こちらのM様邸には、座卓とデスクを納めさせていただきました。
M様の奥様は私の友人。私より若いのにご新築され、この度は何とかイイモノをということで
がんばって御提案をさせていただきました。
まずはダイニングテーブルではなく座卓をお探しだったM様。
最初からウォールナットかブラックチェリーの座卓というのが希望だったため、
迷わずウォールナット無垢材の耳付接ぎテーブルを勧めさせていただきました。
私の熱意も伝わったのか、御夫婦ともに大変気に入っていただき、
また製作前の生板の写真も見ていただき、この度はこのようなカタチで納品させていただきました。
お部屋に合わせて、ソファを置いた場合のことも考えサイズを吟味。
脚の位置なども一緒に考え、世界にたった1つの座卓が出来あがりました♪
M様、この度は本当にありがとうございました。
この座卓は¨一生モノ¨です。ぜひお孫さんの代まで、二代三代と受け継ぎ御使用くださいね^^
フォルムスでは「mimiシリーズ」と題しまして、耳付の無垢テーブルをオリジナルで製作しております。
木の種類・サイズ・形状・脚のデザイン等、お客様と一緒に考えながら作り上げていく世界でたった1つの無垢テーブルです。
普通ではイヤ、木の壮大さをもっと感じたいなど、そういったテーブルがお好みのお客様にはもってこいのテーブルです。
お見積りだけでも結構です。ぜひお気軽にお申し付けください^^
デスクは「ウッドスタンドデスク」。
弊社オリジナルで圧倒的人気を誇ります。
M様邸では、後ろの畳コーナーに邪魔にならないよう、奥行き45cmで製作。
天板はウォールナット、脚はナチュラルオイル仕上げにて決めていただきました。
すんなり溶け込み、こちらも大変気に入っていただけました♪
お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。
この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。
ダイニングテーブル:「ウォールナット無垢材耳付接ぎテーブル/W155×D90」
ダイニングチェア:「ウッドスタンドデスクセット/W180×D45」
こちらのK様邸には、高山ウッドワークスのダイニングセットを納めさせていただきました。
こちらのK様は、オンラインショップから弊社を見つけていただき、何度か足をお運びいただきました。
最初はニレ無垢の「SHUNシリーズ」のテーブルなどをご覧いただいておりましたが、
ご来店の度お話させていただいたりブログや事例をご覧いただき、
結果的にはこの高山ウッドワークスの家具達に決まりました。
イイ家具というものはやっぱり値段は高いんです。
でもそれだけの価値がある。飽きはきませんし、長く使えば使うほどいい味わいを出してくれます。
魅力というのは伝わるものですね!
K様はハウスメーカーの営業さん。
シンプルモダンで落ち着いた、とってもキレイなお部屋でした。
イイ家具と言ってもこちらの高山ウッドワークスの家具達をお選びいただいたのは、やはり目が肥えているせいか。
お部屋にもピッタリマッチし、念願の無垢のダイニング家具ということで
大変お喜びいただけました。K様、この度は遠いところありがとうございました^^
この度はツートンカラーのテーブルに、サイドチェア2脚とキャプテンチェア1脚。
あとはベンチをお選びいただきました。
どんな組み合わせで置いてもいい感じに絵になるところもこの商品のいいトコロですね♪
今回の耳はとっても私の好みの耳でした。
ボコボコと細かく凸凹がある耳が私は好み。今までの納品で1番私好みだったかもしれません。
職人が1台1台丁寧に手作業で仕上げる人工耳。すごく自然で天然の耳のようです。
お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。
この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。
ダイニングテーブル:「TWWオーダーテーブル(W+O)/W150」
ダイニングチェア:「SC4Kサイドチェア(W+O)」
ダイニングチェア:「SC3Kキャプテンチェア(W+O)」
ベンチチェア:「TWWオーダーベンチ(W+O)/W120」
こちらのI様邸には、ダイニングチェアを納めさせていただきました。
大工さん自家製のケヤキの1枚板テーブルに合わせてご購入いただいたのは、
「高山ウッドワークスのSC3Kキャプテンチェア」と「ラルゴ2ダイニングチェア」。
御夫婦がキャプテンチェアでお子さん2人がラルゴ2です。
皆で椅子の座り心地を確認しながら、悩みぬき選ばれたこの2脚。
私からしても座り心地、価格、デザイン、どの点から見ても納得のいく素晴らしい椅子です。
一枚板と同じく、こちらの椅子達もなが~く使える逸品です。
悩んで決めてくださったからこそ、大事に長く御使用いただければ幸いです。
いい椅子は、違うデザインで並べてもおかしくなく、良く見えるものです。
こちらのI様のように、それぞれその人にあった座り心地のお椅子を選ぶのもお勧めです!
