明日は明日の風が吹く

なるようになる海外生活

came to light

2006-12-02 01:13:53 | フィリピン
中国産の米が妖しいということで、普段お米にこだわらない私が奮発して、日本国内産の米を購入して食べ始めて数日のこと。
ご飯を食べようと米袋を提げると・・・・・あらっ軽い。
鈍感な私が気付くぐらい米が減っている。

お米盗まれていたこと発覚

メイドちゃんしか疑う人がいない。
なくなった物もこれが初めてではなかったので、彼女のいない間に、彼女の米袋をチェック

すると、ありましたありました。フィリピン米に混ざってる私のお米たち・・・

形が違うのでわかりやすい。

給料前にお腹すいちゃって、手が出たのだろうと思いきや、給料後に買ってきたお米の中にさらに我が家の米を追加されていた

このことにも私はお怒りなんだけど(なんせ高い米だったし)、最近彼女の仕事に疑問を抱いていたので、これをきっかけに、ますますストレスをためることに・・・

なんせ1度言ったこともしてもらえず、3度ぐらい言わなきゃいけないことが多い
私は、要求するタイプではないので、放っておいたりしたら、どんどん仕事をしなくなり・・・・
それでもやはり彼女の最低の仕事はしてもらわなきゃと、やっていないときはスグに最近では注意するようにしていたんだけど、

たくさんあるその中の一例、


私が出かけた後には門を閉めるようにと言ったはずだが、帰宅してもいつも開いている。数日様子を見ていたけど、いっこうに閉めようとする気配がないので、訊いてみた。

 「門はいつも閉めるようにと言ったはずなんだけど。」

メイドEちゃん  「スグに帰ってくると思って開けておきました。」

《3時間ぐらいたって帰宅しても、いつも開いてるし、家にず~っといる時でも開けっ放しではございません?》

と言おうとしたけど、バカバカしい言い訳に付き合うのも面倒なので、本人の目の前で大きなため息をして終わり。

多くは 『 I forgot.』っていう言い訳だけど、今までの私だったら『 Don’t forget!』+明るい顔で注意していたんだけど、だんだん彼女の物忘れが単なる横着なだけだと気付き、今では大げさなため息をついてみせるようになっている

1日に5時間くらい昼寝をすることもあるし、なんせ働くのをほとんど見た事がない。

Eちゃんの部屋はキッチンの横にあるので、私が夕食を作り始めたら、その音でのそのそって出てきて、キッチンを片付け始めるんだけど、はっきり言ってとてもそれが邪魔。慌しく夕食の準備をしている横で、ゆ~っくりと片付けている《それは昼間するはずだったことでしょっ!》

今することではないでしょうにと、遠回しに聞こえる独り言で攻めてみても、そこはフィリピン人、そんな遠回しな戦略は通じない。ストレートに言ったって、理解力弱いし、わかりたくないのか、仕事したくないのか・・・・・

安いメイドさんほど、英語力・理解力が弱い。という確率が高いのが現状。
英語ちゃんと出来ればメイドの仕事はしてないんだろうけど。

といっても、私は彼女の今までの給料では1番高く、平均より高く、払っていたことに後で気付いたんだけどな~ 

前のメイドMちゃんは高めの給料だけあって、英語も完璧だったし、何も言うことなく、そんなに働かなくていいのにってぐらいに働いていたのがとても貴重に思えてきた。

とにかく、現実にはEちゃんがここにいる。

プラス、手癖が悪くなってきているのは事実。
何か手を打たねば・・・・・