goo blog サービス終了のお知らせ 

FourLeaves  しあわせな花屋さんの日記

季節のお花とおいしいものでつくるシアワセな時間

アトリエでのお花の定位置   今日は京都へ

2011-11-21 07:44:08 | Pアレンジ レッド
こちらはご注文いただいたアレンジです。
いつもいつもありがとうございます☆



私がお花を撮るとき「東向きの窓のそば、午後から夕方にかけての光」が一番慣れている条件。「南向きの窓」でもいいんですけど、光が強すぎて設定を変更したりしているうちに仕事の時間がとられてしまうので・・・「東向きの窓」なら2,3枚撮れば、素人の自分なりに納得する写真が撮れます(笑)

アトリエでも「東向きの窓のそば」がやはり定位置になりそう。
ここに可愛いテーブルか棚があるといいな♪





今日は京都へ。出張レッスンに行きます。
楽しみです♪


にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村 blogram投票ボタン
↑こちらクリックしてもらうとランキングがあがります♪
よろしくお願いします☆



東北地方太平洋沖地震 毎月100円義援金基金 →☆


アトリエお引越しセール
12月11日(日)11時~16時 南草津駅前 フェリエにて
バスケット、花器、雑貨など全品30%OFF
シュトーレンの予約販売、ジャム、焼き菓子の販売もあります。


クリスマスリースレッスンご予約受付中
パン屋さんのつくる、シュトーレンご予約販売しています。



*********************************


FourLeaves HP
花束・アレンジ 制作、発送・配達承ります。
予約制です。早めにご予約お願いいたします。
(甲賀市 3150円~ 配達料無料 草津市・大津市・湖南市 配達料1回500円)
→fourleaves817@yahoo.co.jp



滋賀県草津市・甲賀市と京都市でフラワーレッスン開催しています。



還暦のお祝い フレームアレンジ

2011-09-27 07:46:59 | Pアレンジ レッド
こちらは還暦のお祝いにご注文いただいたアレンジです。
昨日と同じ、黒いフレームに赤い花で、というご注文でした。
いつもいつもありがとうございます!



さて、今日はセカンドハウスさんにてレッスンです。
秋のお花をイロイロ楽しみますよ~。

あ、11月のレッスン日程決定しましたのでHPご覧ください。
→ FourLeaves

秋のお知らせいろいろ

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村 blogram投票ボタン
↑こちらクリックしてもらうとランキングがあがります♪
よろしくお願いします☆


*********************************

東北地方太平洋沖地震 毎月100円義援金基金




FourLeaves HP
花束・アレンジ 制作、発送・配達承ります。
予約制です。早めにご予約お願いいたします。
(甲賀市 3150円~ 配達料無料 草津市・大津市・湖南市 配達料1回500円)
→fourleaves817@yahoo.co.jp



滋賀県草津市・甲賀市と京都市でフラワーレッスン開催しています。

ソワソワではなく、着々と。。。

2011-06-22 08:24:21 | Pアレンジ レッド
こちらはご注文いただいたアレンジです。
いつもいつもありがとうございます!



昨日は自宅でお仕事していましたが、ブログ更新できませんでした。

書きたいことや7月8月のレッスンのことや、かわいいご注文のことや伝えたいことがいっぱいあるのですが、じっくり写真の整理ができていなくて。HPもしばらく更新できてませんし。がんばります。

そして2日前の上棟の日は、ソワソワ。
昨日は自宅でお仕事してたけど、朝早くから大工さんも仕事してくださってるのでお茶出すタイミングとか気になり、ソワソワしてしまい、仕事(ギフト制作ではなくそのほかのお仕事)に身が入ってるのだかどうだか(笑)

なので夜にパソコンに向かう仕事が続いていて、今週は朝に集中するタイミングを逃しています。。。


自宅の梅の実が収穫してもいいころで、それも「あー、ボンヤリしてる場合じゃない」と思わせます。さっさとお仕事して梅酒つけなきゃ、って思うのです(笑)


とにかく、ソワソワしてないで、着々とお仕事進めます。




いつもいつも見てくださって本当にありがとうございます。


にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村
↑クリックでの応援、よろしくお願いします♪


東北地方太平洋沖地震 毎月100円義援金基金

****************************************************

FourLeaves HP
花束・アレンジ 制作、発送・配達承ります。
予約制です。早めにご予約お願いいたします。
(甲賀市 3150円~ 配達料無料 草津市・大津市・湖南市 配達料1回500円)
→fourleaves817@yahoo.co.jp



