goo blog サービス終了のお知らせ 

Forget-me-not

忘れな草(私=中年男)の仕事やプライベートの楽しいこと・嬉しかったこと・悲しいこと・辛いこと・おバカのことの日記。

環境が整い次第自己満足的作詩作曲開始です

2019年07月20日 20時15分29秒 | 残りの人生

自宅にノートPC3台ある。

そのうちの一台は古いが扱いやすい。

これまでのコツコツ作業を並行しながら

PCを使いながら曲作りも始めようと思う。

もちろん自己満足。

趣味です。

もちろんコンペなどは参加します。

入院は、完全に仕事のことを忘れます。

と言っても私の担当の小学生のことで

電話がかかって来るだろうけど。

でも、それ以外は完全に休養しようと思う。

それで、今まで出来なかったことを

別の病気の精密検査や手術などの合間に

読書も楽しみにしてるし

なんちゃってSongwriterになってみようと思う。

心が折れないように

やりたかったことを今のうちに。

 


MIXというアニメを観ています

2019年07月20日 17時55分40秒 | 残りの人生

私の時代は、リアルでタッチやっていたから

懐かしい感じがして嬉しい。

私も高校球児でしたが

子どもたちに自分も高校球児で、しばらくの間

一番バッターと教えて、1イニング3盗塁したことを教えたけど…

デッドボールラ

で出塁し、2盗 3盗 ホームスチール。しかし、

だあれも信じてくれませんでした。

「先生、盛ってるでしょう?」

と、スッゲー!とか言ってくれませんでした(笑)


次女とドライブ

2019年07月20日 15時51分10秒 | 残りの人生

いつも行く桜並木の近く。

一本の木があって

そこの近くに止めて休憩中。

うしろの席で江口のセットを食べている。

自宅に一緒に住んでいても

たまにしか会わない。

児童養護施設の子どもたちのほうが会う機会が多い。

本当にこれでいいかな。

今、自分の娘に付き添わなきゃいけないのに

児童養護施設で働くことにして

やはり間違った選択だったのかな


死ぬまでに行きたいコンサートは??

2019年07月20日 14時57分21秒 | 残りの人生

さてさて、まだファミレス。

YouTube聴いてます。

行きたかったコンサートを

結婚して間もないし

元嫁は興味なかったので行かなかった

村下孝蔵さん。

今でも悔やんでいます。

 

今年に徳永英明さんのコンサートへ行きたい。

岡村孝子さんも、元気になって欲しいし

コンサートに行きたい。

 

バッテリーがなくなったのでこの辺で。


調剤薬局で待つのは嫌なので inファミレス

2019年07月20日 12時11分54秒 | 残りの人生

長い長い病院の待ち時間。

それよりはマシだけど薬局でも待たされる。

最近では、一旦用事を済ませてから薬をもらいに行く。

現在、ファミレス。

期間限定だろう海鮮丼を食べてみる。

今日はいろんな行事などが重なっている関係だろうか

お客の入りが平日の時間と比べる半分も入っていない。

平日のティータイムかのようだ。

私としては適度な騒がしさで

しかも、お気に入りの5番テーブルに座られてラッキー。

そんな浮かれた気持ちは財布の紐を緩ませ

日頃の3倍近い食費となった。

まあ、これも病気の特性だろうか。

この際どうでもいいけど。

 

また先日みたいに「相席いいですか」と

誰かが座らないかな。

前回は友人だったが

予期しなくて、どこのオッさんか?

と思った自分に罪悪感。

 

そういえば、今座っている席の時も

別の友人が来たっけ。

友人は皆、私がいつもここにいることを知っているから。

 

今回は、女性の友人が来て

ニコッとしてくれないか。

それだけで、明日頑張れそうだ。

そんな友人はいないけどね。

 

とにかく、iPadのバッテリーが切れるまで

ゆっくり過ごそうと思う。

 

 

しかし、いつも思うのが

店長が直々にオーダーを取りに来ると

何か間違えているんだよね。

今回はご飯の量を見て

やっちゃたなー、と思って伝票を確認すると

無料のご飯大盛りの記載が無い。

損した気分だ。

それとも私の身体を気にして普通盛りにしたのか?

それは無いな(笑)

 

しっかりした洞察力を持っている女性だったら

気を利かせてくれても、間違えたとしても許すところだが(汗)

ふう、妄想は止まらない。