『小屋をもつ家』
お天気続きの暑い日が続いていますね
やっと事務員も現場に行ってきました


場所は、洲本市で他の用事も兼ねてです←そんな情報いりません?

まずは、外観から📷前回記事より更に進んでいます


漆喰壁仕上げのモルタル下地


完成してからでは見られなくなる下地ですが、左官職人さんの職人技で丁寧に仕上げられています



このままでも良さそう!な感じの下地ですね~

内部へ・・・
大工工事も真っ盛り
材料がたくさん並べられ造作工事が進んでいます




階段は未だかかっていない状態なので仮設階段で二階へ。

階段吹き抜けに面したワークスペース
既にご主人様お気に入りの場所だとか

こちらから田園風景も眺められます



こちらから田園風景も眺められます

梁の見える勾配天井には、無垢の木が張られています。


フリールーム~寝室と脱衣室入口


反対側の窓からも自然豊かな景色が


猛暑の中でしたが、高断熱性能に加えてスポットクーラーと扇風機で汗だくにはなりませんでした

現場での職場環境も大事ですね

とはいえ、一所懸命働いている職人さんは汗かきますので
熱中症には十分気をつけてくださいね


毎日足をお運びいただいているNさま~いつもお気遣い頂きありがとうございます🙇
引き続き、よろしくお願いいたします

よろしければ、こちらもご覧ください

Instagram
施工例を中心にUPしております!