goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の泡&王様の耳はロバの耳

美酒&グルメ、幸運GET方法、独り言・・・何が出てくるか開けてみなければわかりません☆

男心って...

2009-03-24 10:17:32 | 独り言&エッセイ
藤原紀香&陣内智則 格差婚なんていわれていたカップルが 離婚しちゃいましたね 盛大な結婚式はテレビ放映までされ、H.G(レイザーラモンさんではありません)が歌い、踊り まるでお祭り騒ぎでしたが、やっばりあの結婚は“お祭り” だったのでしょう。 離婚の原因は旦那さんの浮気。 「芸人さんだから女の2人や3人いても仕方ないと思ったけれど それ以上だったので」って、一体何人いたんでしょう? しかも彼の . . . 本文を読む

カーネルおじさん発見!

2009-03-11 14:42:41 | 独り言&エッセイ
昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝をしたとき、 ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投げ込まれて 行方知れずになっていたケンタッキーフライドチキンの カーネルサンダース人形。 これが10日、新戎橋下流付近で発見されたというから 驚きです! カーネルおじさんは灰色の変わり果てた姿になっていましたが 相変わらず満面の笑みを浮かべていました。 近くから下半身や手首も見つかって、大阪ではちょっと . . . 本文を読む

表札フェチ

2009-02-17 14:35:34 | 独り言&エッセイ
電柱愛好家、ダム愛好家、廃墟愛好家... 世の中にはいろいろな人がいらっしゃいますが、 変わった名字の表札ばかり民家から盗んだ男が逮捕されました。 「電話帳で珍しい名字の住所を調べて盗みに出掛けた。 楷書で書かれた奇麗な表札が好きだった」と供述しているとか。 彼が盗んだ表札の数、なんと約300枚 路上で職務質問を受けたとき、ドライバーと新たに盗んだ 表札を2枚持っていたそうです。 よほど好きだった . . . 本文を読む

他人の不幸は蜜の味

2009-02-15 13:30:37 | 独り言&エッセイ
他人の不幸は蜜の味といいますが、それが医学的に 証明されたそうです 千葉市にある放射線医学総合研究所などの実験によると... 大学生19人を対象に「妬み」や「人の不幸を喜ぶ」ときの 脳内の働きを画像診断装置で解析。 どうするのかというと、まず「自分が希望通りにならなかった 就職や恋愛が同級生は希望通りになっている」という文章を 被験者に読ませます。 すると、被験者の脳内にはこんな変化が。 体の痛 . . . 本文を読む

雑誌といえば

2009-02-09 15:20:50 | 独り言&エッセイ
この間用事があって市ヶ谷の喫茶店に入ったとき、 「お待たせして申し訳ございません」と店員さんが 雑誌BLENDAを持ってきてくださいました。 な~んか、お派手な表紙でフェロモン系とオシャレ系を足して 二で割って余りは切り上げ、みたいな感じ。 パラパラとめくってみと... よくテレビなんかにカリスマ店員さんが登場しますが 彼女たちみたいなモデルさんや、いわゆる読モさんが ぱぁ~っと紙面に並んでいます . . . 本文を読む

どんな名刺使っていますか?

2009-02-03 01:13:58 | 独り言&エッセイ
「や、どもどもども」 「どぞどぞ、よろしくお願いします」 ありがちな名刺交換風景ですが、皆さんはどんな名刺を 使っていらっしゃるのでしょう? 会社から支給されたものであれば、みんなお揃いでしょうが フリーの人なんかは自分のオリジナル名刺を使っていたりします。 この間、ある人から「捨てられない名刺」なるものの話を聞きました。 ただ名前と住所と携帯番号、メアドが書いてあるだけのものは 捨てられるか、 . . . 本文を読む

話を聞かない男と地図が読めない女

2009-01-21 17:10:46 | 独り言&エッセイ
『話を聞かない男と地図が読めない女』 という本が話題になったことがありましたが、これって男女の 脳の仕組みの違いから起こる現象だという説があります。 脳には右脳と左脳を繋ぐ脳梁というのがあって、 女性の脳梁のほうが大きいのだとか。 会話をするとき、女性は脳全体を使っているのに対して 男性はほとんど言語中枢がある左脳だけ。 女性が細かいところに気がついたり、感情的になりやすいのは、 会話していると . . . 本文を読む

