goo blog サービス終了のお知らせ 

竹を割ったような器

2024-02-26 07:50:10 | 日記


竹を割ったような性格のしはんの竹を割ったような作品です。


ぱかっ!
かぐや姫さまを入れてもいいですね。


料亭でお出しするようなお造りを盛るのをイメージしてます。
きれいに焼けました。


脚は三本が定石。
四本つけちゃうと、カタつきますよ。
三本なら、必ずどの脚にも均等に重心がきます。


「お掃除とお茶汲みのひと」と普段思われてるしはんですが、陶芸はけっこう上手なのですよ。
こんな筒を挽きまして・・・


天井を土板でふさぎ、一刀両断にします。


ね、こいつが・・・


ぱかっ!


こう。
筒上げの際に、下から上まで均一薄づくりに挽くのがツボです。


こいつが・・・


こう。
ろくろびとたちよ、お試しあれ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園