goo blog サービス終了のお知らせ 

森の内燃機屋

今まで有りそうでなかった物や、有るけどイマイチな物を、設計し販売します

今日は、F6Aシングルカムについてです!

2018-09-08 23:25:46 | K6A & F6A



昨日、Twitterの方では


普段からいいね👍押してくれる方を

対象にフォローバックさせて
いただきました!



あれ、普段から いいねしてるけど

フォロバされてないぞ!!って言う方はですね



引き続きいいねを押していただければ



気付きますので




フォロバします!(^_^)




既読感覚でいいねしてください笑



いいね とか リツイート(引用)は



アイデンティティシェアリングですから





いいねを押すことで



自分の個性や自分らしさを

確認することが出来るんですよ☺️




なので、いいねを押してくださる方は


私のアイデンティティを共有していただけてるので




フォローバックさせていただきました◎



さて



現在の、スマホバッテリー残量が5%となっており





0%になるまでに書ききれれば




アップできるという




スリリングな状況ですが、







恐らく無理なので充電しながら





書こうと思います。









あ、、4%になった





(゜ロ゜)(゜ロ゜)






まず、訂正しなければならないのは





Facebookには既に書いてますが





コンロッドのボルトを含めた重量を




誤解して前々回のブログに

書いてしまった事を訂正します。m(__)m




なぜか、勘違いでボルト一本の重量で

計算していたという失態です。



買おうかな!!



と思っていただいた方は、

今一度考え直してください笑

それでも
大体10g程の軽量になりますよ♪







計測と、検品と細かい部分のバリ取り



写真は昨日のですが、



半分までもう少し!!って言う写真です





手が痛い問題 笑





それは置いといて












カムシャフトについて



書こうと思ったのですが






沢山書きすぎて





もう、そのネタ飽きたよって言われそうなので





やっぱりやめます笑




じゃあ今日は何の話をするかと言いますと










カムシャフトの軽量化について



参考文献を、引用しつつ



書ければいいなと思ってます




エンジンは科学ですから

感情論で速くなったりしませんので




しっかり理論的に速くする


方法として


カムシャフトの軽量化もその内の1つだと言えます


リケンさん










これ見て凄いと思いませんか?笑



片肉2.5mmですよ!



極限まで重量を減らしたカムですね笑




ここまで頑張ってまで
カムを軽くしたいメリットがあるんですね


と言う事をわかってもらえればと思います(^_^)


他にも色々文献有りましたが



引用しにくかったので、




検索していただければと思います♪



では!



フォレストエンジニアリング














新作発表会!

2018-02-18 01:05:19 | K6A & F6A




昨日から

新たに、仲間入りした新商品です




ビッグバルブは加工に出さないと

いけないから



手を出せなかった人にも



傘径こそ純正と同じですが



寸法が沢山かわって


面白い仕様になってます












ステライト盛った後がうかがい知れます



段差じゃなくて色の違いですよ🙃🙃


かっこいい🙆



続いて

シートカットでバルブスプリングの

セット長が変わったり


バルブスプリングの個体差で

変わってしまう


セット長を補正するための



シートシムです





バルブスプリングシートの下に敷き


誤差をなくします♪



鋼です笑っ



ワッシャーとか
安っぽい素材ではありません



紺色で



斜めから見ると青っぽく見え



正面から見ると黒っぽく見える




なんともかっこいい感じなのですが



組めば見えません。。。




ただ写真とるのに並べただけですが



グラデーションになってて



美しい



厚みは


0.2mm


0.5mm


1.0mmです



そこまでやる
やる気溢れる
変態さんは使ってください







【フォレスト】K6A 強化排気バルブ(ノーマル径) JB23W JA22W EA21A HA21S HB21S DA64V こちらから♪


【フォレスト】☆0.2mm厚×12枚☆K6Aバルブスプリング調整シム JB23 HA21 HB21 HN21 EA21 JA22 こちらから!

【フォレスト】☆0.2mm厚×12枚☆ F6A DOHC バルブスプリング調整シム JA11 CS22 CR22 EA11

➡️こちらから

【フォレスト】☆0.2mm厚×6枚☆ F6A SOHC バルブスプリング調整シム JA11 CS22 CR22 ワーーープ!




フォレストエンジニアリング

フォレストエンジニアリング製 K6A強化ヘッドガスケットについて

2017-09-16 21:21:38 | K6A & F6A


K6A強化ヘッドガスケットについてですが



次回のロットより


マイナーチェンジを行いたいと思います。



マイナーチェンジの内容ですが



0.71㎜を廃止しまして


0.85㎜とします


お陰様で予想を上回る好評ぶりで


0.71につきましては、残り4枚

1.15は3枚となっています。



1.15mmに関しましては


変わらず販売していきたいと思います。




今回のマイナーチェンジの理由ですが



強化ガスケットを入れられる際や

オーバーホールの際は



面修正研磨を行われると思います



平面が出るまで最低でも
片側約0.05mmの加工代が必要な場合が多く


圧縮比を上げたくないが


下げすぎたくもない



加工後も純正と同じバランスのエンジンで


乗り続けたいという方や

自分でオーバーホールするんだけど
ガスケット何にしよう?

と、迷ってる方!


フォレストエンジニアリングが




新しい提案をしたいと思います。



沢山のお客様に

当社のガスケットを手に取っていただき

以前にも紹介させていただきましたが
嬉しいお言葉を戴いております。


1.15mmヘッドガスケットに続き


再び新しいアプローチをしていきます!



なお、0.71mmガスケットは
残りの枚数のみとなっております


NAエンジンの方で、少しでも薄いガスケットが欲しいお客様



ご了承ください。




在庫がなくなった場合の


次の販売は10月上旬です


宜しくお願い致します。


また、あんなものが欲しい
こんなものが欲しい!

といった要望も受け付けております



検討し 、可能であれば製作したいと思います

お気軽にお声かけください


フォレストエンジニアリング