こんなワインも嬉しい

2008-11-26 17:38:54 | 独り言&エッセイ
先日、友達から素敵なギフトが届きました 一見、ワインとおつまみセットですが、実はこれ全部タオルなんです 広げるのがもったいないくらいカワイイし、 いろいろなサイズがそろっています フェイスタオル(ウインナー)1枚・・・34×78cm フェイスタオル2枚・・・34×80cm ウォッシュタオル2枚・・・34×34cm タオルハンカチ1枚・・・25×25cm タオルコースター5枚・・・11.5×11. . . . 本文を読む

裸の王様

2008-11-21 17:38:40 | 独り言&エッセイ
大阪拘置所にいる小室哲哉さん。 寒いのが苦手、野菜が嫌い、魚は食べられない... そんな彼は毎日どう過ごしているのでしょう。 曲が次々に大ヒットしてお金がどんどん入ってきて、何でも 自分の思い通りになると勘違いして、いつしか 裸の王様になっていた、というようなことをコメントしたらしいです。 確かに誰からも意見されず、好き勝手にやっていたら 裸の王様になっちゃうんでしょうね。 日本には「実るほどこう . . . 本文を読む

禁じられた遊び

2008-11-19 11:15:58 | 独り言&エッセイ
子供って好奇心が強いですよね。 ピュアな感性ゆえに、大人が見過ごすようなことも敏感に感じ取り ドキッとさせらせるような言葉を無邪気に言い放つものです。 とても純真、ある意味無防備、危機意識が薄い ニュースで砂風呂遊びで死亡事故がおきたと報じられていましたが、 子供ってとてつもないことをやらかすものです。 ある中学生たちの間で密かに流行していたのが ビリビリ遊び 爆発遊び ビリビリ遊びはコンセントに . . . 本文を読む

著作権っていうのは

2008-11-15 01:34:35 | 独り言&エッセイ
小室哲哉さん、ゴージャスな億ションライフから一転、 拘留されてしまい大変な毎日を送っている様子です。 ワイドショーでやっていたのですが、暖房が完備されていないので とても寒いのだとか 彼が捕まってしまったのは著作権詐欺。 この著作権って何でしょう? 調べてみたら、納得でした。 詐欺に使おうと思えば、使えないこともありませんが、 やはり人を騙すのはよくありません。 著作権というのは文章や音楽などを . . . 本文を読む

タクシーで贅沢気分

2008-11-04 16:09:15 | 独り言&エッセイ
この間家の近所でタクシーを拾いました。 まあ、それは珍しくも何ともないのですが、 私の前で停まったタクシーがエスティマハイブリッド。 空車で走っていたので普通に手を挙げたらご立派な車がド~ン 広々としていて足を伸ばしてゆっくり座れます。 静かで揺れも少なく、とても快適 でも料金は一般車両と同じなので、得した気分でした 荷物が多かったり、少し遠距離にタクシーで行くときなんか 最高だと思います。 ただ . . . 本文を読む

朝バナナダイエット

2008-10-12 18:46:46 | 独り言&エッセイ
急降下する株価、世の中どんどん節約モードに なってきていますが、爆発的に売れて在庫不足になっている 勝ち組商品、それがバナナ コンビニでもスーパーマーケットでも商店街の八百屋さんでも バナナが飛ぶように売れています。 バナナ大人気の発端になったのが朝バナナダイエット。 朝、バナナを食べればあら不思議 体重が面白いように減っていく~ まさに夢のようなダイエットですが、私もバナナが手に入れば 試してい . . . 本文を読む

恋って一体・・・

2007-02-18 15:42:03 | 独り言&エッセイ
知人のA氏が最近おかしい。 女性とみると片っぱしから口説いている始末。 もしかして狂い咲き ひょっとしたら、余命があとわずかなのかも だったら悪戯に責めるのは可哀想。 などなど、あれこれ思い巡らせたのですが 結局は 『あとどのくらいHできるかわからないから、 今の内にたくさんしておきたい』 という理由でした。 何か複雑。 最近はご婦人方にドン引きされていますが、 それでもメゲずに頑張っているご様 . . . 本文を読む

再び分散恋愛

2006-08-21 10:41:27 | 独り言&エッセイ
またまたこのお話ですが。 分散恋愛って、実はあちこちに起こっている現象みたい。 まず旦那さんがいて、他に少しずつ愛情をくれる男性が 2~3人。 高級フレンチでデート 手づくりの料理でもてなしてくれる 一緒に楽しくお買い物 それぞれ担当者がいて、彼女の愛情円グラフは100パーセント 満たされるそうです。 でも本心はすべてを旦那に求めたい 賛否両論、いろいろあるけれど、どうなのかなぁ。 でも確かな . . . 本文を読む