしいコーヒーが飲みたいな~

スムージーは大きくて飲みごたえがあり、適度な甘さが夏にぴったり♪
ベーグルも、もちもちしていて美味しかったです。温かいベーグルにマーガリンが溶けてやさしい味でした。
今度は、クロワッサンサンドを食べに行こう~っと。
またまた「なぐー、食べすぎっ」って、突っ込まれそうですね(笑)


ダイエットもしたいのですが、おいしい誘惑には、勝てません


ブログランキングに参加しています。


うれしいコメントありがとうございます
関連のあるコメントには必ずお返事するようにしています。(すごく遅レスですが…)
人参亭は過去に何度かこのブログでも紹介していますのでよかったらご覧ください
人参亭の検索結果↓
http://blog.goo.ne.jp/from-yuzawa/s/%BF%CD%BB%B2%C4%E2
ボリュームがあるので、もし完食できずに残してしまっても、お店のひとに頼むと持ち帰り用のパックもくれますよ
人参亭HPは↓
http://www.ninjintei.net/
人参亭のブログにジェロさんが来店した時の様子がありましたよ
http://ameblo.jp/ninjintei/day-20080703.html
とっても幸せになるのは私だけでしょうか?
ホント嬉しいですね。
なぐーさん、湯沢のいろんなところ紹介お願いします
ちなみに夕食は『人参亭』で食べる予定です
いつも湯沢日和をご覧いただきましてありがとうございます。8月後半に湯沢にいらっしゃるのですね。お盆を過ぎると夜は涼しくなりますので、避暑気分が味わえるかと思います。(日中は暑いですけどね
きりままさん♪
こんにちは
夏にご長男
さて、7月に入り、温泉かき氷も始まりました。私は、ブログに書き逃してしまいましたが
http://www.ingsnet.com/blog/mayumi/archives/2008/07/01/post_146.html
ユキオモテヤマネコさん♪
こんにちは
7月2日から携帯でも写真が数点見られるようになりました。
と言っても、私が頑張ったわけではなく
おかげで携帯ユーザーの方にも、文字だけでなく写真が見ていただけるようになりました。みなさまに感謝です
ユキオモテヤマネコさんの絵文字もちゃんと入ってよかったです
みなさま、コメントありがとうございます。
オレも絵文字使えるかチェック。
感動☆☆☆
なぐーさんありがとう◎
楽しさ3倍増◎◎◎
アナログ派の皆さんやりましたね!
これで、まだパソコン買わなくてすみます(買えよってつっこみが…)
ベーグル美味しそう↑↑
今度行こ。
長男の苗場合宿に合わせて行かれるかもしれません!
部屋が冬仕様なので、エアコンがないのが辛いのですが。
温泉かき氷も今年もありますかね??
気になるところ満載です♪
8月後半に湯沢行くので、寄ってみようと思います
いつもためになる情報ありがとう