新年あけましておめでとうございます

。
みなさま、元気でお過ごしでしょうか?
私なぐーは、10日間ほど、山ごもりをしており、ほとんど外出をしておりませんでした・・・。ということで、ブログもずっと更新できなかったのです。
『なぐー、大丈夫か?』 『どこかに行ってしまったのでは?』
たくさん、ご心配をいただきましたが、私は元気です(笑)。ありがとうございます。
ということで、久しぶりの情報は、そう、
キャンドルライブです。
JR越後湯沢駅東口から徒歩1分のところにある、『ギャラリーなみき』で、1月1日~19日までの間、キャンドルライブの告知をしています。
・・・メンバーが集まって、ディスプレイの真っ最中。・・・
手伝いにきたのか、遊びにきたのか?的な私、なぐー。
まずは、入り口に飾られたカウントダウンのパネルの前で記念撮影。
2本立てた指は、11を形作っています。
そう、
キャンドルライブまで、残り11日なのです。
なんか、急にあせってきた・・・

。
ディスプレイ中の、ギャラリーなみき内部
過去の写真、今年のキャンドル教室で作られた作品、雪ごもりの瓶などがディスプレイされています。
キャンドル教室の作品。
透明でぷるぷるのジェルのようなキャンドルの中に、キレイなものが沢山入っています。
次回
キャンドル教室は、1月15日(火)。
■ 会場 湯沢町公民館3階研修室
■ 参加費用 無料
■ 定員 30名
■ 講師 キャンドルライブ08実行委員会(3~4)
■ 参加申込先 湯沢町公民館 TEL025-784-2460
■ 問合せ先 湯沢町商工会 TEL025-784-2522
■ テーマ 毎回違ったものを作ります
■ 開催日時 2007年12月18日(火) 2008年1月15日(火)
19:30~21:00頃 19:30~21:00頃
ギャラリーなみきの中には、みなさんで作るコーナーがあります。
私も一言かいてきました。
書いていただいたパネルやライトスタンドはイベント当日会場に飾ります。
19日に湯沢にいらっしゃらない方も、是非、キャンドルライブにご参加ください。

なぐー、今日のひとこと。
ずいぶんご無沙汰しておりました。
おかげさまで忙しい日々を送っておりました。みなさまに感謝です。
今年も一年、楽しい湯沢の情報をたくさんお届けしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
今年は、活動的にスキー場にも出没する予定です。
まずは、キャンドルライブ・・・是非お出かけくださ~い

。

湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)