コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
江ノ島~
(
いさたん
)
2006-04-24 08:04:24
やっぱり江ノ島はきれいだね♪
あの鳩さん達はいったいなんなんだろう(笑)
いっぱい歩いたんですねぇ~~
フーちゃんも凄いぞぉ~~
ぬれおかき大好きですぅ~~!
美味しいよね♪
私は七味唐辛子がついてるのが好きです~
江ノ島ではないけれど・・
富士山も見れて最高でしたね♪
満喫した日でしたね
Unknown
(
mannmarukobusi
)
2006-04-24 09:17:21
こんにちは!
江ノ島のぬれおかきはまだ食べたことないんですよー旨そうですね!
上の植物園はキャリーに入ってればワンコOKなんですね・・・知らなかった。
江ノ島の橋の手前に江ノ島の裏(洞窟の所)に行く船が出ててワンコも乗れますよ!
でも降りた後、地獄です・・・・
全部階段で上って降りるんです。下りはエスカー
使えないし・・・・筋肉痛必至です!
あとシラス丼ですが私たちはいつも水族館の向かいの貝新と言う所で食べてますよ。
橋を渡って左手方面のとびっちょと言う所もありますが、有名店で休日は並んでてとても食べれないですね。とびっちょ丼と言うのが有名ですので機会があれば食べてみて下さい。
それでは、また遊びに来ます・・・
シラス丼~
(
mog2
)
2006-04-24 10:57:52
たのしそう☆ですね!
風が強いとチワワにはちょっとつらいけど、鎌倉は海も山も美味しいものも沢山あっていいですよね。
ゴールデンウイークは大混雑だから、今行って正解でしたね。
シラス丼わたしも食べてみたい!
Unknown
(
ぷぅ
)
2006-04-24 15:26:45
いいですね~!
小旅行気分ですね
お散歩しても気持ちよさそうな場所がたくさんあって気持ちよさそう。
それにしても鳩ちゃんたち、
お洋服まで!!!
なんかかわいいですね
いいなぁ☆
(
あや
)
2006-04-24 16:35:03
フーママさぁんこんにちは~(。・ω・。)/
鎌倉&江ノ島とっても楽しそうですね
あたしも鎌倉・江ノ島は大好きでよく行きます(ちょっと遠いけど・・・)
あたしも始めエスカーの存在を知らなくて上の方まで階段で行ったら足が大変な事になっちゃいました
洞窟みたいな所も涼しくて結構楽しいですよ~(^ー^*)
フーちゃんも新しいキャリーバッグでおでかけ楽しそう▽・ω・▽でもちょっと疲れたかな~??きっとぐっすり眠っちゃいますね
あたしも今度天と楓を連れて探検しに行ってみたいと思います(特にドッグカフェに行ってみたいなぁ)
江ノ島♪
(
ようこ
)
2006-04-24 17:55:14
ここもまた、素敵なところですね
ハトの置物、かわいくて癒されます~。ピンクの洋服が、おばあちゃんみたい
エスカー、乗って正解でしたね!乗っていなかったら、筋肉痛がもっとひどかったかもしれませんね
まだ、場所によっては寒そうだけど、私もなみちゃんを連れてどこか行きたくなってきました
鎌倉!
(
みえ
)
2006-04-24 19:16:41
鎌倉へ行っていたんですね~
いいないいな~
私の祖父母の家が鎌倉だったので、以前はとてもよく行っていたんです
でもまだせいやまと一緒に行ったことがなくて…
私も行きた~い
江ノ島
(
ビオラ
)
2006-04-24 19:28:17
私は鎌倉へ行っても、江ノ島へはあまり行かないんですよ。小さい頃は行ってたようなんですけど。
しらす丼食べてみたいです。いつも美味しいもの見つけるの上手ね。たたみいわしは私も大好き。軽くあぶって食べてます。でも小さな魚なのに、割と高価で・・・
ハトちゃん
(
あむ
)
2006-04-24 20:35:52
ハトちゃん、かわいい~
ピンクのお洋服着てる~
これだけで行ってみたくなっちゃいました。
いろんなところへお出かけされたんですね~。
フーちゃんもとっても楽しそう
お疲れ様
(
栗マンマ
)
2006-04-24 21:18:24
かなりの距離歩かれたんですね。
お母様は大丈夫だったんでしょうか?
