goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコタンMダックス☆ミッシェルの成長日記

1.35kgで我が家にやってきた、やんちゃなミッシェル(チョコタン♂)の成長をのんびりとご紹介

案の定・・・

2008年03月12日 | シャンプー
今日はランチのあと睡魔が襲ってきて、
1時半頃から気がつけば4時半までお昼寝してしまった
30分くらい寝るつもりで目覚ましもセットしてたのに、
その目覚ましが鳴る度に30分ずつ、時間をずらし再セット。
気がつけば、しっかり熟睡で
ミッシェル
「起きて~と吠える声でようやく目が覚めたAeriでした
あんまり長時間お昼寝することがなくて
ビックリでした





お昼寝のあと、ミッシェルとお散歩へ
日中構ってあげなかったお詫びに今日は
1時間しっかりお散歩しました
そのお散歩の途中で





春を見つけました
気象庁による鹿児島の桜の開花予想は4/1と
九州の中でも遅いようなのですが
少しずつ春が近づいてて嬉しいです






昨夜の話ですが・・・
夜、ミッシェルがゴハンを済ませ
眠りに落ちた頃にお風呂に入ると
私がお風呂に入ったのを察知したミッシェルは
飛び起きてお風呂の前で
入浴のスタンバイ




今日はミッシェルは入れません






その後、パートナーがお風呂に入った際も
やっぱりお風呂の前で再度スタンバイ




ミッシェルはまた今度ね~





案の定というか・・・
先日以来、お風呂が大好きになったらしいミッシェルでした








今日もランキングに参加中です
ポチッとワンクリックお願いします
    にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

湯加減はいかが??

2008年03月09日 | シャンプー
今日はあいにくのでしたが
Aeriは知人が所属する楽団の演奏会へ
優雅な2時間を過ごしました
やっぱり音楽は良いな~。
でも聞いていると、
聞くより演奏したくなるなぁ~
と思うAeriなのでした~



******



昨日のお出かけのあと
パートナーがミッシェルをお風呂にいれました

いつもはシャワーのみか、洗濯の残り湯を使うので
ミッシェルが浸かるほどは湯量もないのですが
今回は私達の入浴のすぐ後に入れてみました






まずは軽く温まってもらいましょう

夏に泳いだこともないので
お湯(水とか)の中に入るのが初めてのミッシェルは
「ここ何ってカンジで
ちょっとオドオドしてました






続いてシャンプー






汚れをちゃんと落とそうね






汚れをキレイに洗い流して
今度はしっかり入浴しましょう







ミッシェル、よく気づいたね
別に入浴剤を入れたワケじゃないよ~

これは 酸素の美泡湯 といって
ミクロの微細な酸素の泡が出るから
入浴剤が入ったようなカンジで白くなってるだけだよ~
(ジャグジーバスとはちょっと違います)







ちょっと慣れて、気持ち良くなってきたみたいだね




しっかり温まってもらったら
あとはいつものようにドライヤーと仕上げのファンヒーターで
ミッシェルの乾燥終了です





しばらくして、
ミッシェルが洗面所の方で何かカリカリと音を立てていたので
慌てて行ってみると・・・




嬉しそうに尻尾を振って
「開けて~ 開けて~」
とドアをカリカリしていたのです
ミッシェルのこんな行動を見るのは初めて

リビングに連れて行き、休ませようとすると
すぐにまたお風呂場へ行き同じ行動を


もしかして、ミッシェルお風呂が気に入ったのかな~




湯船の中で
泳いで欲しかったけど、
やっぱりムリなのかな~。
というよりも、
犬って自然に泳げるようになるのかしら
それとも、犬仲間が泳いでいるのを見て泳ぎ方を覚えるのかしら

・・・・新たなナゾが生まれました







今日もランキングに参加してます
ポチッとワンクリックお願いします
  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





シャンプーしたぞ~

2008年02月29日 | シャンプー
突然ですが、
みなさんの運転をされますか
先日、お散歩がてらショッピングモールへ歩いてお買い物に行った帰り、
自動車事故直後に遭遇しました
自動車同士の接触で、1台は横転。
恐らく、ショッピングモールへ行った帰りだと思われる女性2人が
怪我をされているようでした。
警察署がすぐ近くのため、警察は到着していたものの
救急車はまだで。
その方のお怪我の具合が悪くないことを祈るばかりですが
私も運転を気をつけなきゃな~と感じました。
皆さんも、気をつけて下さいませ





さて、昨日は小春日和
ミッシェルのシャンプーにGOODな日だ
ってことで、さっそく先日購入したシャンプーを試すことに






ただ今、シャンプー中です

フケちゃん飛んでいけ~とばかりに丁寧にシャンプー







シャンプーが終わったらキレイに洗い流しましょう







シャンプーは嫌いなミッシェルも、シャワーは暖かくて気持ちいいからか
ご機嫌な様子


・・・でも、濡れていると何ともミスボラシイ








キレイに流し終わったら、タオルで乾かしたあと、ドライヤーで
一気に乾燥へ







ドライヤーも15分くらいかかるので
途中で飽きてきたのか、
「早く出して~ モード
でも、ちゃんと乾くまでは、お外に出せません






ドライヤーでキチンと乾かしたあとの最後の仕上げは
日光浴






そして、そのままお昼寝へ

寝相がスゴイけど、首を寝違えそう




シャンプーちゃんの効果はさすが、
高いだけあって効果テキメン
毛艶もGOODだし、もちろんフケちゃんも
キレイさっぱり落ちました
当のミッシェル
気持ち良くなってくれたのでしょうかね~






