goo blog サービス終了のお知らせ 

FourLeaves  しあわせな花屋さんの日記

季節のお花とおいしいものでつくるシアワセな時間

今日は手作り市♪

2010-06-29 06:18:55 | Pアレンジ ブルー
「親子ツバメリース」というのをつくりました。(↑あれ、ピントがあってない。。)
わずかなアンティークボタンは、一つは自分に残しておくことにしました...
アクセサリーを作ってもらおうと思います♪

今日は私も他の出店者の方との出会い、お客様との出会いを楽しみたいです。

では、手作り市でお待ちしています☆

パンとジャムとラスクも、ホントにおいしそうで・・・みなさんに早く見ていただきたいです!

  


ツバメのアンティークボタンを。夏のリース

2010-05-20 07:19:30 | Pアレンジ ブルー
仕事場の隣の電線にいつもいつもツバメがいるので、なかなか最近気になる存在になってます。去年かおととしにも書きましたが、毎年ツバメはやってきても、子ツバメは無事に巣立ったり、巣立たなかったり・・・今年は無事に巣立ちますように。

このツバメのボタンを見つけたのは京都の「ROLLO」さん

手前の二つは、神戸の「ROLLO」さんで購入したもの。
このヘアピンつけてると、「どこのですか?」と聞いてくださる方が結構いらして、なんだか嬉しい。

京都にも同じボタン屋さんがいつの間にかできていて(いつからでしょ?だいぶ前から?)行きたいと思っていたので先週仕入れの帰りにちょっと寄りました。

かわいい。


かわいい。。。

手芸やアクセサリーつくりが好きな方なら多分何時間でも楽しめそうです。
私もそういうのが手早く楽しくつくれたらなぁ。

なので、買ってきたのはたったの3つ。ヘアピンにするボタン2個とツバメさん。
それでもなんかシアワセになれました。



私が人より手早く楽しくつくれるものといえば、お花のアレンジしかありません(笑)
夏のリースにしてみました。空色とツバメ。
どおでしょうか?結構いいかも??私は好きです。

フィンタック!さんに納品します☆
今日はフィンタック!さんにてレッスンです。


可愛いギフトをつくります♪

2010-05-05 11:20:20 | Pアレンジ ブルー
5連休最終日の今日は、夏日になりそうなお天気。
明日から母の日ギフトの発送と配達をはじめるので、お花を仕入れてきました。
週末にももう一度仕入れに行きます。可愛いギフトをつくろうとハリキッています♪

昨日で母の日ギフトの受付を終了しました。ご注文ありがとうございました。


写真は、セカンドハウスさんに最近納品したアジサイのシンプルでちょっとシックなリースです。



5月 スズランの日

2010-05-01 07:08:57 | Pアレンジ ブルー
5月。初夏から夏は好きな季節です。
緑がきれいで、自転車のるのも気分がいい季節。

写真は本日納品するリース。
これからさわやかな色のものも納品します。


スズランの日の今日は自宅のスズランが見ごろ。
スズラン、私の祖父が植えました。
当時、庭師の方に(今では庭師のおじいちゃんと私は仲良し♪)たぶんおまかせしたんだと思うんですが、ちょうど夏に赤い葉をつけるモミジの木の下に植えてあり、日中ものすごく強い日差しのときもそこだけは木漏れ日になり、風もソヨソヨとふいて、なんともスズランにとって居心地のよさそうな空間になっています。ずっと前からそこに当たり前のように自生していたような顔をして毎年咲きます。(とくに手入れはしていないので自然と同じ)

来年はこのスズランをみなさんと一緒に楽しみましょう♪

年間計画を年明けに組んでしまう私は、期間限定お花(花のでまわる時期が1ヶ月未満くらいの短いもの、市場では予約取り寄せないといけないもの)を使ったレッスンはいつも日程と相談すると組みにくく・・・でもそういうお花こそみなさんに知ってもらったほうが楽しい。

ゴールデンウィーク恒例の「スズランレッスン」
思い出したついでに3月はじめの「ミモザのリースレッスン」特別レッスンを来年は開催しましょう♪3月と5月・・・奇数月でなにか特別レッスンでもいいかも。
ネタ帳にメモします(笑)和菓子と枝もののレッスンも。


今日は発送の準備を少しして・・・納品と配達に行きます。



リングピローと、テーブルフラワー 6月の日程お知らせ

2010-04-20 07:24:11 | Pアレンジ ブルー
昨日のつづきで・・・リングピローの写真の紹介。
こちらは6月のレッスン内容です。
よーく見ていただくと・・・左右の白い小花にリングをかけて、アジサイを枕にリングをおくようになっています。もちろんそのまま飾っていただいてもOKです。
フレッシュフラワーアレンジは、「サムシングブルー・テーブルフラワー」
花束は「そらいろ」

