わかばフレンドようちえん

園児の日々の様子です♪

今日の給食は…カレーライスでした❤

2013-06-28 16:48:11 | Weblog
今日は、学年全体でお誕生日会をしました

なんと、6月のお誕生日さんは、27名と前に椅子を並べ座ってみると、ながーーい列ができました


クレヨン・ひよこ・ちゅうりっぷさんは、「好きな食べ物」をインタビューして行きました(*^_^*)
「いちご」「ぶどう」「ばなな」「めろん」「ドーナツ」など、答えてくれました!!ちなみに今回の1番人気だった食べ物は、「ぶどう」でした
 クレヨンさんの歌のプレゼントは【かたつむり】です☆歌と一緒に振り付けも可愛らしく踊ってくれました


 ひよこさんの歌のプレゼントは【おなかのへるうた】です☆歌を歌う前の気を付けと、お辞儀が4月の頃と比べ上手になってきました!(^^)!
歌の歌詞の「おなかと背中がくっつくぞ!!」がとても可愛らしかったです❤


 ちゅうりっぷさんの歌のプレゼントは【バスごっこ】です☆ちゅうりっぷさんのお歌は、振り付けもたくさんあってお友達と楽しみながら歌っていました♪♪


 さくらさんの歌のプレゼントは【アララの呪文】です☆ちびまるこちゃんのエンディングテーマとして使われていたこともあり、覚えるのも早く楽しんで歌っていました


そして先生達からのプレゼントは、「バルーン」です!!










 また、今日の給食はいつもとは違うカレーライス!!
 小学校の給食みたいに大きな入れ物にルーとご飯が運ばれてきて、先生がお皿に盛ってみんなで食べました

 前の日から、子ども達はカレーライスに大興奮!!「明日はカレー♪明日はカレー♪」と楽しみな様子でした☆彡

 実際に食べてみると、沢山の量を盛ってもペロッと食べたり、「おかわり❤」と嬉しそうにおかわりをしたり、とても大満足な給食でした




 


 また、運動会練習等で疲れも溜まってきている頃かと思います
 お休みで、ゆっくり休んで、また月曜日元気なみなさんに会える事を楽しみにしております(●^o^●)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日☆

2013-06-27 17:56:48 | Weblog
今日のさくらさんは、お外で沢山活動しましたよ
午前中は、グラウンドで荒馬の練習をしました
1回だけ通して練習を行い、みんな、その1回に精一杯の力を出して頑張っていましたよ
また、午後からはお外遊び
久しぶりの園庭遊びに大はしゃぎの子ども達でした


ちゅうりっぷさんは言葉遊びを行い、少し漢字を覚え、大きなお声で答えられるようにもなってきましたよ
リズム室で、食育のお話を3クラス合同で聞きましたよ
野菜をたくさん食べると、どんなウンチになるのかなど、興味津々な様子で聞いていましたよ
みんな、真剣に集中して消化の流れの話も聞いていましたよ
また、お外でリレーの練習をしました列をみださないように並ぶ練習をしてから、みんなスムーズにバトンを渡す事が出来るようになってきましたよ


ひよこさんは、SI遊びを行い、みんな初めは担任の先生のお話を聞き、自分のペースでどんどん行なっていましたよ


クレヨンさんは、リズム室で運動会の練習をしました
かけっことラジオ体操をしました
みんなでいっぱい走ったり、先生の真似をして上手にラジオ体操を行なっていましたよ
また、さくらさんのバルーンのボールを使って、ボール遊びをして楽しんでいましたよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆6月26日の子ども達の様子です☆

