定期演奏会まで、あと一週間。
本日、最後の練習を終えてきました。
今回は、これまでにない速さで楽譜が配られ、早々にパートが決まり、とてもなが~く練習期間がとれたはずが、、、
結局、それはそれでゆったり過ごしちゃって、直前になりあせる日々…。
いつもと一緒でした。(笑)
懸案事項の「ハーモニクス奏法」については、
ワタクシ達フルート3人の「ほんとーにビミョーに合ってない具合」が、そこはかとなく不思議なハーモニーを生み出し、
結果的に、普通の吹き方で少し気だるげにうつろに吹けば、あら不思議!あっという間にハーモニクス一丁上がり♪
とあいなりました。
リングキーの活躍ならず!(笑)
これも、ワタクシ達の特技です。(苦笑)
さあ、あと5日間。
最後の悪あがきの、夜のコソ練、時間がとれるといいな。
あきらめずに、できることをやろう。
本日、最後の練習を終えてきました。
今回は、これまでにない速さで楽譜が配られ、早々にパートが決まり、とてもなが~く練習期間がとれたはずが、、、
結局、それはそれでゆったり過ごしちゃって、直前になりあせる日々…。
いつもと一緒でした。(笑)
懸案事項の「ハーモニクス奏法」については、
ワタクシ達フルート3人の「ほんとーにビミョーに合ってない具合」が、そこはかとなく不思議なハーモニーを生み出し、
結果的に、普通の吹き方で少し気だるげにうつろに吹けば、あら不思議!あっという間にハーモニクス一丁上がり♪
とあいなりました。
リングキーの活躍ならず!(笑)
これも、ワタクシ達の特技です。(苦笑)
さあ、あと5日間。
最後の悪あがきの、夜のコソ練、時間がとれるといいな。
あきらめずに、できることをやろう。