goo blog サービス終了のお知らせ 

ショック!!

2007-09-08 | テレビ&ゲーム、映画の話など
お友達から「キラキラアイドルリカちゃん」http://www.kiralicca.net/intro/index.htmlの
カードゲームが終わることを教えてもらった。
ガーン。
大ショックだ
市販のリカちゃん人形のドレスや、商品と、
カードがリンクしてて、良かったし、
ゲーム中に流れる歌も可愛くて、CDも買ったし、
ゲームも面白かったのに~
・・・もう、カードケームは卒業しよう

4回目!?

2007-09-06 | テレビ&ゲーム、映画の話など
夏休みからやってる
「ドラゴンクエスト少年ヤンガスと不思議のダンジョン」
「こおりと雪の迷宮」の中ボスのいる16階へ行きたいのに
4回連続で、「モンスターハウス」に出たよ~

「不思議のダンジョン」は、入るたびにダンジョンの地形が
ランダムに変わるはずなのに、毎回、階段を下りたら
モンスターだらけの部屋って・・・
おかげで、仲間のモンスターのレベルが上がって、
中ボス戦は、楽勝だったけどね。

アニメ「地球へ」

2007-06-21 | テレビ&ゲーム、映画の話など
 小学生の時に、「地球へ」が映画化されて、映画も見たし、
原作コミックスも読んだのに、結構ストーリーがうろ覚え・・・。
 あの頃は、24時間テレビで、「アンドロメダストーリーズ」をやったり・・・と
マイブームでした。
 
 今のアニメは、絵が綺麗ですね~!!。
ソルジャーブルーの髪の色が青くないのが、ちょっと違和感だけど・・・。
 ミュウの宇宙船に、同じ竹宮恵子先生の「わたしを月までつれてって」の
ニナや、おヤエさんにそっくりなキャラが出てて、
「おヤエさんが、普通だわ~」とか思って見てます。
 それにしても、成人検査でミュウになったはずなのに、
色んな年齢層のミュウがいるのが不思議。
フィシスが、ミュウは長命な種族で、自分も本当は80歳位と言ってたけど
老化現象に個人差があるのかな?
でも、ソルジャーブルーの回想シーンで、監禁されたミュウ達の中に、
既に、色んな年代の人がいたけど・・・??。

 それにしても、何故今また「地球へ」をアニメ化したのかしら?
これも地球温暖化の影響??



CSI シーズン5

2007-06-15 | テレビ&ゲーム、映画の話など
 今週から、テレビ東京で「CSI 5」の放送が始まった。わーい
最初は、そんなに見てなかったんだけど、「CSI マイアミ」を見て以来、すっかり「CSI」シリーズにハマッてます
 うちは、地上波しか見れないから、「CSI」のシーズン3、4。「マイアミ」のシーズン1、2しか見たこと無い。しかも、ビデオに録画してたから、今デッキが壊れてて、DVDしか見られないのよ~
 テレ東さん、頑張って「CSI NY」も放送してね!!。