2013-06-26 17:48:11 | Weblog
さくら組は、グランドに行ってバルーンとリレーをしました

曲をかけずに、ロケットと風船の練習を集中して行ないました

風船がなかなか膨らまず苦戦中

空気の入れ方を少しずつコツをつかみはじめているようです

ロケットは、今日は風が強かったのか…なかなかどのクラスも跳びが伸びなかったです

リレーはどのクラスも接戦で、ハラハラドキドキでした

本番が楽しみですね






































ちゅうりっぷ組は、今日は幼稚園過ごしました

SIをした後、英語を行いました

昨年のひよこの時に発表会で発表した曜日の英語の歌が出て、皆張り切って大きな声を出し歌っていました

時間が経ってもしっかり覚えている子ども達ってすごいですね

ABCD~と英語の歌も少しずつ覚えてきています

「What is this」とアニー先生にローマ字一つを指差されると「D」と受け答えもとても上手です













給食後は、外で自由遊びをしました






ひよこ組は、言葉遊びと英語をしました

なぞり読みも一人で人差し指で文字をなぞれるようになってきました

漢字ゲームでは、漢字カードを隠したり回してもよく答えられるようになりました

英語のABCの曲がお気に入りになり、給食の時間も口ずさむ程でした













クレヨンハウスは、英語を行いました

身近な食べ物の頭文字を使って遊びましたAはリンゴのアップルなど繋げながら歌に合わせて歌いました


明日も運動会の練習を頑張りましょうね

みんなの笑顔のように明日もニコニコのお日様でると良いですね




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(火)総練習でした♪

2013-06-25 17:27:57 | Weblog

今日の朝のお天気は曇りで肌寒かったですね(´・ω・`)
けれど昭和小学校に行き皆一生懸命頑張りました!!

開会式は「ワイワイうんどうかい」と「みんななかよしおともだち」を
歌ったのですが元気いっぱい笑顔いっぱいに歌いました!!
ラジオ体操は見よう見真似でしっかり行いました。

クレヨンさんはかけっこを一生懸命走り切りました(*^^*)!!

ひよこさんは、かけっこ・お遊戯・障害物の種目なのですが、
かけっこは、位置についてヨーイ!ドン!に合わせて
ゴール目指して走りました(`・∀・´)
お遊戯はクラスカラーのポンポンを持って覚えたお遊戯を
可愛らしく踊ってくれました♪♪
障害物は、梯子をくぐり、マットでゴロゴロし、平均台を渡ったのですが
できるだけ1人で出来るように頑張っている姿が沢山みられました!

ちゅうりっぷさんは、かけっこ・お遊戯・障害物・リレーの種目なのですが、
かけっこの並び方も早くなり、お遊戯の並び方では回りにちょっと圧倒されたのか
「あれ?」ってなってしまう子達の姿が見られました(ノ゜∀゜)ノ
けれどリレーでは、転んでも泣かずさすがちゅうりっぷさん!と思う
場面が沢山見られました!!

さくらさんは、荒馬・障害物・バルーン・リレー・かけっこの種目なのですが、
朝タスキを付けていつもに増して気合を入れて全ての種目を一生懸命頑張っていました!
とても感動してしまうくらいでした(`・ω・´)!
本番はもっともっと練習して、かっこいいさくらさんの姿を見せてくれることを
楽しみにしています♪

7月7日の運動会を楽しみに残りも頑張りましょう♪
では、明日も元気に登園してくれることをお待ちしております(*^_^*)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆6月24日(月) 今日の子ども達☆

2013-06-24 15:36:35 | Weblog
今日は朝からお天気が良く、お外で運動会の練習を行うのにぴったりでしたね!
日中は日差しが入り、暖かくもなりましたが、今日は皆何を行ったのでしょうか?


明日は総練習と言う事で、今回の集会では明日に向けて集会を行いましたよ
園長先生が、靴が脱げても最後まで走るんだよとお話した事を皆真剣に聞いていましたね
集会の後は何を行ったのでしょうか?


さくらさんは荒馬等の練習です
太鼓や笛の音に合わせて一生懸命に踊りましたね



ちゅうりっぷさんはグラウンドへ行き、かけっこの練習をしました
明日に向けて一生懸命走れましたか?



ひよこさんはリズム室でお遊戯を踊り、お部屋の中で入場の仕方を練習しましたよ
曲に合わせて思いっきり腕を降ったり、ジャンプをしたり、楽しそうに踊りましたね



くれよんさんは集会の後はお弁当を食べました
明日の練習にむけてモリモリ食べましたね




明日はいよいよ総練習です
今日は沢山寝て、明日もまた元気に来て下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(金)☆今日はちょっぴり寒かったですね((+_+))

2013-06-21 16:26:33 | Weblog
 今日は昨日に比べ、だいぶ寒かったですね 今日はグラウンドが使用出来なかったので、リズム室で練習したり、園庭で練習したりしました


 クレヨンハウスの子ども達は、【マーカーの使い方】を行いました 父の日制作でマーカーを使って以来の使用でしたが、先生の話を真剣に聞き、まずはお道具箱の中からマーカーを取って来る事ができました そして、スモックを着て、1本ずつ先生と一緒のマーカーを出して、一つずつ塗りました 2回目のマーカー使用だったのですが、キャップをカチッと鳴るまで閉めたり、ふたをお弁当箱の様に重ねたりと行う事が出来ていました


 ひよこ組の子ども達は、【ことば遊びとお遊戯練習】を行いました 廊下に並び、入場の所からポンポンを持ち、お部屋で踊りました 段々と踊りを覚えてきた子ども達が多くなってきたので、楽しそうに笑顔もとても増えた様に感じます ことばあそびは絵本のなぞり読みを初めて行いました とても真剣に行っています


 ちゅうりっぷ組の子ども達は、【エスアイ遊びとお遊戯の練習】を行いました お遊戯練習は今日はリズム室で行い、初めてのポンポンを持って行いました 初めてだったのですが、上手に持ち、クルクルしたり、とても可愛らしかったです そして、隊形移動も上手になり、先生達の指示無しでも、子ども達だけで動く事が出来ていて、先生方は感動しました 午前中にエスアイ遊びをしたのですが、エスアイ遊びを好きな子ども達も少しずつ増えてきた様に感じます


 さくら組の子ども達は、【言葉あそびと障害物競走とリレーの練習】を行いました
 外は肌寒かったのですが、園庭で運動会練習をしました(*^_^*)みんな寒さに負けず最後まで頑張りました☆
 まず始めに、障害物競走!!どんな障害物があるのかドキドキ☆新しい競技の練習でみんな目を輝かせながらルール説明を聞いてくれていました一通り説明が終わると、みんなクラウチングスタートで、よーいどん!!最初は縄跳び☆3回跳んで、次は鉄棒前回り☆お次は平均台渡り!!最後にマットで前回りをしてゴール☆☆
 一生懸命走っていました

 リレーでは、3回目。今日はどこのチームが勝つのかな??
 序盤は3クラス競り合い、抜いて抜かれて…の接戦。
 中盤に靴が脱げたり、いろいろなハプニングもあり、最終結果は・・・・・・・。





 1位 さくら2くみ

 2位 さくら1くみ

 3位 さくら3くみ


 でした!!

 次の練習もがんばろうね!!





 また、月曜日元気に会えるのを楽しみにしています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20☆

2013-06-20 17:44:50 | Weblog
今日は、とってもお天気がよくなりましたね



クレヨンさんは、開会式の練習をしました
子ども達は、前のお友達についていき、頑張って行進していましたよ



ひよこさんは開会式練習の後、お遊戯の練習をしました
音楽に合わせて踊る姿は、とっても可愛く、ステキでした
イエーイの掛け声がとても上手で、先生に褒められていましたよ



ちゅうりっぷさんも、お遊戯の練習をしました
丸の形から三角の形への移動が少しずつ形になり始め、上手に行っていましたよ
リレーの練習も行い、子どもたちは一生懸命走っていましたよ



さくらさんは荒馬の練習を行い、長い時間でしたが暑い中一生懸命頑張りました
今日は、初めて最初から最後まで通して行い、子ども達も汗だくでしたが集中して練習していましたよ
本番も、楽しみですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆6月19日☆

2013-06-19 15:41:18 | Weblog
来週の運動会に向けて、今日はひよこさん・ちゅうりっぷさん・さくらさんが練習をしましたよ

ひよこさんは、かけっこの練習です




「よーいドン!」の合図でまっすぐ走っていきます
元気いっぱいに笑顔で走っていて、とっても可愛かったです


ちゅうりっぷさんは、園庭でリレーの練習をしました

リレーは初めてのちゅうりっぷさん
バトンをしっかりつなぎ、リレーのやり方を覚えたお友達も増えてきました

今日はちゅうりっぷ1組さんが勝ちましたよ
次回は何組が1番最初にゴールできるかな!?



