江ノ島も行って来ました♪![]() 鎌倉から江ノ島まで江ノ電で約23分。 結構混んでいましたが、1台見送って先頭に並んだらいい席に座れました ![]() 江ノ島で皆降りるのかと思ったらそうでもないですね~。 途中の長谷(はせ)で降りる人も多くて、腰越(こしごえ)からは乗ってくる人が多かったです。 ![]() ↑江ノ島駅前の不思議なハトちゃん(?)。 前に来た時(数年前)は気付きませんでした~。 ピンクのお洋服が可愛い ![]() 江ノ島に着いた頃から曇ってきて風がピュ~ピュ~。 寒かったです。 ![]() 江ノ島の参道で『ぬれおかき』を発見↑ ![]() 醤油味、ゴマ味、七味味があって、写真は醤油味です。 美味しかった~ ![]() 中はしっとりしていて味もしみてます。 矯正中の私でも問題無く噛み切れる固さ ![]() 又食べたいで~す。 ![]() 風が強いからか富士山が見えていました↑ ![]() まだ頂上は雪が一杯ですね~。 そして、江ノ島といえばエスカー。 ただのエスカレーターなのにエスカーって呼ぶ所が話題の的ですよね。 実は私、今回初めて利用しました。 エスカーだと頂上まで本当に楽チン ![]() 今まで 「エスカーだって~、ただのエスカレーターだし~、階段でいいよね~」 って馬鹿にしていたんです。 エスカー、馬鹿にしちゃいけません! 今回エスカーのおかげで江ノ島の一番奥の方まで頑張って行き着けたと思います。 次回も利用しよう ![]() ![]() エスカーで頂上までアっという間に着き、サムエル・コッキング苑へ入場。 フーちゃんもキャリーに入れていればOKでした。 お花がキレイ~ ![]() ![]() 寒いのでそそくさと見て周り・・・。 江ノ島の奥の方までひたすら歩きました。 稚児ヶ淵<ちごがふち>が終点。 あまりの寒さでブルブルのフーちゃん↓。 この奥に探検出来る洞窟があったのですが、時間が遅くて閉まっていました。 残念~。 ![]() 江ノ島を出たあたりで日が暮れてきました。 曇っていて夕日は見えず・・・。 でも、ちらほら点いた明かりがキレイでした。 フーちゃん、お疲れ様~ ![]() 足がガクガクじゃない~? 私はこの時点ですでにふくらはぎが痛くて・・・。 今日は筋肉痛です。 ![]() 実は江ノ島で生シラス丼を食べたかったのですが、変な時間だったので今回は断念 ![]() 次回こそは絶対食べたいです!! ただ・・・。 お店によって値段が違うのが気になりました。 850円~1575円くらい。 高い方が美味しいのでしょうか? どなたか美味しいお店をご存知でしたら教えてくださ~い ![]() ![]() お土産の一部↑。 左の手作りクッキーは道に迷った時に通りがかった鎌倉の小さなお店で衝動買い~。 とっても美味しいです ![]() 右はたたみいわし。 少しあぶって食べるといいと書いてありますが、私はそのままで食べるのが好き。 日本酒に合います ![]() 鎌倉と江ノ島の辺り、とっても楽しく歩き回れます ![]() 又行きたい~ ![]() ランキング参加中です♪ 1日、ワンクリックお願いしま~す ![]() ![]() ![]() ![]() フーママ日記の掲示板です↓。 カワイイ写真、笑える写真、ハリハリして行ってください ![]() 胴長チワワ仲間・首長チワワ族の写真もお待ちしてます!! ![]() コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )
鎌倉へ行って来ました♪![]() 昨日は母とフーちゃんと鎌倉へお出かけして来ました ![]() もちろん、電車 ![]() 思ったよりうちから鎌倉は近くて・・・。 (う~む、前回の幕張、あそこが遠すぎたようです ![]() 40分程で着きました!! 前日に前から買ってあった『散歩の達人 鎌倉・江ノ電』を熟読した結果、まずは北鎌倉で電車を下車。 ![]() 去年の秋にオープンしたばかりというドッグカフェ目指してルンルンお散歩~。 ![]() 結構すぐ(『散歩の達人』には10分と書いてありました!)目的のお店に到着。 『POOCHI』さん↑。 早め(11時半くらい)に行ったら客は私達だけ~。 テラス席もありましたが、今回私達は店内のお席にしました。 ![]() 店内はアジアンなインテリアで私好み~ ![]() バンブーなかんじです。 プーチプレートを注文しました ![]() ![]() 麦入りご飯に柚子風味マヨネーズがけのサーモン。 やわらか~いチキンとお野菜。 美味しかったです ![]() お店のお姉さん(エキゾチックで素敵な人でした ![]() ![]() お姉さんに熱い視線を送り、撫でてもらっていました。 ![]() 『POOCHI』では、そんな素敵なお姉さんからワンコ用クッキーがサービスされます! かなり固めの大きなクッキー↓。 ![]() 手で割ってフーちゃんへ。 さぁ、どうぞ~。 ![]() 美味しいみたいでガリガリ食べていました ![]() 良かったね、フーちゃん。 そうそう、のんびりランチしていたらいつの間にか店内、テラス共に満席になっていました ![]() 早めに行くのが正解のようです ![]() ![]() お腹が満たされたので、キレイな道端のお花を眺めながら鎌倉駅方面へ向かってお散歩開始! 鎌倉街道から亀ヶ谷坂切り通しへ入ってみました。 こちらの道の方が犬連れにはいい気がします。 鎌倉街道、歩道が狭くてフーちゃんを歩かせるのは難しかったです・・・。 ![]() 鎌倉駅周辺のお寺(無料の)をちょっと見ながらウロウロ。 八重桜がキレイ~ ![]() 有料のお寺も次回行ったら見たいけど、犬OKのお寺はあるんでしょうか? 気になる。。。 ![]() この後、まだ時間があったので江ノ島へ~。 後で ![]() ![]() ランキング参加中です♪ 1日、ワンクリックお願いしま~す ![]() ![]() ![]() ![]() フーママ日記の掲示板です↓。 カワイイ写真、笑える写真、ハリハリして行ってください ![]() 胴長チワワ仲間・首長チワワ族の写真もお待ちしてます!! ![]() コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )
|