6月はブライダルをテーマにしています。ご覧ください。→FourLeaves

そして、6月15日開催のスイーツ&フラワーレッスンは、
フェリシモ「しあわせの学校」春のオープンクラスに登録しています。
テーマは「キウイ」
いつもより何かスペシャルな感じにしたいと思っていますのでまたコラムを更新しますね。
お茶やお菓子やクロスなど・・・本当にお茶会に招待する気分で準備したいと思います。
詳細は後日。


今日はセカンドハウスさんにてレッスンです。
母の日準備のため、今月は1週間早めに終了します。


母の日のギフト、5月のレッスンもまだまだ受付しています♪


すみれ色プチリース

2010-04-15 07:17:16 | Pアレンジ ブルー
こちらも納品したリースです。

フリーになってからはじめた委託販売、じつは現在おかせていただいているのは5店舗。
声をかけていただいて、ひろがっていきました。

たくさんの作品を一度に作りますが、もちろん1点1点心をこめてます☆
好きなものを作るときは1個作ったら手が止まらなくなり、どんどん作りたくなります。

私がいないところで、どこかで・・・
その作品の魅力を感じてくださって、お家に連れて帰ってくださることが、毎月嬉しい。
どんなふうに飾ってくださってるんだろう、と思います。




母の日のお仕事が終わったころ・・・またレッスン開催場所も増えそうです。
少しずつ、少しずつ・・・毎年いろいろと勉強になります。


今日は京都へ。アトリエフィンタック!さんにてレッスンです。














ふんわり空色プチリース

2010-04-10 07:06:52 | Pアレンジ ブルー
今日はいいお天気です☆
小さな地区のお祭りがあります。
獅子舞と子ども神輿が自宅の前まで回ってくれる可愛いお祭り。
寒くなったり急に初夏のような日になったりとややこしい日々が続きますが、今日はいいお天気でよかった!

私は、今日は京都のフィンタック!さんにてレッスンです。
ウエディングブーケの本番、手作りのお手伝いします。
花のクラウンとリストレットはすでに制作済み☆
実際花嫁さんがつけるところを早く見てみたい!
また後日紹介しますね。



パープルで、

2010-04-08 07:11:39 | Pアレンジ ブルー
ご注文いただいたアレンジです。
パープルでおまかせ、のご注文でした。
いつもありがとうございます☆


手前にピントがあって全体がボンヤリと霞がかったような写真になりました(偶然にも)
商品の写真としてはよくないけど・・・こんな写真もなんだかいいですね。

昨日は花冷えの一日。
今朝は桜を見に行ってきましたが、すごく冷え込んでいました。
桜が長く楽しめそうですが・・・


葉っぱにメッセージ

2009-07-28 06:32:54 | Pアレンジ ブルー
ご注文いただいたバースデーギフト。

以前母の日ギフトで使用した器に、涼しげな色で、葉っぱにメッセージを書いてください、というご注文でした。




今日は朝から、池坊活け花のお稽古。
福井から先生を招いて、一日かけて一つの作品について講義を受け、一つの作品と向き合います。


ブルー×グリーン 

2009-07-17 07:31:18 | Pアレンジ ブルー
昨日はアトリエFint.takk!さんにてレッスンでした。
夏は元気いっぱいのイエロー・オレンジもいいですが、涼しげなブルー・グリーンも楽しみたいです。

 
こちらはお客様の作品。
一緒に写ってる飲み物は、「いばら姫」をイメージしたいろんなバラの入ったハーブティー。涼しげです。集中したあとのお茶の時間は本当にホッとするんですよね。


今回用意していただいたおやつは、
巨峰と小粒のブドウの水玉模様がこちらも涼しげな白ワインのゼリー。
今回はokashi屋さんオープン記念として「デザート盛り合わせ」のような感じに豪華にしていただきました♪

たまごシフォンケーキ、アーモンドのはフロランタン、桃と白ワインのジャム、
どれもおいしくてこちらはお店にも並んでいますよ~。
お客様は桃のジャムを、私は家族にフロランタンとレモンケーキを買って帰りました。本当にひとつひとつに愛情を感じるおいしいお菓子、プレゼントにもいいなと思います♪

昨日紹介した黄色のリースは、実はayaさんのアトリエに納品、ayaさんのお菓子とともにラッピングされてご結婚お祝いとしてご用意しました☆そんなご注文も気軽にご相談くださいね。


帰りはちょっとお散歩。お祭りを楽しむ方がどんどん増えるなか、長刀鉾を写真に撮ることができました。去年は晴天のなか山鉾巡行を観光しました。また山鉾巡行みてみたいなぁ。
今日は雨みたいですが、大雨にならないといいなぁと思います。