滋賀県草津市・甲賀市と京都市でフラワーレッスン開催しています。


今月のレッスン バニラと、ライラック

2011-04-21 06:41:44 | Pアレンジ レッド
こちらはご注文いただいたアレンジです。
華やかな感じで(はでな感じで☆)お願いします、というご注文でした。
いつもいつもありがとうございます。
(赤いお花にピントが合わず、ボンヤリした写真ですみません)


さて、こちらはお客様の作品です。
「バニラ」がテーマのアレンジと、テーマカラーが「ライラック」の花束です。
 
うん、うん、かわいい。
蛍光灯の下で写真撮ったので、実物のほうがもっと可愛いです。

ライラック、お家に持って帰ると水揚がりがよくないかもしれません。水揚げ方法をしっかり伝えたいと思いますので、これからレッスンに参加される方もメモしてくださいね~。


今日は京都のフィンタック!さんにてレッスンです。


いつもご覧くださってありがとうございます。
こちらをクリックお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村

東北地方太平洋沖地震 毎月100円義援金基金

****************************************************

母の日ギフトのお知らせ


FourLeaves HP
花束・アレンジ 制作、発送・配達承ります。
予約制です。早めにご予約お願いいたします。
(甲賀市 3150円~ 配達料無料 草津市・大津市・湖南市 配達料1回500円)
→fourleaves817@yahoo.co.jp

レッド×グリーン リース

2011-04-09 07:16:30 | Pアレンジ レッド
こちらはご自宅のドア用にご注文いただいたリースです。
サロンを経営されてます。お店のイメージとインテリアの雰囲気を見せていただいて
赤をポイントにいろんなグリーンを入れてつくりました。季節でいうと夏のイメージ、あたたかいイメージでつくりました。
プリザーブドフラワーで、夏のグリーンのグラデーションでリースをつくるのもはじめてでしたがいいなと思いました。


いつもご覧くださってありがとうございます。
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村

東北地方太平洋沖地震 毎月100円義援金基金

****************************************************

母の日ギフトのお知らせ


FourLeaves HP
花束・アレンジ 制作、発送・配達承ります。
予約制です。早めにご予約お願いいたします。
(甲賀市 3150円~ 配達料無料 草津市・大津市・湖南市 配達料1回500円)
→fourleaves817@yahoo.co.jp

今日もあたたかいです

2011-04-06 11:12:31 | Pアレンジ レッド
こちらは、ご注文いただいたアレンジです。

結婚お祝いのお食事の席で、ご両親に渡されるおそろいのアレンジ、ワインレッド&ピンクでというご注文でした。

今日も朝から快晴です。


いつもご覧くださってありがとうございます。
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村

東北地方太平洋沖地震 毎月100円義援金基金

****************************************************

母の日ギフトのお知らせ


FourLeaves HP
花束・アレンジ 制作、発送・配達承ります。
予約制です。早めにご予約お願いいたします。
(甲賀市 3150円~ 配達料無料 草津市・大津市・湖南市 配達料1回500円)
→fourleaves817@yahoo.co.jp



立春のあたたかい一日

2011-02-04 07:37:14 | Pアレンジ レッド
昨日の晩は、恵方巻きを食べて、豆まきをしっかりしました。
立春の今日もあたたかい一日になるようです。

2月のレッスンは毛糸のポンポンつくる冬メニューもあるけど。。。
春がそろそろ待ち遠しくなってきました。

写真は、本日、カフェそわかさんに納品するアレンジです。
深紅のバラや濃いパープルは、いつも上手に写真に撮れなくて、昨日、うまくいくポイントをひとつ掴んだ気がします。(でも色のことを気にしてたらピントがぼんやりしてる気が・・・)

(ほぼ)毎日続けてることに、昨日と今日とではたいした差はなくても、2,3年前や4.5年前と比べたら、違いがでてるように自分でも思います。。。花も写真も今のがベストでも来年の今日はもっとうまくなってるはず。。。そんな少しずつが好きで、そういう毎日が好きみたいです。
もっと先にもっと上手な私がいるはずだけど(笑)大事なのは今日つくる花がいままでで一番いいな♪と思ってお客様にお渡しすることです☆
今日も一日大切に。


いつもご覧いただいてありがとうございます。
こちらをクリックお願いします♪
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村




