goo blog サービス終了のお知らせ 

オナラと下痢


今日のお話はあまりキレイなお話ではありません。
お食事前には読まないでくださいませ


実はフーちゃん、火曜日の夜中にひどい下痢をしました。
夜ご飯を一口も食べないからおかしいなぁと思っていたら、やっぱり・・・。
お腹の調子がすこぶる悪かったみたいです。

最初は正常なウ○チから始まり、最後は「プシュっ」と音付きで水下痢(血も混入)。
フーちゃんもたぶん初めての音に驚いたんでしょう。
何度もオシリを確認してウ○チを垂れ流しながらトイレから出て来てました

私もフーちゃんの下痢は初めてだったので内心パニックでしたがフーちゃんが可哀想なので笑顔でお尻を拭いて片付け。

今回吐いたりはしなかったのですが、先週の吐いた時よりも明らかに元気がない
翌日の朝も私から離れようとしないでくっついてきて「ヒャン!!」って泣くし・・・。
オモチャで誘っても反応なし。

でも昨日はフーパパがお休みだったので私は出勤しました。



そして今日、仕事が休みなので病院へ行ってきました。
昨日の夜からご飯は喜んで食べるし、嘔吐も下痢も無し。
今日の朝はオモチャを持って来て「遊ぼう~」って顔をしていたので大丈夫な気もしたのですが血便が気になり受診。

検査の結果、少し活発に動いている菌がいるけど良くなってきている様子だから大丈夫でしょうとのこと。
お腹の音も聞きました。(フーちゃんが音に驚いていて笑えました
これも問題なし。
先生から見ても元気そうだし順調に回復しているようです

体重は2.2キロで100グラム減。
思ったより減ってなくて一安心です。

処方食のサンプルとお薬を頂きアニコムの保険を使用して1710円でした。

私、薬剤師のはしくれとしてお薬が気になり看護師さんに
「これは何ていうお薬ですか?」と一応質問。
「こちらで調合している整腸剤なのでイロイロ混ざってます」と答え。
そんなにイロイロ混ぜてるんでしょうか?
人の整腸剤なんてそんなに混ぜないですけどね・・・。
あまりしつこく聞くと嫌がられそうなのでそれ以上聞きませんでしたが、ちょっと不安。
整腸剤のみならいいのですが、下痢止めも入っていたらやだなぁ・・・。
さっき、病院の帰り道にフーちゃんわりと普通のウ○チをしたんです。
そしたら下痢止めは必要ないですもんね。
疑いすぎでしょうか?

動画です!写真をクリック!!

処方食のサンプル、袋を開ける前からフーちゃんクンクンしてました。
そんなに食欲あるなら・・・と1粒だけあげました。

結構大きめの粒なのにちゃんとガリガリ食べてビックリ
普段は大きめのフードだと口に入れてもペッって出しちゃいます。
よっぽど美味しかったのか、お腹がすいてたのか??
とりあえず元気になって良かったです

それにしても昨日のフーちゃんのオナラは臭かった
2回もすかしてくれましたよ、私の顔の横で・・・。


   胴長チワワのお写真、編集中です。
    勝手に皆様がハリハリしてくれた写真使ってます。
    「勝手に使うな~」って方はご一報下さいませ



      ランキング参加中です♪
      犬ブログ苦戦中・・・1日、ワンクリックお願いしま~す
      にほんブログ村 犬ブログへ


フーママ日記の掲示板です↓。
カワイイ写真、笑える写真、ハリハリして行ってください

胴長チワワ仲間・首長チワワ族の写真もお待ちしてます!!
         


















コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )

肉球が・・・。

昼間も涼しくなりフーちゃんはすやすやお昼寝

でもそこを邪魔して足裏毛のカットと爪切りを開始。
前足から始めて後ろ足は後。
左の後ろ足の毛を切っている時に異変に気付きました
肉球の下っていうのかな、指の側面に傷があったみたいでカサブタっぽくなってる~
「何これ??いつから??」って一瞬あせってしまいました。



写真だとよくわからないですね。
とりあえず、フーちゃんは無反応だったので爪切りまで終了。
いつも通りご褒美で「ターキーアキレス」をあげました。
こっちの心配はお構いなしでフーちゃん、ターキーアキレスと遊んでました。
この遊びはかわいくて好きなので動画撮ってみました。
尻尾ふりふりのフーちゃん』面白いです。下の写真をクリック!!



さて、ターキーアキレスを食べ終わった後マキロンで傷を拭いて消毒してみました。
それでもフーちゃんは無反応で舐めたりもしない。
マキロンで拭いたせいか、最初に発見した時より患部もきれいになったかんじ。
なんか大丈夫っぽいけど、フィラリアの薬をもらいに病院行こうと思っていたので夕方に出かける用意を始めました。

フーちゃんは散歩だと思ってウキウキ
私が化粧しているのを後ろからジーっと観察してます。



いつも行ってる病院、少し前にビルを新築して今までの下町の獣医さんという雰囲気からちょっと都会風の獣医さんになっていました。
それでもフーちゃんはやっぱり診察台にのるとブルブル震えていつも通りのビビリでした。

傷はマイクロスコープで見てくれたのですが、もう治りかけのようだから様子を見るようにとの事。良かった~皮膚病とかじゃなくて。
ほんとなんで出来た傷だったんだろう。治りかけになるまで全然気付かなかったよ・・・ごめんねフーちゃん。

ひとまず安心できたので改めて散歩に出かけました。

新築祝いでケーキを持っていったからなのか、マイクロスコープ代1000円がおまけでした。
こちらの病院、お土産なしでもよくおまけしてくれます。
儲かっているのか心配だったのですが・・・ビルを新築しているのですから儲かっていたのね。良かった良かった




     にほんブログ村 犬ブログへ      











コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

結膜炎



今日、フィラリア予防薬もらいに病院に行ったら「結膜炎かな~」って言われた。
目薬2個もささなきゃだけど、フーちゃんに激しく抵抗され断念。
どうすればいいのかこれから調べなきゃ。




にほんブログ村 犬ブログへ
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )