goo blog サービス終了のお知らせ 

中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

鎌倉中央公園の鯉のぼり(2015/5/6)

2015年05月07日 03時16分47秒 | 鎌倉あれこれ

                  鎌倉中央公園の鯉のぼり(2015/5/6)

2015年5月6日(水) 

 今日は水曜日.
 そろそろ塔ノ岳に復帰しようかなと,昨夜から迷っていたが,まあ,安全を期して,今日の所は止めておこうと思う.復帰といっても,当初の1ヶ月ぐらいは観音茶屋を往復するぐらいに止めるつもりだが…
 いきなり余談だが…
 故障中の右膝の回復具合は,まずます順調である.もう全く痛みはないが,不安感があるので,外出するときにはサポーターだけは装着している.このところ,痛み止めの薬も湿布薬も全く使用していない.

 塔ノ岳へは行かないことを決心して,何時ものように朝食を摂りながら,テレビを見ていると.浜に住んでいる次女一家が昼頃尋ねてくるという電話がある.
 ”やっぱり,塔ノ岳に出掛けなくて良かった…”

 まあ,そんなわけで,今日一日は孫ども共々ノンビリと休日を楽しむことにする.
 …で,近場の鎌倉中央公園へ鯉のぼりを見に行く.
 今日は多少風がある,沢山の鯉のぼりが風を受けてバタバタと音を立てながら泳いでいる.


 沢山の子ども連れや,お年寄りの姿が目立つ.
 めずらしく,氷水屋の前に行列ができている.


 鎌倉中央公園の鯉のぼりも今日で終わり.明日からは平常の公園に戻ると聞いている.
 鎌倉中央公園の鯉のぼり日記も今回で終わりかな.

「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/9f1184ab923ac17555ee6bb21afa37f8
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/3fcb9203e6cbfde0579c786fca5fbae5






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。