HP更新しました。

2011-01-24 12:21:17 | Pアレンジ レッド
こちらはご注文いただいたアレンジです。「赤などで落ち着いた感じで大人っぽく、箱に入れて」というご注文で、ギフト用の箱を用意しました。
今回はじめてのご注文で、早速3月にもご注文いただきました。ありがとうございます。

HP更新しました。2011年3月からのレッスンメニューを更新しました。ご覧ください。
→ FourLeaves


いつもご覧いただいてありがとうございます。
こちらをクリックお願いします♪
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村




雪の予報が、晴れ

2011-01-16 09:29:00 | Pアレンジ レッド
今日は大雪の予報だったので、警戒していましたが、うっすら雪化粧程度。今は晴れてます。
でも滋賀県北部のほうは大雪だそうです。
昨日、お越しくださった福井県からのお客様も、ここ数日はずっと雪が積もっているとおしゃってました。雪の多い年です。

寒い、寒い昨日の晩は、キムチ鍋をして心も体もポカポカ。
しあわせを感じました。

 
昨日のお客様の作品と、最後、私も一緒にお茶しました。

さて、雪の予報だと思っていた今日は、一日事務仕事の予定。
経理は順調なので☆、ミモザリースレッスンのお知らせと3月からのご案内作成と、カフェそわかさんでの生花レッスンの新しいご案内作成と、写真整理と印刷と、HP更新と。。。。
温かい部屋でコツコツがんばります。

うーん、全部はできないだろうけど。。。

いつもご覧いただいてありがとうございます。
こちらをクリックお願いします♪
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへにほんブログ村





3日間のうちの、ある一日

2010-07-30 07:21:58 | Pアレンジ レッド
写真は納品したアレンジです。

昨日は久しぶりに曇りときどき雨。涼しいなぁと感じたのも久しぶり。

昨日は朝に仕事したあと、一日甥っ子(7歳)と過ごしました。

姉が保育士の仕事に復帰し、夏休み中、学童につれて行くかどうするか悩んでるときに、今年は家族全員で協力しようということになり、私も夏は仕事が落ち着くので、微力ながらたった3日間だけですが担当することになりました。そのうちの一日。

 


宿題を見て、おやつづくり。
フルーツをいろいろ用意して(缶詰にも頼りつつ)、家族全員の分のゼリーを作りました。ゼリーが固まりにくいフルーツはフルーツマリネに。楽しんでた模様。
でもたくさん用意したのに、自分のゼリーは好物のパイナップルのみをグラスにたっぷり詰めてそこが一番盛り上がってました。

その後「ポケモンの絵を描こう~」という誘いに、全力でこたえるオトナ。
甥っ子に「結構うまいやん♪」と褒められ、
私も思いのほか描きなれてる人みたいにすごい速さで描けたので、面白くて2枚目(奥)も描いたら特にうまくもなく・・・
この「ポケモン」は、水をかけて攻撃したり、電気をパチパチして攻撃してくるらしいです。。。やだなー。
「おばちゃんはどっちが好き??」と聞かれても困ります・・・


その後は曇りだったので公園でサッカー。キャッチボールじゃなくてなんて言うんですか??あれは。それがすごく楽しくて。汗かいて運動するとスッキリ。ここ最近猛暑で昼間に外で遊ぶなんて考えらなかったので本当に気分がスカッとします♪楽しくて夢中になってたら、甥っ子に「疲れてしんどかったら『タイム!』って言ったらいいよ」とアドバイスされ、
「こんなに夢中でボールを追いかけてるのにしんどそうに見えるのか??ま、オバちゃんやしね。。。」とそこで心が折れ、その後『タイム!』を繰り返す私・・・

その後、役目を終え、疲れた体でいけばなのお稽古に行きました(笑)

あー、とても楽しかったです☆

でもでも、本当に小さなお子さんをもつお母さんは大変と。充実して楽しいけど、大変なのですよねぇ。もちろん遊んでる間に片付けやご飯や洗濯や、やることもいっぱい。

家族のために働くお父さんもすごく大変だけど、主婦であるお母さんも最高に大変です☆

お父さんは、母の日だけでなく、夏休み中とか夏休み後に、
「いつもありがとう」とか「夏休みお疲れ様」とかいいながら、
小さくていいのでヒマワリの花束とかプレゼントしたほうがいいと思います(笑)
イロイロ書きましたが一番言いたいことはソレ。

それと、「お母さん、本当にお疲れ様です」ということです☆