徒然なるままに

趣味、日常について思いつくままに。クラシック、今日の出来事、おいしい食べ物などなど、とにかく雑多をモットーに。

クラシック<自転車!?

2008-07-25 01:03:45 | Weblog
最近はクラシックからは距離が離れてます。

昨日は所用があり新宿でひさびさのディスクユニオンチェック。
今月入って初めてかも。今までは毎月1日に行ってたくらいなのに・・・。

とはいえ、ブリュッヘンのモーツァルトの交響曲第29番が手に入ったのは収穫です。ずっと探してものの、見つからなかったのでラッキーです。

さて、なぜクラシックから遠ざかっているかというと・・・最近は自転車にはまっているから。

これがまた楽しい!
もともとスポーツ嫌いの人間で、その証拠に今年始めの自分のへその穴が見えないほどのおなかの出っ張り具合でした。って、その基準はどうなんだ!?

それが今ではすっかり余裕で見えるまでに。
そりゃあ、体脂肪も1桁の半ばくらいだったらそうだろう。
病気をしたっていうのもあるけど、基本的には自転車のおかげ(病気のときには体重は少しだけ落ちただけなので)。

ラッキーなことに思わぬことからロードバイクに乗り始めて数週間。
まだ、ロードバイクに慣れるためにビンディング・ペダルを利用しているわけではないですが、8月中には交換できたらなぁとは思ってます。

と、自転車にはまったって音楽くらい聴くだろう?と思うものの、その時間がツール・ド・フランスに流れてるわけですよ。
データを集約する作業をしている最中は、テレビを見つつというのでも問題がないし。

毎日200キロ前後の距離を走り続け、アルプスにも上り、すごい。今回は昨年の優勝者コンタドールも出ていないので、王者不在などと言われてますが、十分楽しい。(本音を言うとTREKに乗っているコンタドールには出てほしかったけど…)
今回の優勝候補筆頭のカデル・エヴァンスがマイヨジョーヌ(個人総合1位)を獲ったときの涙には感動しました。その後落してしまいましたが、きっとパリでは彼がマイヨジョーヌを着ているはず。いや、着てほしい!

で、パリに着くのは日曜日。日付変更線をまたがないので、同日に日本でも見られます。つまり、あと3日。明日もとりあえず動きがなさそうなので、最終日前日のタイム・トライアルで決まる感じでしょう。

スポーツで心打たれるということも初めてですが、頂点を極める選手にはオーラというか、見ているこちらまで巻き込むもんなんですね~。


というわけで、とりとめもなく文章を書きなぐってみました。

明日は土曜の準備が終わったら体を動かしに行ってきますか!





最新の画像もっと見る