goo blog サービス終了のお知らせ 

FourLeaves  しあわせな花屋さんの日記

季節のお花とおいしいものでつくるシアワセな時間

Happy Wedding !  リングピロー

2010-09-24 07:23:10 | F アレンジ ホワイト
ご注文いただいたアレンジです。
挙式のときのリングピローです。「グリーンと白でおまかせ」のご注文でした。
お客様は、学生のときバイトが一緒だった友人です♪

 

大好きなあじさい「アナベル」をたっぷりと。
美しい白いバラの名前は「オートクチュール」外側の花びらのふちがほんのりグリーンがかってるのが、お花大好きな人にはたまらない魅力です。
ブルーグレーのリボンが結んである白い枝にリングをかけてアジサイの上にのせて使います。

喜んでいただけてホッとしています♪ありがとう!!


ついこの前は、お客様からすごく素敵な結婚式の写真がPCに届き、昨日はご注文分をイロイロお届けし友人の二次会に出席、そして今日はこれから、ブーケ手作りの練習のためレッスン。お嬢さんのためにお母様が手作りされるブーケのお手伝いです。しあわせです。


お仕事なので、諸々の考えるべきこと、下準備などなど他の仕事と平行しながらやるのだけれど、その一つ一つを仕上げてお届けするときは、喜んでもらいたい一心で集中。それが喜んでもらえたときは、本当に嬉しい。表現しがたい嬉しさなんですよ、本当に。

いつもいつもお仕事もいただいて、思いもかけないようなお礼の言葉までいただく日々。

今日もがんばろう。



あと15日

2009-12-17 18:58:25 | F アレンジ ホワイト
急に寒くなりましたね。
今日は京都へレッスンに行ってきました。

写真は、トス用のブーケ。友達にプレゼントしたブーケです。
キャッチした方にしあわせが訪れますように・・・



明日もブーケを手作りされる方のお手伝いをしにいきます。
最近、私も手作りしたい!という依頼をいただきます。


ただ、はじめて作る方は、やはり必ず一度練習に来ていただいています。
本番は、お花屋さんがつくったもののように仕上がるようしっかりお手伝いさせていただきますが、お値段もアレンジに比べると格段に高く、初めて作られるときはすごく時間がかかられる方が多いようです。

「もう少しお安くなりませんか?」というご相談もたまにいただきますが、理由があって適正の価格をつけています。

そのあたりの知識はやっぱり一般的ではないのは当たり前のことで、花屋さんがお客様に分かりやすいようにしっかりと提示するべきなのです。。。
HPのウエディングのページがいつまでも「準備中」なのがとても気になるところですが新しいパソコンが家に届けばさっさと更新したいと思いますのでお待ちくださいね。来年にやりたいことはまたあふれてきて、楽しみになっているこのごろ。



今年もあと2週間ほど。
年賀状の準備が昨日終わりました。今年はパソコンが印刷してくれなくて、宛名のほうは手書き。
最初、5枚くらいで1回挫折。
「これが100枚以上も続くなんて・・・書けない・・・」

ちょっと数日置いてから、一念発起して(おおげさ)全部書きました。

最終的には「手書きっていいもの☆」ってすがすがしい気分に。
こんなに丁寧に漢字を書く機会がそういえば数年なかった気がします。
そして、一人一人「お世話になったなぁ」としみじみ感謝できたのでそれも良かったです。
いつもどおり、とってもシンプルなあっさりした年賀状ですが、心を込めて準備できて今年はなんだか満足です。




これからの予定いろいろと、お客様の秋色アレンジ

2009-11-16 13:17:57 | F アレンジ ホワイト
クリスマスリースのレッスンと平行して・・・
11月30日(月)にお客様の紹介で手作り市に参加することになりました。
クリスマスを意識したものをいろいろ用意したいなぁと思っています。
そのあと、アトリエFint.takk!さんにて12月1日から5日まで開催される企画展に参加させていただくことになっています。
テーマは絵本の「さむがりやのサンタ」いろんな作家さんの作品が並んで、展示販売されていますのでぜひ遊びに行く予定をたててくださいね♪

そして写真は12月のスイーツ&フラワーレッスンのお花、テーマは「いちご」です。いちごの旬は春だけど、クリスマスといえば子供の頃はいちごののった生クリームのケーキがいつも楽しみだったということで、12月のテーマを「いちご」に設定しました。アルミのタルト型に冬の白をアレンジ、中央には「いちご」を入れて楽しむスタイルにしています。タルト型はあとで使用できます♪

ご予約受付中です。

お知らせご覧ください。


***************


12月1日(火)11:00~19:00 カフェ プレンルーノさんにて
フレッシュフラワーのワンデーショップをオープンします☆
お花とジャム、アクセサリーを販売しています。
1000円、2000円のご自宅用お花セットもご予約受付しています。

12月5日(土)14:00~セカンドハウスさんにて
「季節のスイーツから提案する12ヶ月のフラワーレッスン」を開催します。
テーマは「いちご」

12月17日(木)11:00~、14:00~ アトリエFint,takk!さんにて
プリザーブドフラワーアレンジメントレッスン開催します。




フェリシモ『しあわせの学校』
「お招きのテーブルフラワー講座 お花のある暮らし」
「しあわせの学校」で有料講座をご覧になる方は会員登録が必要です。
登録は無料です。


クリスマスに意識は集中しつつも、今はまだ晩秋。秋もじっくり楽しんでいます。
配達や仕入れに車ででるときは、山の紅葉が美しくて、それが日の光りにキラキラしているとさらにすがすがしく素晴らしい気持ちになれます♪自転車で40分ほど紅葉をみながら走ることもあります。

パソコンが修理に出るので(そう、修理のお兄さんが来る前は本当に不思議に働くのです)写真を整理してCDに保存しようとしていたら、紹介していないお客様の「秋色アレンジ」写真がいっぱい。素敵です。全部ではないですが、紹介します。
仕事ではクリスマスだけど、旬もたっぷり楽しみたいですね。

  

  





初秋 好きな色あわせ

2009-09-11 13:28:17 | F アレンジ ホワイト
この花の色あわせ、結構好きです。
初夏のアレンジのレッスンで使用したバスケット、初秋ならこんな感じにかわります。

季節の変わりめで楽しいのは、市場で旬のお花の初ものが見れること。
今年はじめての「ワレモコウ」や「フジバカマ」「ホトトギス」「水引草」

どれもかなり地味な花ですが・・・
お花の勉強をはじめた十数年前はどれも珍しくてみるたびにワクワクしました。なじみのお花になった今でも初ものをみるとワクワクします。


自宅の庭ではコスモスが咲きはじめています。











フェリシモ しあわせの学校③ テーブルフラワー講座

2009-06-17 08:39:57 | F アレンジ ホワイト
2時間目は私が担当するテーブルフラワー講座でした。

現在公開していただいている講座は、
お花のアレンジはもちろん、テーブルコーディネート、写真、文章、ちょこっとイラストまですべて担当させていただきました。スタッフの方にアドバイスをいただきながら半年ほどかけて準備した講座です。こちら→ 

その講座をもとに滋賀で開催しているレッスンが、
「季節のスイーツから提案する12ヶ月のフラワーレッスン」なのです。
お茶会のテーブルに並ぶものをテーマにお花をコーディネートしています。
それを神戸でもはじめて開催させていただきました。

今回のテーマは「サクランボ」
今回は大きなアレンジを私が活け、みなさんには小さなアレンジを作ってもらいました。(遠方にお花を持って帰るのは大変なことなので。)

↑はサクランボのコーディネート。
「フェアビアンカ」というカップ咲きのバラ、格調高く品があるけど可愛くもある姿、いい香りに、「このお花と出会えてよかった」という声が聞えてすごく嬉しかったです。バラ1輪をティーカップに浮かべると可愛い。これ、私が運搬する際に1輪だけ折れてしまっていてそれをカップに入れたアドリブの演出です。。。
いかがでしたでしょうか??



そして同じ器で「ブルーベリー」をテーマに活けてみました。
ロマンチックな「サクランボ」に対して大人な雰囲気のテーブルとなりました。

この二つのアレンジをあっという間に活けたものだからあせらせてしまったかもしれません。。。このあとプチアレンジを作ってもらったのですが、2時間目はたくさん時間をとっていただいていたのであまってしまいました。


みなさんの作品。
講座を見てから、フラワーアレンジを習いはじめた方にもお会いできて嬉しかったです。同じ材料を使ってもそれぞれにアレンジは違うんです。それが楽しいですよね。コラージュ作品とも通じるものがあり、とても興味深かったです。
いかがでしたでしょうか?
今回こんなに遠方で、フレッシュフラワーのレッスンを開催したのははじめてで、私もとても勉強になりました。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。この機会をくださったスタッフのみなさまにも感謝です。


いい香りの、ウェディングブーケ

2009-02-24 07:24:25 | F アレンジ ホワイト
ご注文いただいたウェディングブーケです。
ヒヤシンスが入っていい香りがします。



4月のレッスン日程が決定しましたのでHPをご覧ください。
あと、HPのlink、ブログのブックマークともに登録を増やしましたので、またチェックしてみてくださいね。
→ FourLeaves
 

今日はセカンドハウスにてレッスンです。

春の白いアレンジ♪

2009-02-21 07:54:18 | F アレンジ ホワイト
バースデーギフトです。
ホワイト、グリーンで、フラワーバスケットでおまかせ、というご注文です。

とても好きなギフトです。こういうお花の組み合わせ。
好きなお花の組みあわせなら、小さなギフトでもしあわせ感いっぱい・・・
もちろん、この組み合わせで豪華なギフトも用意できますよ。

母の日準備しないと☆と思ってます。


ヒヤシンスが上品で素敵です。

ヒヤシンス好き♪!!と思うと、しばらく、ヒヤシンスを使いたいのです・・・
一番好きな花は決められないけど、今はこのヒヤシンス。
いい香りと、クリームっぽい白に心癒されます。
ほんわりと開くバラももちろんキレイ。

今日はこれからプレンルーノさんにてレッスンです。

HP更新しました☆

2009-02-09 07:22:12 | F アレンジ ホワイト
スイーツ&フラワーレッスン2009年年間計画、
コラム「花屋さんの好きなお花」、

ご覧ください。→ FourLeaves HP


今日は京都へ。
アトリエfint,ttak!さんにてフラワーレッスンです。

**************お知らせ**************

3月3日(火)11:00~19:00 カフェ プレンルーノさんにて
フレッシュフラワーのワンデーショップをオープンします☆

3月7日(土)14:00~ セカンドハウスさんにて
「季節のスイーツから提案する12ヶ月のフラワーレッスン」
テーマは「ホワイトチョコレート」

3月9日(月)11:00~、14:00~ アトリエFint,ttak!さんにて
プリザーブドフラワーアレンジメントレッスン開催します。
手作りおやつつきです。


フェリシモ『しあわせの学校』
「お招きのテーブルフラワー講座 お花のある暮らし」
はじめて「しあわせの学校」をご覧になる方は会員登録が必要です。
登録は無料です