中には1脚1脚全てバラバラになさる方もいらっしゃるほど。
毎日椅子をかえたりしてもおもしろいですよね^^
ぜひご参考ください♪
お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。
この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。
ダイニングチェア:「TWW SC3Kキャプテンチェア」
ソファ:「ラルゴ2 ダイニングチェア」
こちらのH様邸には、無垢のダイニングセットを納めさせていただきました。
この度は納めさせていただいたのは、フォルムスでNo.1の売り上げ、人気を誇る「高山ウッドワークス」の商品。
オンラインショップをご覧いただき、県内でも遠方の三島からわざわざ足をお運びいただきました。
遠方からのご来店、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します^^
おぉ~! というような豪邸には まずでっかいワンちゃん。
¨グレートデン¨という犬らしいです。
そこそこ犬好きのワタシですが、まさに「銀河」に出てくる¨ベン¨かのような風貌。
銀河好きなワタシは、まずお客様にワンちゃんのことを聞いてしまいました。(ちゃんづけは似合わないが 笑)
写真ではわかりづらいですが、とにかくデカイ。ちょっと恐ろしくなるほどでした。
でもどうやら温厚な性格のようです。 「優しい巨人」、「犬の中のアポロン神」などと呼ばれ、
大型犬でも家庭犬なんですって。ググっちゃいました 笑
ということで、犬の話はこの辺で。そろそろ本題に…
この度お買い上げいただいたのは、高山ウッドワークスの家具達。
ウォールナットとオークのツートンカラーのダイニングテーブルにチェアとベンチ。
さらにはデスクチェアとして、弊社では展示していないSC4Kキャプテンチェアのキャスター付をお選びいただきました。
やっぱりいつ見てもキレイな天板。さすが最高等級FASランクの材料です。
この職人が仕上げる自然なウェーブの耳もかなり魅力。
お客様もやはりいろいろ見られる分、目が肥え、違いに気づくんですね。素晴らしい!
そしてこのベンチ。
ベンチももちろん2トーンカラー。真ん中に向かうにつれへこんだ傾斜があり、
真っ平らのベンチとは違い、お尻のことを考えた設計になっています。
ベンチに椅子2脚の高山ウッドワークス定番の組み合わせです♪
これがキャスター付きチェア。
これもすっごくイイ!! 私もいずれ手に入れる予定です。
本当にかっこいいですよね~。うらやましい限りです♪
長く座る方は、別売りで専用クッションもございますので安心ですよ!
かなりオススメ!これも機にフォルムスでも展示を決めました!
お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。
こちらのT様邸には、高山ウッドワークスのダイニングセットを納めさせていただきました。
まだお若いのにご新築をされたT様。
なかなかこだわりを感じる、素材感溢れたご新居に選ばれたのは、
高山ウッドワークスのダイニングテーブルとチェア達でした。
ご来店いただき、すぐに目にとまったのがこちらのダイニングテーブル。
お目が高いせいか、やはりこの独特な雰囲気を持つテーブルと、それにピッタリの
高山ウッドワークスのチェアが忘れられなかったようです。
本当に皆様このテーブルの前で足が止まります。
このテーブルは、最高ランクのFASランクの木材を使用し、製作されています。
節も白太もない、本当に厳選した部分だけを使用した贅沢な天板には、
それだけ人を引き寄せる魅力とオーラが漂っています。
ウォールナットとオークの2トーンカラーが、明るい杉板の床に絶妙にマッチしています。
まさに一家の中心にふさわしいダイニングセットではないでしょうか。
もう買い換えることはありません。一生使えますから。
こちらの新しいおうちと共に、これからの新しい人生を一緒に歩んでいくのです。
家族の思い出を刻みながら、大事に愛着を持ってご使用いただければと思います。
この度は、ありがとうございました。
またお揃いのソファもお待ちしております^^
このなめらかな人工耳も、職人の技量が伺えます。
10年保証をつける程の自信を持って製作されている高山ウッドワークスの家具は、
飛騨高山の伝統と日本のモダンデザインが融合した素晴らしい逸品とも言えます。
お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。
この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。
ダイニングテーブル:「TWWオーダーテーブル」
ダイニングチェア:「TWW SC3Kキャプテンチェア」
ダイニングチェア:「TWW SC4Kサイドチェア」
ダイニングチェア「TWW W552サイドチェア」