行った時のことあまり覚えていないのですが疲れた~という記憶がないので「エスカー」使ったんでしょうね、きっと
上の方には“お猿さん”いませんでしたか?
見たような気がする
お土産美味しそうです。
我が家は『たたみいわし』にとろけるチーズを乗せてトースターでチンします。
カロリー高めで美味しいですよ
江ノ島
(
マルカイママ
)
2006-04-24 21:18:27
いいですね~
昔お友達と10数年前に行ったきりです~
いろいろ変ったのかな~
はとさんかわいい★
フーママさんもたくさんおいしいもの食べて
戦利品もたくさん買って・・・よかったですね
いさたんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:16:35
あの鳩さん達、隣の柵にもいました!!
しかも、ピンクの洋服が脱げてしまっているのも何羽か・・・
脱げているのはちょっとかわいそうだったので、お洋服が脱げていない鳩さんのみ写しました
ぬれおかき、七味味も食べたかったんです~
次回は七味味に挑戦してみます!
美味しそう~
mannmarukobusiさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:21:52
そうです!サムエルコッキング苑はワンコOKです
(キャリーで)
でも、展望台はダメって書いてあった・・・
実はココだけの話、ネット閉めてフーちゃんをバックに潜ませて私達は展望台にも侵入しちゃたのです。。。
不法侵入・・・
「貝新」と「とびっちょ」ですね!!
ありがとうございます~
次回はどちらかに行ってみたいと思いま~す
mog2さんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:26:00
鎌倉、いい所でした~
生シラス丼食べに行かなきゃ!!ですよ~。
生シラスって遠くに運べないから江ノ島名物になっているそうです。
確かに都内のお店では見た事ないですよね?
mog2さんもまーちゃんとボヤッチさんと是非食べに行ってみてくださ~い
ぷぅさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:29:44
鎌倉って東海道線を使うととっても近いのに素敵な観光地でいいですよ~
ぷぅさんも、是非ツインズちゃんを連れて小旅行気分を味わいに行ってみてください!
鳩ちゃんのお洋服、誰の作品なんでしょうね~?
ピッタリで可愛く編みあがっていました!
江ノ島には心の優しい人が多そうな気がします
あやさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:36:08
あやさん、こんばんは~
あやさんも鎌倉・江ノ島へ行くのですね!!
今度行ったらチワワ連れの人達を見逃さないようにしなきゃ~
天君と楓ちゃんだったらすぐに分かります
江ノ島のサムエルコッキング苑内にあるカフェ「LONCAFE」も眺めが良くて良さそうでしたよ!!(満席で断念しましたが
)
フレンチトーストが有名みたいです
ようこさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:41:01
鳩の置物
あれは置物だったのかな・・・?
なんと下の柵にくっついてたんです!!
ピンクの洋服が脱げている鳩さんを見るとくっついてるのがよ~く分かりました。
ようこさんちの方も素敵な場所が沢山ありそうですよね~
是非なみちゃんとお出かけして紹介して下さい
なみちゃんのカメラを無視した写真を期待してます
みえさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:45:26
そうです、鎌倉へフーちゃんを連れて行ってみました!
『目指せ湘南の似合うチワワ!!作戦』です
せい君も今度一緒に行けたらいいな~
一緒に湘南チワワボーイを目指しませんか?
せい君は海で泳いだ経験があるから素質アリですし~
フーちゃんに泳ぎを教えてあげて欲しいです!!
ビオラさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:49:18
そうです、たたみいわし結構高いんですよね。
私も思いました。
原価は安そうなのに・・・。
あの平たく伸ばす技術料が高いんでしょうか?
ビオラさんも今度鎌倉へ行ったら是非江ノ島まで足を伸ばしてみてくださ~い
体力を必要とする島ですが、楽しいと思います!
あむさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:53:00
鳩さん、可愛いですよね
でも、なんであの柵に鳩がくっついているのか謎・・・。
鎌倉名物の鳩サブレーに関係あるのかしら~?
調べたけど分かりませんでした
あむさんもこちらへ遊びに来る事あったら是非江ノ島へも行ってみてくださ~い
ワンコOKのお店が沢山あります!
栗マンマさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:56:35
お猿さんですか・・・?
見なかったですよ~
見逃しちゃったのかな。。。
ネコちゃんはいっぱい居ました!
そしてフーちゃんはネコに間違えられていました
たたみいわしにチーズですか~
美味しそう
早速やってみますね!
ワインにも合いそうだわ
母の心配までして頂いてありがとうございます
私より元気に歩き通していました。
働く女性は強いようです~
マルカイママさんへ♪
(
フーママ
)
2006-04-25 00:59:58
江ノ島、鎌倉と違って年齢層が低かったです!
ティーンエイジャー(古い?)のカップル達がわんさか居て母と感心していました
江ノ島、なんだかスパまで出来ていましたよ~
やっぱり少しずつ時代に合わせて変わっているんでしょうね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
あの鳩さん達はいったいなんなんだろう(笑)
いっぱい歩いたんですねぇ~~
フーちゃんも凄いぞぉ~~
ぬれおかき大好きですぅ~~!
美味しいよね♪
私は七味唐辛子がついてるのが好きです~
江ノ島ではないけれど・・
富士山も見れて最高でしたね♪
満喫した日でしたね
江ノ島のぬれおかきはまだ食べたことないんですよー旨そうですね!
上の植物園はキャリーに入ってればワンコOKなんですね・・・知らなかった。
江ノ島の橋の手前に江ノ島の裏(洞窟の所)に行く船が出ててワンコも乗れますよ!
でも降りた後、地獄です・・・・
全部階段で上って降りるんです。下りはエスカー
使えないし・・・・筋肉痛必至です!
あとシラス丼ですが私たちはいつも水族館の向かいの貝新と言う所で食べてますよ。
橋を渡って左手方面のとびっちょと言う所もありますが、有名店で休日は並んでてとても食べれないですね。とびっちょ丼と言うのが有名ですので機会があれば食べてみて下さい。
それでは、また遊びに来ます・・・
風が強いとチワワにはちょっとつらいけど、鎌倉は海も山も美味しいものも沢山あっていいですよね。
ゴールデンウイークは大混雑だから、今行って正解でしたね。
シラス丼わたしも食べてみたい!
小旅行気分ですね
お散歩しても気持ちよさそうな場所がたくさんあって気持ちよさそう。
それにしても鳩ちゃんたち、
お洋服まで!!!
なんかかわいいですね
鎌倉&江ノ島とっても楽しそうですね
あたしも始めエスカーの存在を知らなくて上の方まで階段で行ったら足が大変な事になっちゃいました
洞窟みたいな所も涼しくて結構楽しいですよ~(^ー^*)
フーちゃんも新しいキャリーバッグでおでかけ楽しそう▽・ω・▽でもちょっと疲れたかな~??きっとぐっすり眠っちゃいますね
あたしも今度天と楓を連れて探検しに行ってみたいと思います(特にドッグカフェに行ってみたいなぁ)
ハトの置物、かわいくて癒されます~。ピンクの洋服が、おばあちゃんみたい
エスカー、乗って正解でしたね!乗っていなかったら、筋肉痛がもっとひどかったかもしれませんね
まだ、場所によっては寒そうだけど、私もなみちゃんを連れてどこか行きたくなってきました
いいないいな~
私の祖父母の家が鎌倉だったので、以前はとてもよく行っていたんです
でもまだせいやまと一緒に行ったことがなくて…
私も行きた~い
しらす丼食べてみたいです。いつも美味しいもの見つけるの上手ね。たたみいわしは私も大好き。軽くあぶって食べてます。でも小さな魚なのに、割と高価で・・・
ピンクのお洋服着てる~
これだけで行ってみたくなっちゃいました。
いろんなところへお出かけされたんですね~。
フーちゃんもとっても楽しそう
お母様は大丈夫だったんでしょうか?
