今年もなつはぜを収穫しました。
なつはぜはブルーベリーに似た山の実ですが、生のままだと酸味としぶみが強くて
美味しいとはいえないけど、ジャムにするとブルーベリーに比べてさっぱりとした味に仕上がり、
とても美味しい・・
そして、プルーベリーと比較するとポリフェノールが約6倍含まれていて
栄養価も高いのだそうです。
なかなか都会では手にはいりにくいけど、ここにいると
秋のジャム作りにはかかせないポピュラーな食材です。

9月頃・・紅葉を待って・・

10月初め・・紅葉がきれい・・そろそろ実が熟してきた・・

収穫・・実を仕分けるのがたいへん・・

なつはぜジャムをヨーグルトで・・
これぞ、山のめぐみ・・
来年の秋まで、大切にいただきます!・・
なつはぜはブルーベリーに似た山の実ですが、生のままだと酸味としぶみが強くて
美味しいとはいえないけど、ジャムにするとブルーベリーに比べてさっぱりとした味に仕上がり、
とても美味しい・・
そして、プルーベリーと比較するとポリフェノールが約6倍含まれていて
栄養価も高いのだそうです。
なかなか都会では手にはいりにくいけど、ここにいると
秋のジャム作りにはかかせないポピュラーな食材です。

9月頃・・紅葉を待って・・

10月初め・・紅葉がきれい・・そろそろ実が熟してきた・・

収穫・・実を仕分けるのがたいへん・・

なつはぜジャムをヨーグルトで・・
これぞ、山のめぐみ・・
来年の秋まで、大切にいただきます!・・
色も良く、食べてみたいです。
収穫は自分で!??
毎年、収穫してます。
今度会ったときに、プレゼントします!
来年はいっしょに収穫しましょ・・