Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

その日が来てしまったと言う事か

2024年01月09日 | 和楽器バンド
先日、と言うか今年一発目のライブ、去年を除いて毎年恒例だった和楽器バンド大新年会において正式発表された、和楽器バンドの今年いっぱいをもっての無期限活動中止の報告。

………今回の大新年会の告知がやたらとこまめだったのは前年のパスいちの巻き返しだけでなく、これもあっての(今はまだ言えないんだけどを含めた)アッピールだったのかと。

まぁ、だとしても体調不良を引き摺りまくってた身には参戦など難易度高杉くんだったんれすけど。


同時に10周年特別サイトも出来ていて、区切りのいい10年での休止は……まぁ、区切りは良かったんやろね(´・ω・`)

その間に所属の移籍や詩吟の妊娠だ結婚だ重病だ入院だとの驚天動地はありつつも、そもそも8人の大所帯バンドが10年続いてたってのも稀有なんだろうし。

その8人の中でも元々別のグループだった3人(詩吟と箏と尺八)や、元々ソロだったりボカロPだったりしてたギターとベースも、何故かギターと津軽三味線のコンビでツアーしてたり……

コロナ以降ドラムと三味線のようつべ活動増えてたよね、詩吟はそもニコ生主だし他所との活動もソロもよく上げてたし。箏はネットの活動は控えめだけどリアルでの箏の普及活動してたし。

ギターはちょっと前から演者よりPのポジから俯瞰したいような事言ってたし、第一着てるのかレベルで全身に墨入れてたから、オメー地上波出る気ねぇな。は濃厚だったし……

最後に紅白に出て欲しい。との意見もあったけど、ドラムがSASUKEに出て「あと◯日で活動休止、和楽器バンドの山葵‼︎」とかアナウンスして貰う確率のが高いし確かな気がする(真顔)
ああでも、もう大新年会は無いんだから年末の予定は空いてるのか…………いや、大晦日に解散ライブしてくれよだったら(行くとは言ってない)

あ、和太鼓は家業みたいなので個人のチーム持ってるっぽい様子なんであんまり表舞台で見ないだけで続いてるんだろうなとは思ってます。詩吟と尺八は師範なので普通に弟子取れるし(箏は独学で覚えたから出来ないっぽい)


とは言え箱推しだったので各自の個人活動を何処まで推すかは未知数(と言うかゼロに近い)なんだけど、初めてファンクラにはいる程には沼った相手なので可能な限り最後まで応援し続けたいキモチはあります。

考えてみりゃ『あと一年』のリミットが明示されて、その猶予でココロを整えて最後まで見送る事が出来るのもファンとしてはありがたい事なのだろうなと、気持ちを切り替えてこの一年を過ごしたいなと思います。

まぁ、だからって急にライブに参戦するとも思えないけどさ(もっかい東照宮ライブしてくれるならともかく)そこまでスタンスはかわんねぇと思いますしおすし。

あー、福袋に高額商品入ってたのは在庫一掃の意図もあったんだろなー、だったら年末に全ハケさせる為にも最後の最後に吐き出してくんねーかなー(ハイエナ)













なんてメンタルでいたら某大物芸人が急な活動中止になってて草枯れ散らかしてます。


並べて考えていいような内容ではないんだろうけど、このタイミングで来られたら突っ込まざるをえないんスけどwww




え、なんかあったんスかM本さんwww(すっとぼけ)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つまりは妹三連星。………妹………? | トップ | 既に店頭の垂れ幕は切り替わ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pokeroru)
2024-01-09 22:41:29
明日から活動停止しまーす。とかよりは猶予がある方が心構え出来るしな。
昨日会ってた友人の一人が今セクゾのケンティーにハマってて…とか熱く語ってたら、夜になってケンティー脱退のニュースきて草枯れたかんな。友人から嘆きのLINEが来てたわ。

進次郎はなぁ、お坊ちゃんだから金に貪欲な感じしないしなぁ。実際はどうか分からんが、少なくとも大概的にそう見せないとアカンよなぁ政治家は。いやだからって裏で裏金作られても困るんだが。

勝算はあるんですかねぇセンテンススプリング相手に。

コメントを投稿

和楽器バンド」カテゴリの最新記事