行った時のことあまり覚えていないのですが疲れた~という記憶がないので「エスカー」使ったんでしょうね、きっと
上の方には“お猿さん”いませんでしたか?
見たような気がする
お土産美味しそうです。
我が家は『たたみいわし』にとろけるチーズを乗せてトースターでチンします。
カロリー高めで美味しいですよ
昔お友達と10数年前に行ったきりです~
いろいろ変ったのかな~
はとさんかわいい★
フーママさんもたくさんおいしいもの食べて
戦利品もたくさん買って・・・よかったですね
しかも、ピンクの洋服が脱げてしまっているのも何羽か・・・
脱げているのはちょっとかわいそうだったので、お洋服が脱げていない鳩さんのみ写しました
ぬれおかき、七味味も食べたかったんです~
次回は七味味に挑戦してみます!
美味しそう~
でも、展望台はダメって書いてあった・・・
実はココだけの話、ネット閉めてフーちゃんをバックに潜ませて私達は展望台にも侵入しちゃたのです。。。
不法侵入・・・
「貝新」と「とびっちょ」ですね!!
ありがとうございます~
次回はどちらかに行ってみたいと思いま~す
生シラス丼食べに行かなきゃ!!ですよ~。
生シラスって遠くに運べないから江ノ島名物になっているそうです。
確かに都内のお店では見た事ないですよね?
mog2さんもまーちゃんとボヤッチさんと是非食べに行ってみてくださ~い
ぷぅさんも、是非ツインズちゃんを連れて小旅行気分を味わいに行ってみてください!
鳩ちゃんのお洋服、誰の作品なんでしょうね~?
ピッタリで可愛く編みあがっていました!
江ノ島には心の優しい人が多そうな気がします
あやさんも鎌倉・江ノ島へ行くのですね!!
今度行ったらチワワ連れの人達を見逃さないようにしなきゃ~
天君と楓ちゃんだったらすぐに分かります
江ノ島のサムエルコッキング苑内にあるカフェ「LONCAFE」も眺めが良くて良さそうでしたよ!!(満席で断念しましたが
フレンチトーストが有名みたいです
あれは置物だったのかな・・・?
なんと下の柵にくっついてたんです!!
ピンクの洋服が脱げている鳩さんを見るとくっついてるのがよ~く分かりました。
ようこさんちの方も素敵な場所が沢山ありそうですよね~
是非なみちゃんとお出かけして紹介して下さい
なみちゃんのカメラを無視した写真を期待してます
『目指せ湘南の似合うチワワ!!作戦』です
せい君も今度一緒に行けたらいいな~
一緒に湘南チワワボーイを目指しませんか?
せい君は海で泳いだ経験があるから素質アリですし~
フーちゃんに泳ぎを教えてあげて欲しいです!!
私も思いました。
原価は安そうなのに・・・。
あの平たく伸ばす技術料が高いんでしょうか?
ビオラさんも今度鎌倉へ行ったら是非江ノ島まで足を伸ばしてみてくださ~い
体力を必要とする島ですが、楽しいと思います!
でも、なんであの柵に鳩がくっついているのか謎・・・。
鎌倉名物の鳩サブレーに関係あるのかしら~?
調べたけど分かりませんでした
あむさんもこちらへ遊びに来る事あったら是非江ノ島へも行ってみてくださ~い
ワンコOKのお店が沢山あります!
見なかったですよ~
見逃しちゃったのかな。。。
ネコちゃんはいっぱい居ました!
そしてフーちゃんはネコに間違えられていました
たたみいわしにチーズですか~
美味しそう
早速やってみますね!
ワインにも合いそうだわ
母の心配までして頂いてありがとうございます
私より元気に歩き通していました。
働く女性は強いようです~
ティーンエイジャー(古い?)のカップル達がわんさか居て母と感心していました
江ノ島、なんだかスパまで出来ていましたよ~
やっぱり少しずつ時代に合わせて変わっているんでしょうね