goo blog サービス終了のお知らせ 

マグロ~!!

2009-02-06 | テレビ&ゲーム、映画の話など
「街へいこうよ どうぶつの森」で、
ぜんぜんマグロが釣れない~

実は、マグロとシーラカンスは、
DS版の時から釣ったことなくて、
いつも娘から、「あたしはシーラカンス釣ったことあるよー」
と、自慢されて、悔しいです

マグロは「1~3月、11~12月の一日中、まれに釣れる」
と、攻略本には書いてあるのですが、
全然、お目にかかったことない
逆に「幻の魚」と言われる「イトウ」は、
(ゲームを買ってから、一月あまりですが)
もう、5~6日匹釣って、博物館にも寄贈したし、
金策にも役立ってます

Wii版になってから、魚の絵がすっごく綺麗になってて
うろこの光り具合まで、綺麗に見える~
っていうか、画面が大きいせいかしら?

雪だるまの家具は、一通りコンプリートして、
転売用の分を集めています。

2~4月の間、グレーシーグレースのお店で売ってる
プリンセス家具シリーズを揃えたいので、
毎日、お金を稼ぐのに忙しいです



フレッシュ プリキュア?

2009-01-26 | テレビ&ゲーム、映画の話など
娘と楽しみに見ていた「プリキュア5 GOGO」が
終わってしまいました~
最初にミルキーローズが出てきたとき、
「かっこいい~」と、大盛り上がりしていた娘。
最終回では、感動してボロボロ泣いてました

新番組の「フレッシュ プリキュア」の変身衣装が
「コスプレみたいで、派手~」と娘に言ったら、
「今までのプリキュアだって、コスプレじゃん
と、言われ、そう言えば、そっか~と納得。
娘が幼稚園の頃は、「なりきり撮影会」とかに連れてったっけ~
でも、今までは、「かっこいい+可愛い」という衣装だったのに、
新しいのは「可愛い」が全面に出ている気がする。

2年前に、「プリキュア5」の予告編を見た時
「え~!?5人もプリキュアいるの~?
しかも、5色って派手~」なんて思っていたので
「フレッシュ~」も見始めたら、はまったりして・・・

3/20から、今までのプリキュアが勢ぞろいした
プリキュアオールスターズの映画が公開されるらしい。
http://www.precure-allstars.com/
とりあえず、春休みの映画は
「プリキュア」に決定~

Wiiが来ました!!

2009-01-04 | テレビ&ゲーム、映画の話など
昨日、遅ればせながら Wii本体と、
「街へ行こうよ どうぶつの森」のソフトを買ってきました
うちは、「どうぶつの森」の新作が出る度に、
ゲームキューブDSWiiと
新しいハードも増えていく位、「どぶ森」ファンです

親子そろって、あべ さより先生の「どぶ森」漫画
「ホヒンダ村だより」の大ファンでもあります
「さよりん」面白いっすよ
娘の友達に「どうぶつの森」と「ホヒンダ村だより」を
布教してまわっています

いや~、ビックカメラは、凄い人でした
お年玉を握り締めた子供達が、
ゲームカウンターに長蛇の列を作っていました
見ると、新作ゲームソフトや、DS本体を持った子ばかり
この季節は、きっと
大人よりも子供達の方がお金持ちでしょう

早速、Wiiをネットに繋いで、
数年かけて育てたDSの「どぶ森」から、
自分のキャラをお引越しさせて、Wiiに新しい村を作りました
早く、通信したい~



続・夏目友人帳

2008-10-07 | テレビ&ゲーム、映画の話など
付録目当てで購入した、雑誌「LaLa」で
来年1月から、アニメ「夏目友人帳」の続編の情報を
見つけました
嬉しい~
私が見たかった「龍の子育て」の話もやるようだし、
来年が楽しみ~

夏目役の神谷浩史さんって、
結構前から活躍していらした声優さんなんですね~
出演作品リストを見てみると
「だめっこどうぶつ」のペが乃介とか
「デルトラクエスト」のオーカスとか、
見ていたのに、印象に残ってないな~
凄く、いいお声なのに・・・。
あまりに格好良いお声だし、同じ苗字なので
「神谷明」さんの息子さんかしら?
と、勝手に想像したりしています

10/8から、webラジオも始まるということなので、
聞きに行ってみようかと思っています
http://www.onsen.ag/index2.html



夏目友人帳

2008-09-30 | テレビ&ゲーム、映画の話など
アニメ「夏目友人帳」が終わっちゃった
1クール(全13話)か~。
原作が好きで、いつも雑誌「LaLaDX」と、
コミックスで読んでいたんだけど、
アニメ化の話を知った時に、原作の雰囲気や
イメージを損なわないか・・・とドキドキしていましたが、
全然OKでした
って言うか、アニメの第1話を見たときの感想は、
夏目の声がカッコイイ
レイコさんが可愛い
斑の声が普段はナンだけど、変身後(?)は、凄くカッコイイ
(と思っていたら、「斑」の声優さんは、井上和彦さんでした
それも、アニメをずっと見ているうちに
「ニャンコ先生」の声は違和感なくなりました。流石ベテラン!)

その後も、キャラクターや、風景の美しさにうっとりしたり、
子狐ちゃんの可愛さにメロメロ~したり、
妖達の、お声の美しさに、聞きほれたりしながら
アニメを楽しみに見ておりました。

原作では、ちょこっとしか出てこない「笹田さん
(CV沢城みゆきさんでした)」や、
藤原夫妻の出番が結構多かったり・・・と、それも楽しかったです
特に「ヒノエ」の声がイメージピッタリで、
「名取周一」役の、石田彰さんのお声が、名取の怪しさ倍増で、
本当にハマッテた

まだまだアニメ化していないお話が一杯あるので、
「竜の子育て」の話や、動く「多軌」や「ちょびひげ」が見たい
セカンドシーズン放送希望です



ライブラリー整理

2008-09-03 | テレビ&ゲーム、映画の話など
娘の小学校の新学期も始まりました。
まだまだ暑い日が続くので、
夏用のワンピースでも作ろうかな~と
思ってはいるのですが、
あまりの残暑に、型紙を作っただけで、手付かずのまま

去年末に、新しいDVDレコーダーを買って、
今まで持っていたビデオテープを整理しなくては
少しづつDVDにダビングしています。

まずは、「アイドル天使ようこそようこ」
全話ダビングしながら見ていると、
「ようこ」って芸能界のシーンは、殆ど無いのね~
今の「きらりん」とかと全然違う
リアル田中陽子さんは、全然憶えてないのだけど、
「ようこ」のOPの「陽春のパッセージ」を聞くと
すっごい盛り上がってしまう私がいます

次は「魔法のプリンセスミンキーモモ」
こっちは、マリンナーサのモモで、
まだ実家にいた頃録画してたビデオだから、
ローカルCMが懐かしすぎる~
娘が一緒に見ながら、「モモの玩具欲し~い
なんて言うけど、もう売ってないわ~

それにしても、
DVDは、ブルーレイのプレーヤーで再生できるそうだけど、
LDを再生できるプレーヤーは、もう無いのかな~



お笑い

2008-07-18 | テレビ&ゲーム、映画の話など
お笑い、ネタ番組が好きで、しょっちゅう見てます
特に「リンカーン」と「レッドカーペット」は、
毎週かかさず見てるな~
「エンタの神様」も見てるけど、カットが結構荒い

好きなのは、「髭男爵」「芋洗い坂係長」「ザ・パンチ」「クールポコ」
・・・って、太った人が好きな訳ではな~い
「般若」のヘタレな先輩役がピカイチな(金田さん?)も好きです

「レッドカーペット」を見ていて、つくづく思うのは、
司会の今田耕司さんが、色んな芸人さんの、情報を知ってて
どんなネタをやってるとか、いつもはどんな風とか、
何でも話が出来て、凄いってこと。
ゲストに来た「レッドカーペーット会員」も、
誰が相手でも、いじれるし~

モエヤンさんが、「ヌーブラを封印します」って言ってるのが
寂しかったな・・・。
「ヌーブラ、ヤッホー」は、良いCMになってたと思うんだけど、
メーカー側からしてみれば、だったのかな・・・。


無敵は素敵~

2008-01-21 | テレビ&ゲーム、映画の話など
先週から始まった新装「ヤッターマン」楽しみに見てます
OPの歌があまりノリノリじゃないとか、
3悪があまり動かないとか、
おだてブタとかのサブキャラがあまり元気ないとか
多少の不満はあるけれど、
数年前にやってた、
新タイムボカンシリーズ(名前すら忘れちゃった)より
全然面白い

タイムボカンシリーズは、子供の頃ず~っと夢中で見てました。
一番好きだったのは「逆転イッパツマン」
3歳下の弟は「オタスケマン」が、一番って言ってたっけ~
今、「タイムボカン」の全曲集を聞きながら
仕事してるんだけど、「ヤットデタマン」のEDを
聞いてたら、放送時の絵まで浮かんで来るよ
「イタダキマン」のOPを田中真弓さんが歌ってて
元気で、ノリノリでいい

娘がヤッターマンのOPを「ワンとほえりゃ」と
微妙に違う音で歌うから、
「ちっがーう
ワンとほえりゃワンツースリー♪
だ~」と指導中

3悪と、ドクロベーの声が前作と同じ声優さんだから、
「説明しよう」のナレーションの声も、
(富山さんは、お亡くなりになったから)
鈴置さんにやって欲しかったな~。
いえいえ、山寺さんに不満があるわけではないけれど、
山寺さんの声を色んな所で聞きすぎだから、
ヤッターワンの役だけにして、ナレーションは鈴置さんで

タイムボカンシリーズではないけど、
タツノコアニメの中でも「ムテキング」が好きだったな~。
レンタルで探してみようかな?




プリキュア5

2007-12-26 | テレビ&ゲーム、映画の話など
今日から娘が冬休みなので、娘のリクエストで
「プリキュア5」の映画を見に行きました。
年取ると涙腺が緩んでて、アニメを見ても泣けて~
やたら「友情」を強調した内容(セリフ)だったけど、
キュアレモネードこと、
春日野うららちゃんが可愛かったから大丈夫

帰りに寄ったビックカメラで、メガハウスの
キュアレモネードを探したけど、なかった。
帰宅してから、ヤフーショッピングで探したけど、
そっちでもなかった。ガッカリ
ないと、余計に欲しくなっちゃうよ~