さくらさんはリレーにバルーンに荒馬と、たくさん練習をしましたよ
雨が降っていなかったので、昭和小学校のグラウンドをお借りして練習しました

荒馬は最後のポーズまで練習しました
明日もお外で練習できるといいですね


クレヨンさんは、子ども体操で縄跳びを使って運動をしました
高さの低い縄、高い縄をうさぎやワニなど色々な動物に変身して越えていきます

こちらもとっても可愛かったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日の出来事♪

2013-06-18 15:41:14 | Weblog


こんにちわ♪
今日は天候が悪く外で運動会練習を
行うことはできず…(´・ω・`)

今日のさくらさんはかけっこ、リレー並びをお部屋で行い、
ことばあそびとSI遊びをやりました(*^^*)
かけっこ、リレー並びはすごい真剣に行い
2~3回しかやってなかったのですが
完璧に覚えることができました
言葉あそびは、お話を見て漢字カードを行ったのですが、
まだ2回目なのに漢字を覚えているお友達も結構いました
SIあそびは集中して行いお話もしっかり聞いていて
わからないことがあっても自分達で相談して考えて行っていました

ちゅうりっぷさんは、お遊戯のたいけい移動の練習で
2回目の練習だったのですが昨日より
スムーズに行うことが出来ました(`・ω・´)
それぞれが一生懸命で本番が楽しみですね!!
他には、万国旗の続きで前回はちぎり絵で帽子を作ったのですが
今回は自分達のお顔を描きました
上手に描くことができました!!

ひよこさんは、言葉あそびとお遊戯の練習をお部屋で行いました!
言葉あそびは漢字やお歌を覚えてきて皆とても真剣に行っていました
お遊戯は初めて円になって練習したのですが初めてとは思えないくらい
しっかり円になって踊ることができました

クレヨンさんは、万国旗を行ったのですが画用紙で帽子とお顔が貼って
あるところにお顔を描いたのですがそれぞれ自分のお顔を
一生懸命描きました(●^o^●)♪


今週は雨が続くようですが、
暗いお天気に負けず明日も元気に登園してくれることを
お待ちしております(^o^)丿









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆6月17日(月) 今日は運動会練習をしました☆

2013-06-17 16:27:12 | Weblog
日曜日はお天気に恵まれ、小学校の運動会が行われました
お兄ちゃん・お姉ちゃんの応援に行ったお友達が沢山いましたね!


今日は昨日の天気から一変
曇りになってしまいましたね


今日は昭和小学校に行って、運動会の開会式の練習を行いました


朝元気に登園してから早速お支度をして、昭和小学校へ向かいました
さくらさんとちゅうりっぷさんは自分で頑張って歩いて向いましたね
ひよこさんとくれよんさんはバスで向いましたよ


開会式は入場と行進、ラジオ体操、お歌、園児宣誓の練習です
さくらさんとちゅうりっぷさんは一生懸命に手を振り、力強く歩きました
ひよこさんとくれよんさんは初めての行進でしたが、前のお友達に一生懸命ついていっていましたよ


練習の後は各学年で運動会の練習です


さくらさんは荒馬の練習です
初グラウンドで頑張りました
もう少しで最後までいきそうです頑張れ


ちゅうりっぷさんはお遊戯の隊形移動の練習です
初めて円から三角になる所でした
もっと上手になれるよう沢山練習を頑張りましょうね


ひよこさんはかけっこ並びと走る練習です
初めての並び方にびっくりしていましたが、自分のお隣のお友達を覚えようと頑張りました
並んでからは「よーいどん!」の掛け声に合わせて順番に走りました


くれよんさんはお弁当です
いっぱい動いた後のお弁当は美味しかったですね


明日はあいにくの雨予報ですが、元気に遊びに来て下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする