goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコタンMダックス☆ミッシェルの成長日記

1.35kgで我が家にやってきた、やんちゃなミッシェル(チョコタン♂)の成長をのんびりとご紹介

お知らせです

2008年03月27日 | Weblog
いつも
ミッシェルの日常Lifeのブログを読んで頂いて
有難うございます

春・・・引越しのシーズンとなり
Aeriもブログの引越しをしたくなりました。

今後はこちらにて
新しくブログを始めます


昨日までのコメントのレスは、
このURLブログにてお返し致します




今後ともよろしくお願いします






応募&投票してきたワン~♪

2008年03月24日 | Weblog
今夜はパートナーが
東京出張なので
優雅に大好きな音楽を聞きながらブログ開始~





昨日、やっとやっと
「犬と私の10の約束」
の映画を観て来ました

皆さんがおっしゃるように
涙・涙・涙・・・・でした
やっぱりミッシェルと重なるものを感じるし、
実家で飼っているワンコ(ハヤト)
もう12歳。
まだまだ元気とは言え、
考えさせられるものがありますね・・・。

 
ハヤトは、生後2ヶ月くらいの時に
私が動物管理センターに行って
もらってきたワンコ
引き取りに行った日、
バスタオルの中で、
ずっと震えていたのが昨日のような。
あの時、引き取っていなければ
今、ハヤトは元気に過ごせているのかな~
と思ったり
Aeri達と過ごして、ハヤトは幸せに過ごせてるかな~
と思ったり。







******


先日、ミッシェルがドックカフェデビューした時に
お店の方に
「ドックコンテストをやっていますが応募されませんか?」
と薦められ、
写真が大ッ嫌いなミッシェル
1枚撮って頂き、応募してきました~









そして、22・23日の土日に投票だったので、
投票してきました






たくさんのワンコがエントリーしていて
どのワンコもやっぱりカワユイ







ミッシェルの写真はコレ

写真嫌いなので、これで精一杯
でも、ミッシェルにしては
よく撮れた写真だと思ってます




結果は、まだ分かりませんが
多くの方にミッシェルを見ていただけて
満足なAeriです






今日もランキングに参加してます
ポチッとワンクリックお願いします
    にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


お互い大変です・・・

2008年03月21日 | Weblog
今夜もAeriはクラリネットを吹きに行っていました。
練習中、パートナーから電話が
練習中はよっぽどのことがないと
電話を掛けてこないので
何かあった
と、急いで電話に出ると


ミッシェルが、

晩御飯をあげる前に、突然「グエッ」と結構な量を吐いた、
何か変な物を食べなかったか

と。



夕方にオヤツをあげたぐらいだし
ワンコは時折吐くことがあるし
ミッシェルも時折吐くからそれじゃない
晩御飯をあげてみて、ペロッと食べたら
問題ないんじゃ

と言い、とりあえず様子見ということに。


練習を終え、急いで帰宅すると
ミッシェルは、とっても元気
ご飯もいつも通りの食欲でペロッと食べたらしく
リビングの中を走り回る元気があるし
とりあえず、変わった様子はないので
一安心








でも、吐いた場所が
先日新調したばかりのカーペットの上
Aeriが帰宅するまで、
パートナーが汚れを落としていたようですが
クッキリハッキリとっても大きなシミが

  いつもミッシェルが吐く時は
  予兆があるので、床に戻すことはないのですが
  今日は突然だったようで
  間に合わず・・・カーペットの上に



そこで、急遽コインランドリーで
カーペットを洗ってきました
キレイにシミが消えてくれて良かった~







カーペットもキレイになったことだし
今度は、ミッシェルの番。



昨日、ドックカフェに行く前に
シャワーを浴びてキレイになったハズのミッシェルなのですが
ドックランで極度のストレスを感じてか
昨日の夜の時点で、もうフケだらけ
なので、今からミッシェルはパートナーと再びシャワーです

もう12時前。
いつもならミッシェルもすっかり夢の中の時間ですが
今夜は私達がバタバタしているので
この際、ミッシェルにもキレイになってもらいましょう~


そして、私は今から
パートナーが頂いてきたイカちゃんを料理することに・・。
こんな時間から料理を始めるハメになるとは思いもしなかった



ミッシェルも私達もお互い大変です





今日もランキングに参加しています
ポチッとワンクリックお願いします
     にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

雨のち晴れ♪ やる気なしモードから気分よく・・・

2008年03月14日 | Weblog
今夜もAeriは楽団で練習でした
ですが、練習会場に着いてすぐに
会場の目の前にある医師会の総合病院に
何台もの消防車が。
Aeriが練習に着く少し前に、爆発音と共に煙があがったとのこと。
この練習会場がある一帯は、県庁や県警本部も目の前にあるだけに
物凄く物々しい雰囲気に。
なんとか無事に、事なきを得たようです。
後から話を聞けば、MRI室からのヘリウムガスが爆発し、
蒸気が院外に洩れた為に煙が上がったそうです。
幸い怪我人もなく、火災じゃなくて良かったですが、
一歩間違えれば病院だけに大惨事ともなりかねないですよね~
空気が乾燥してるこの時期、火災にはお互い気をつけましょうね





さて、今日は朝からあいにくの

ミッシェルもお散歩には行けないと分かっているのか
朝からダラダラモード







オモチャで遊ばせよう






しばらくは、遊んでいたのですが









すぐに眠りに


やっぱり退屈のようです



でも、夕方になるにつれ雨もすっかり上がったので
お散歩へ




やっぱりお散歩が好きだね
イキイキしちゃってましたよ~




そして、
、Aeriが練習から帰ってきたら・・・
お昼間にたくさん寝たから全然眠くないのか



自分からオモチャを持ってきて
「投げて~」
と。しばらくは一緒に遊んでいたのですが、
疲れたので遊ぶのをやめたら
「まだ遊んで
とワンワン吠えるミッシェルでした~






今日もランキングに参加中
ポチッとワンクリックお願いします
   にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


歌ってくれてるの??

2008年02月22日 | Weblog
今日は、一日でした

ミッシェルも今日はお散歩に行けず残念


Aeriは予約していた美容院へ
とってもヒドイくせ毛で、久しぶりに縮毛矯正に行ってきました
今は髪がサラサラで、超イイ気分





Aeriは趣味でクラリネットを吹いています

今度の日曜と来週の土日に、合わせて3校の小学校から
所属する楽団が卒業演奏会に賛助出演させて頂く事になり
今夜は24日本場前の最後の練習


そこで、美容室から帰ってきてから
少し練習しておくことに



   ちょっとココから少し余談ですが・・・

   皆さんが目にされるクラリネットちゃん
 
   




   長さが70cm近くもあるので、
   普段はこのように分解してケースに直して持ち運びしています

                 

   



   
    楽器を吹くには


    
   
    葦で作るリードというのを


    

    マウスピースに固定し


    

    このリードを振動させ、クラリネットの音は初めて出るのです




    もっと余談ですが、このリードちゃんは
    10枚入りで3000円程度なんですが、
    自分の好みの音色を出すために、使用できるのが
    1~2/10枚で、
    残りの8~9枚はムダになっちゃう上に、
    使用できる期間も数日から長くて数週間と    
    (吹いているうちにリードがダメになるんです)
    なんとも経費の掛かる楽器なんです・・・。
     




話を元に戻し・・・



楽器を組み立て、
軽く音だしを始めたら


それまで、

何してるの

と、Aeriの行動を眺めていたミッシェルくん





楽器にとっても興味深々








ベルに、お鼻を入れてしまいました



    ベルとは・・・


    
  
    楽器の一番下の部分で



    
 
    ここから、音が出るように空洞になっているのです





ベルにお鼻を入れられては、楽器が吹けないので
ミッシェルが楽器に届かない所で、練習を始めたら



今度は・・・




ワォ~ ワォ~ 

と、遠吠えのような声で鳴き始めました







遠吠えじゃなくて、音に合わせて歌ってくれてるんだよね~

と聞きたいけど、きっと遠吠えなんだろうな~



・・・・でも、Aeriはミッシェルが歌ってくれたんだと信じてるよ







今日もランキングに参加中です
ポチッと応援ヨロシクお願いします
    にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