中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

閑話休題;駅弁回顧録(2):昭和53年平駅「いわきべんとう」

2012年08月19日 06時23分50秒 | 趣味三昧:駅弁回顧録

                        <常磐線平駅「いわきべんとう」>

閑話休題;駅弁回顧録:昭和53年平駅「いわきべんとう」

2012年8月19日(日)

(前回の続き)

 駅弁の包み紙が乱雑に入っている紙袋から,まるで抽選でもするように,適当に一枚を引き出してみる.
 すると冒頭の写真に示した常磐線平駅の「いわきべんとう」が出てきた.
 日付を見ると昭和53年(1978年)6月21日調製という印が押してある.もう,34年も昔の弁当である.
 この頃,私は何をしていたか,すぐには思い出せないが,当時,私は某大手総合電機メーカーに勤務していた.
 この駅弁を購入していた日に,私は一体何をしていたんだろうか.
 何かの用事で出張していたのだろうか?
 それとも,気まま旅で遊んでいたのだろうか?

 この駅弁の包み紙には,「平駅住吉屋謹製・・国鉄構内営業中央会会員」と印刷してある.当時は,まだ国鉄の時代だったなあ~.
 そういえば山手線,中央線,京浜東北線などの首都圏の電車を「国電」と言っていたな・・・その後,JR担ってから,一時,「E電」って言っていたと思うが,今は死語になってしまったようだ.それに,わざわざ「E電」なんて言わなくても,さして不便は感じていない.となると,一体「E電」って何だったんだろう.
 この包み紙を見ると,この弁当の値段は500円.
 包み紙の左下を見ると,常磐線に新幹線が走っているように見える.これもまた面白い.そして,中央に「いわきべんとう」と印刷してあるが,その周りには「いわき市観光案内」が刷り込まれている.見れば見るほど味な装丁になっている.

 たかが駅弁,されど駅弁である.
 今から34年も前のことだが,多分,私は,このとき,この包み紙を眺めながら,駅弁を賞味していたに違いない.
 34年前と言えば,私の働き盛り.今は肝っ玉母さんになって,私を年寄り扱いする子供達も,まだまだ可愛い盛りだった.
 一枚の弁当の包み紙から,茫々の昔のことを懐かしく思い出している.
                                    (つづく)


「駅弁回顧録」の前回の記事

http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/19f6b3b9a6176ffe6b96e1db1707a259
「駅弁回顧録」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/62585e203bcac7a5ad4659b10e9c8373
「駅弁回顧録」の目次
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/650ca52df63784015e802a9e289eb792



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。