ランキングに参加中です
ポチッとワンクリックお願いします
   にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



2DAY トリミング♪

2008年02月26日 | シャンプー
日曜と月曜とミッシェルを連れて
お世話になっている動物病院へ
トリミングに行ってきました


なんで2日続けてかと言うと

日曜に行った時に、ほとんどカットをされていなくて
Aeriとしては、もう少しスッキリして欲しいなぁと思い
月曜も連れて行ったのです



日曜にお迎えに行った時、
「ミッシェルくん、淋しかったのかずっと鳴いてましたよ~
と言われました

前に連れて行った時は全然、そんなカンジじゃなかったのに
どうしたんだろう





よっぽど鳴き疲れたのか、
に帰ってきて安心したのか
帰ってくるなり、爆睡でした




で、翌日にまた連れ行った時、
歩いて行ったのですが、
着くまではルンルン で歩いていたのに
トリミングルームに入ったとたん、
ガタガタ と震えだしちゃって・・・


カットは10分くらいで終わるというので
受付で待ってると
「ワンワン、ワンワン

と、ずっと鳴くと言うより吠えっぱなし

ホント、どうしちゃったんだろう~。
何か嫌なコトがあったのかな



終わって受付に戻ってきた時
私の顔を見るなり、尻尾フリフリ&ウレションしちゃって
嬉しいやら恥ずかしいやら


でも、スッキリ短くなって良かった





スッキリしたミッシェルです







オシリの方もスッキリ






ミッシェルくん、何かを見つめてます






何かというと・・・





ミッシェル用のシャンプーです


実は、日曜のトリミングでシャンプーしてもらったのに
翌日には、すでにフケだらけで

トリマーさんに相談したら、皮膚が乾燥しているので
保湿成分のシャンプーを使ってみたら
とアドバイスを頂き、
動物病院で購入したのですが、
少量なのに2300円もしちゃってビックリ
最初薦められたのは、4000円以上もするやつで
獣医師さんもそれについては、値段を把握してなかったようで
その最初に見ていた物を購入しようとしたら
「あれ?! これかなり高いけどいい?」
って言われたので
ビンボーAeriとしては、ランクを落として安い物にしました


でも、明らかにAeriが使ってるのより
高価なんですケド・・・。









ミッシェルくん、興味津々だけど
ちゃんとキレイになろうね~

シャンプーちゃんの効果に期待してます





ちなみに、ミッシェルの体重を計ってもらったら
4.3kgでした
なんか、前より痩せてる・・・・
でも獣医師さんが、今くらいで問題ないとおっしゃったので
メタボ犬になるより良いかぁ~。






今日もランキングに参加中
ポチッとワンクリックお願いします
   にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



******

ご報告

先日の日曜の小学校の卒業演奏会は
楽しく終わることが出来ました
最後には、金管バンドの小学生&飛び入りの中学生と
合同演奏をして、とっても楽しかったです





お留守番ゴメン!!そして温泉&シャワー

2008年02月10日 | シャンプー
今日は雲ひとつない快晴

でも日中、ミッシェルはお留守番でした





              ・・・ゴメンね




今日は鹿児島市内から北へ1時間程度のところにある
神社へお参りと豪華ランチ&温泉
へ行って来ました




まずは、鹿児島神宮へ







石段を登ると本殿です





たくさん、お願い事をしちゃいました



ちなみに、聞いた話によると
この神社は安産の神様でも有名で
長島一茂夫妻も安産祈願に訪れたトカ・・・



それと、ここの神社は鹿児島空港のすぐ近くで、
神社の真上を飛行機が飛んでいるのです
しかも、低空飛行なので機体もハッキリ見えます。
に乗って、どこかに旅行したいなぁ~




神社を後にし、
予約していたホテルにて豪華ランチ

北海道の幸をメインにしたお料理の数々

食べるまでは、
  写真を撮らねば
と思っていたのに、
食いしん坊なAeriは
ランチを目の前にすると
写真のことなんかすっかり忘れ、
食べるのに集中


お腹が満たったところで、ようやく
写真!!と思い出し、




終盤に出てきた、海鮮ちらしの写真を撮ってみました


お腹いっぱいランチを満喫した後は
更に1時間近く北上し、霧島温泉へGO



鹿児島は温泉大国
鹿児島市内にも、あちこちにたくさんの温泉があり
「都会に住みたい」と野望?を持っているAeriも
この時ばかりは、鹿児島に住んでて良かった~と思ったり

・・・まぁ、調子いいヤツなんです



話が脱線しちゃいましたが

霧島は指宿(イブスキ)と並んで有名な温泉地

その中でも今日は、霧島ホテル


ここのは、歴史もあり
その昔、与謝野鉄幹・晶子夫妻も宿泊したよう。
何より、温質がたくさんある上、湯量も豊富
さらには、とっても広い
と、嬉しいコトたくさんの温泉なんです




温泉も堪能し、ミッシェルがお留守番しているので
急いで帰宅

淋しかったヨネ・・・ごめんね




帰ってすぐに
お散歩へ




一日サークルでお留守番してたから、
お散歩楽しんでくれたカナ~




は、ミッシェルもシャワータイム






キレイになった後は、ドライヤーでキチンと乾かしましょう




そして、最後はミッシェルの特等席で仕上げ






今日はAeriもミッシェル
キレイになった一日なのでした~






今日もポチッと
お願いします
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



あ、今日「篤姫」を観て見ました
そしたら先日行った篤姫展(コチラ)で展示されてた
宮崎あおいさんが着られた
着物のシーンがあって、何だか嬉しかったです